• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 宏幸  takahashi hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋 広幸  タカハシ ヒロユキ

隠す
研究者番号 70104718
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 中央大学, 経済研究所, 客員研究員
2018年度 – 2019年度: 中央大学, その他部局等, 客員研究員
2016年度 – 2017年度: 中央大学, 経済学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 中央大学, 経済学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 中央大学, 経済学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 創価大学, 経営学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 商学・経営学
研究代表者以外
経営学 / 経営学
キーワード
研究代表者
再組織化 / 兼担取締役 / トップマネジメント改革 / グループガバナンス / 事実上のコンツェルン / ドイツ・コンツェルン法 / 戦略的コンツェルン / 統一的指揮権 / グループ利益 / 社外取締役 … もっと見る / コーポレートガバナンス / 業務執行取締役 / グループ内兼担取締役 / グループ経営戦略 / 兼任関係 / 間接的人的結合 / 制度的補完関係 / 独立社外取締役 / 合法的・禁止的直接的結合 / コンツェルン内人的結合 / 準制度的企業関係 / 戦略不全 / 会長指揮の継続性 / 取締役会会長の継承性 / ネット価値創出効果 / 有向的人的結合 / 兼任取締役 / 多重帰属者 / 代替的制度的解答 / 契約コンツェルン / 統一的指揮 / 支配―服従関係 / 多重兼任経営者 / 人的ネットワーク / エージェンシー費用の削減 / グループ経営の戦略的不全 / 戦略的コンツェルン経営 / 再組織の因果ダイアグラム / 事業の再構築 / 再組織の中断 / 再組織(Reorgarisation) / 再組織のマネジメント / 技術的総合 / 欧州共同プロジェクト / 航空宇宙技術 / コンツェルンの再編 / DASA(ドイツ・エアロスペ-ス) / 中間持株会社 / 再組織種類 … もっと見る
研究代表者以外
layered nature of governanc / innovation mix / governance structure / universitv-based-startuns / regional innovation / industrial accumulation / industrial cluster / Upper-Rhein district / 越境地域連合 / スタートアップス / バイオベンチャー / バイオテクノロジー / 政府のイノベーション / イノベーション / 企業集団 / 企業境界 / ガバナンスの重層性 / イノベーションミックス / ガバナンス構造 / 大学発ベンチャー / 地域イノベーション / 産業集積 / 産業クラスター / ライン河上流地域 / divisional structure / sub-contracted structure / subsidiary company / holding company / competitive advantage / global competition / global strategy / multinational company / 国際競争力 / 下請関係 / 既存事業 / 新規事業 / シルバー・ビジネス / 事業範疇 / 低成長事業 / 企業行動の制約要因 / 事業特性 / 元方 / 下請系列企業 / 下請系列企業の構造 / 地域経済 / 機械工業 / 多角化と事業部制 / グローバル戦略 / 多国籍企業 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  グループ経営における「戦略不全」に関する研究-日独米比較を通じて-研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      中央大学
  •  薄れ行く企業境界と「企業集団、産業クラスター、産業集積」のガバナンス構造

    • 研究代表者
      丹沢 安治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      中央大学
  •  多国籍企業の経営戦略と競争優位の調査研究-機械工業における下請構造との関連を中心として

    • 研究代表者
      林 昇一 (林 しょう一), 高柳 暁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      中央大学
  •  産業構造転換下の日独企業の事業再構築(リストラクチャリング)に関する比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      商学・経営学
    • 研究機関
      創価大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代経営戦略の軌跡/戦略的コンツェルンの構築と統一的指揮2016

    • 著者名/発表者名
      高橋宏幸他編著
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      中央大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03892
  • [図書] 戦略的持ち株会社の経営-グループ企業の再組織化プロセスの研究2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏幸
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530300
  • [雑誌論文] 多重兼任構造とネットワーク・ガバナンスの展開2020

    • 著者名/発表者名
      高橋宏幸
    • 雑誌名

      企業研究(中央大学企業研究所)

      巻: 37号 ページ: 75-101

    • NAID

      40022421501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03892
  • [雑誌論文] コンツェルンにおける戦略的人的結合と企業結合規制2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏幸
    • 雑誌名

      『企業研究』(中央大学企業研究所)

      巻: 第34号 ページ: 43-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03892
  • [雑誌論文] グループ利益の追求とグループ経営内兼任構造2018

    • 著者名/発表者名
      高橋宏幸
    • 雑誌名

      『企業研究』(中央大学企業研究所)

      巻: 第32号 ページ: 105-131

    • NAID

      40021497705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03892
  • [雑誌論文] 兼任取締役制度と戦略的意義2017

    • 著者名/発表者名
      高橋宏幸
    • 雑誌名

      『企業研究』(中央大学企業研究所)

      巻: 第30号 ページ: 63-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03892
  • [雑誌論文] Management of a Strategic Holding Company2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H
    • 雑誌名

      Chuokeizai Publishing

      ページ: 288-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530300
  • [学会発表] ドイツのグループ経営における戦略的優位性2017

    • 著者名/発表者名
      高橋宏幸
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会/戦略経営とICT/法制度研究会
    • 発表場所
      中央大学後楽園校舎
    • 年月日
      2017-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03892
  • 1.  林 昇一 (80064103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丹沢 安治 (00146953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三浦 俊彦 (60190592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  砂川 和範 (10318321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  税所 哲郎 (80386870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高柳 暁 (70055094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青木 英孝 (90318759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  TAKAYANAGI Satoru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi