• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川田 剛之  KAWATA Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70104768
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 金沢工業大学, 情報フロンティア学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 金沢工業大学, 工学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 金沢工業大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1994年度: 金沢工業大学, 工学部, 教授
1986年度: 金沢工業大学, 工学部, 教授
1985年度: 金沢工業大学, 工, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 環境動態解析 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
環境動態解析 / 社会システム工学
キーワード
研究代表者
偏光度 / Hot Spot / POLDER / Cox-Munkモデル / 偏光 / リモートセンシング / POLDERセンサ / ADEOS衛星 / 反射輝度 / 多重散乱 … もっと見る / 地形効果 / 大気効果 / Specular Reflection / Cox-Munk Model / Shadowing BRDF / BRDF Data Base / エアロゾル / 地表反射モデ / 地球観測 / 海域反射 / 影関数BRDFモデル / 経験的BRDFモデル / 陸域反射 / 鏡面反射 / 影関数BRDF / BRDFデータベース / POLDER Sensor / ADEOS Satellite / Angstrom exponent / Real part of complex refractive index / Optical thickness / Polarization / Reflectance / Aerosol Retrieval / 複素屈折率 / ADEOS衛生 / オングストローム指数 / 複素屈折率実部 / 光学的厚さ / 反射率 / エアロゾル推定 / Sea Surface Reflection / Ocean Wind Direction / Ocean Wind Speed / Multiple Scattering / Atmosphere-Ocean System / Remote Sensing / 反射 / 大気・海洋系 / 海面反射 / 風向 / 風速 / 大気海洋系 / ハイドログラフ / 融雪水量解析 / 雪線退後速度 / Landsat衛星 / 積雪データ / 水資源エネルギー / 炭素固定量 / 2方向反射分布関数 / モンテカルロ法 / 植性BRDF / 林相 / リモ-トセンシング / シミュレ-ション / モントカルロ法 / 衛星画像 / 山岳地帯 / モンテカルロ・シミュレ-ション / 山岳画像 / 植生分類 / ミネラルト反射 / ランベルト反射 … もっと見る
研究代表者以外
植生指数 / ADEOS / NOAA / 地形効果 / Long-range transport / Aerosol / POLDER data / AVHRR data / Topographic Effect / Vegetation Index / Yellow Sand Dust / 浮遊粒子 / 東アジア / POLDER画像 / 大気効果 / モンテカルロシミュレーション / 黄砂の光学的特性 / モンテカルロ法 / 長距離輸送シミュレーション / エーロゾル / POLDERデータ / AVHRRデータ / 黄砂 / Supportable population / Population / Human Activities / Global Change in Vegetation / Global Vegetation Index / 人口・人口密度の経年変化 / 砂漠化 / 分散処理システム / ネットワーク・システム / 地球規模 / 環境変化 / 人口 / 地球環境 / 植生変化 / 人口変化 / 人間活動 / 地球環境変化 / グローバル植生指数 / 水資源エネルギー / 積雪の冷熱利用 / 風力エネルギー / 海洋エネルギー / 通風 / 涼房 / 複合利用 / 自然エネルギー / 大気エ-ロゾル / NOAA AVHRR画像 / ランドサットTM画像 / 数値地形データ / 地形効果補正 / 地理情報処理 / パタ-ン分類 / デ-タベ-ス / 知識ベ-ス処理 / 統合解析処理 / 流出モデル / 衛星遠隔計測 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  衛星観測スケールの地球表面反射モデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川田 剛之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  衛星データによる東アジアにおける人為起源エアロゾルの動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      川田 剛之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  衛星画像データから推定された植生指数に及ぼす黄砂の影響評価

    • 研究代表者
      日下 迢
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  衛星データからの植生BRDF推定による全地球純一次生産量の評価研究代表者

    • 研究代表者
      川田 剛之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  グローバル植生指数に及ぼす大気エ-ロゾルと地形の影響評価

    • 研究代表者
      日下 迢
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  放射輝度及び偏光データによる海上風ベクトル推定に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川田 剛之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  地球規模における人間活動に起因する自然環境変化の抽出に関する研究

    • 研究代表者
      日下 迢
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  地球観測情報の高次処理に関する研究

    • 研究代表者
      横山 隆三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岩手大学
  •  大気・地形効果補正による山岳地帯の衛星画像デ-タからの林相情報の抽出手法研究代表者

    • 研究代表者
      川田 剛之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  山岳地帯の衛星画像デ-タに対する大気及び地形起伏効果の補正研究代表者

    • 研究代表者
      川田 剛之
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  冬季積雪データ利用による渇水期の水資源エネルギーの最適管理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川田 剛之
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  自然エネルギーの複合利用に関する研究

    • 研究代表者
      木村 健一
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Computation of surface reflectance ratio for vegetation between visible and infrared bands using satellite and sky observation data2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, T.Umeki, Y.Hagiwara, K.Takemata
    • 雑誌名

      2nd Asia Pacific Radiation Symp., Kanazawa (CD-ROM), APRS0802AM

      ページ: 1-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Computation of surface reflectance ratio for vegetation between visible and infrared bands using satellite and sky observation data2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, T.Umeki, Y.Hagiwara, K.Takemata
    • 雑誌名

      2nd Asia Pacific Radiation Symp., Kanazawa (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Retrieval of aerosol optical thickness over land using NOAA/AVHRR data2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takemata, H.Fukui, Y.Kawata
    • 雑誌名

      Advances in Space Research, Elsevier vol. 38

      ページ: 2208-2211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] The retrieval results of aerosol optical thickness fro ADEOS-1/POLDER image data sets over the land area in Mongolia using the reflectance and polarization2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, Y.Maeda, M.Abe
    • 雑誌名

      COSPAR Sci. Assembly 2006 Abstracs, Beijing (CD-ROM), A1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] the retrieval results of aerosol optical thickness fro ADEOS-1/POLDER image data sets over the land area in Mongolia using the reflectance and polarization2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, Y.Maeda, M.Abe
    • 雑誌名

      COSPAR Sci. Assembly 2006 Abstracs, Beijing (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Analysis of atmospheric aerosol observation data in Kanazawa, Japan from 2003 to 20052006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, T.Umeki, K.Takemata
    • 雑誌名

      Remote sensing of the atmosphere and clouds, Proc. of SPIE vol. 6408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Analysis of atmospheric aerosol observation data in Kanazawa, Japan from 2003 to 20052006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, T.Umeki, K.Takemata
    • 雑誌名

      Remote sensing of the atmosphere and clouds, Proc. of SPIE vol.6408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Analysis of atomospheric aerosol observation data in Kanazawa,Japan from 2003 to 20052006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, T.Umeki, K.Takemata
    • 雑誌名

      Remote sensing of the atomospheie and clouds.Proc. of SPIE vol.6408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Retrieval of aerosol optical thickness over land using NOAA/AVHRR data2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takemata, H.Fukui, Y.Kawata
    • 雑誌名

      Advances in Space Research, Elsevier vol.38

      ページ: 2208-2211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Computation of surface reflectance ratio for vegetation between visible and infrared bands using satellite and sky observation data2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, T.Umeki, Y.Hagiwara, K.Takemata
    • 雑誌名

      CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] The retrieval results of aerosol optical thickness fro ADEOS-1/POLDER image data sets over the land area in Mongolia using the reflectance and polarization2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, Y.Maeda, M.Abe
    • 雑誌名

      COSPAR Sci. Assembly 2006 Abstracs,Beijing CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Retrieval of aerosol optical thickness over land using NOAA/AVHRR data2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takemata, H.fukui, Y.Kawata
    • 雑誌名

      Advances in Space Research,Elsevier vol.38

      ページ: 2208-2211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Land Reflectance Ratios in Japan Between Visible and Infrared Bands Using Satellite and Sky Observation Data2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, T.Umeki, K.Takemata
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE IGARSS' 2005 Vo.4

      ページ: 2489-2491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Surface reflectance ratios between visible and infrared bands of satellite images over land areas in japan for retrieval of aerosol optical thickness2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, H.Fukui, K.Takemata, N.Takeuchi
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Vol. 36

      ページ: 773-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] The retrieval od aerosol optical parameters over land in Mongolia from POLDER images using reflectance and polarization information2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, N.Maeda
    • 雑誌名

      Abstracts, IAMAS 2005, Aug. 2-11, Beijian, China

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] The use of the air temperature observation data as educational resources2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takemata, N.Naoe, M.Takemata, Y.Kawata, A.Minamide
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE IGARSS' 2005 Vol.5

      ページ: 3152-3155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Surface reflectance ratios between visible and infrared bands of satellite images over land areas in japan for retrieval of aerosol optical thickness2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, H.Fukui, K.Takemata, N.Takeuchi
    • 雑誌名

      Advances in Space Research, Elsevier Vol.36

      ページ: 773-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Surface reflectance ratios between visible and infrared bands of satellite images over land areas in japan for retrieval of aerosol optical thickness2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, H.Fukui, K.Takemata, N.Takeuchi
    • 雑誌名

      Advances in Space Research Vol.36

      ページ: 773-777

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • [雑誌論文] Land Reflectance Ratios in Japan Between Visible and Infrared Bands Using Satellite and Sky Observation Data2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawata, T.Umeki, K.Takemata
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE IGARSS' 2005 Vo. 4

      ページ: 2489-2491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540416
  • 1.  日下 迢 (20064454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上野 季夫 (20064412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鹿田 正昭 (50121249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  後藤 真太郎 (80247436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  門脇 信夫 (60064424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横山 隆三 (60005395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂内 正夫 (30107370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下田 陽久 (20056245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高木 幹雄 (30013113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 健一 (50063558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梅宮 弘道 (40007183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  梅村 晃由 (90008821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 泰人 (60025963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  片山 忠久 (80017938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi