• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

見常 多喜子  KENJO Takiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70096220
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1986年度: 東海大, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
キーワード
研究代表者
TPA / 発癌プロモーター / コロニー形成能 / 移植腫瘍形成能 / 悪性転換 / 胞状奇胎由来培養細胞 / 培養細胞 / XENOCENIC TRANSPLANTATION / TRANSFORMATION / IN VITRO COLONY ASSAY … もっと見る / VITAMIN D / TLC / PROMOTION / 胞状奇胎 / アンチプロモーター作用 / Xenogeneic transplantation / Transformation / In vitro colony assay / Promotion / RAP-PCR differential display / SCID mice / cultured cells / complete hydatidiform mole / RT・PCR / 腫瘍形成 / スキットマウス / 絨毛性疾患 / RT-PCR / SCIDマウス / 全胞状奇胎 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  各種発癌プロモーターによる胞状奇胎由來培養細胞の発癌過程における分子生物学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      見常 多喜子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  各種発癌プロモーターによる胞状奇胎由来培養細胞の癌化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      見常 多喜子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  各種発癌プロモーターによる胞状奇胎由来培養細胞の癌化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      見常 多喜子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東海大学
  • 1.  篠塚 孝男 (30110901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  黒島 義男 (30051220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi