• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 節夫  MIZUNO Setsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70105849
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 法政大学, 社会学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 法政大学, 社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学
キーワード
研究代表者
an exploratory tune of case study / theories of model building / theories of case studies / theories of conceptualization / qualitative analysis / CM method / case-mediated approach / target phenomenon / アブダクション / 批判的リアリズム … もっと見る / 比較歴史分析 / 分析技法 / 提示 / 分析枠組み / ‘全体'産出 / 推論 / 概念化 / 比較歴史分析論 / 理論と方法論 / 探索的事例研究 / 探究的事例研究 / モデル構築論 / 事例研究論 / 概念化論 / 質的分析 / CM法 / 事例媒介的アプローチ / ターゲット現象 / Description of Life History / Selr-Related Narrative / Life Historical Text / Life Historical Data / Emergence of Character Contour / Life-Historically Oriented Interview Situation / Self Experience / Meaning Potential / 自己環境 / インパクト分析 / 変要体験 / トランス体験 / 生活体験論 / 個人生活史研究 / データ絞り込み / データのフレームづけ / テクスト構成 / 生活史記述 / 自己に関わる物語 / 生活史テクスト / 生活史データ / 登場人物あぶり出し / 生活史インタビュー状況 / 自己体験 / 意味のポテンシャル 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  •  質的データ/素材の分析技法開発にまつわる基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  個人生活史研究に対する意識変容論・物語論・記憶研究等の貢献可能性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      水野 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] S.フロイトにおける'心的なもの'の生成をめぐって-『科学的心理学草稿』第一部での議論の把握を中心にして-2007

    • 著者名/発表者名
      水野 節夫
    • 雑誌名

      社会科学基礎論研究会年報 第6号(掲載予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] On the Emergence of 'the Psychical' in the Case of S. Freud2007

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Setsuo
    • 雑誌名

      Annual Review for the Studies of Fundamentals of Social Sciences No.6(forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] 分析視点'と'関連素材群'と'正当化の理屈'-相川報告司会・コメント-2006

    • 著者名/発表者名
      水野 節夫
    • 雑誌名

      生活史研究会通信 No.60

      ページ: 3-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] 分析視点'と'関連素材群'と'正当化の理屈'-相川報告司会・コメント-2006

    • 著者名/発表者名
      水野 節夫
    • 雑誌名

      生活史研究会通信 第60号

      ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] Transformative Experiences of A Turkish Woman in Germany : A Case-Mediated Approach Toward An Autobiographical Narrative Interview (reprint)2006

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Setsuo
    • 雑誌名

      Historical Social Research Vo1.31,No.3

      ページ: 90-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] Analytical Perspectives, Relevant Materials, and Rhetoric of Legitimation2006

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Setsuo
    • 雑誌名

      Newsletter for Life Historical Studies No.60

      ページ: 3-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] Transformative Experiences of a Turkish Woman in Germany : A Case-Mediated Approach toward an Autobiographical Narrative Interview2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, Setsuo
    • 雑誌名

      Historical Social Research(←上記オンライン雑誌からのこの雑誌に転載) Vol.31, No.3

      ページ: 90-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] Transformative Experiences of a Turkish Woman in Germany : A Case-Mediated Approach toward an Autobiographical Narrative Interview2006

    • 著者名/発表者名
      Setsuo Mizuno
    • 雑誌名

      Historical Social Research Vol.31, No.3

      ページ: 90-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] GT法の分析的ポテンシャル2005

    • 著者名/発表者名
      水野 節夫
    • 雑誌名

      社会志林 第52巻、第3号

      ページ: 47-75

    • NAID

      110006199985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] 研究ノート <二重のワナ>と『質的研究の基礎-グランデッド・セオリー開発の技法と手順 第2版』2005

    • 著者名/発表者名
      水野 節夫
    • 雑誌名

      看護研究 第38巻・第4号

      ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] Analytical Potential of Grounded Theory Approach2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Setsuo
    • 雑誌名

      Social Studies Vol.52, No.3

      ページ: 47-75

    • NAID

      110006199985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] GT法の分析的ポテンシャル2005

    • 著者名/発表者名
      水野 節夫
    • 雑誌名

      社会志林 第52巻・第3号

      ページ: 47-75

    • NAID

      110006199985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] Dual Traps and Basics of Qualitative Research (2^<nd> edition)2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Setsuo
    • 雑誌名

      Nursing Research Vol.38, No.4

      ページ: 65-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] 研究ノート <二重のワナ>と『質的研究の基礎一グランデッド・セオリー開発の技法と手順 第2版』2005

    • 著者名/発表者名
      水野 節夫
    • 雑誌名

      看護研究 第38巻、第4号

      ページ: 65-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] On the Perspectives and Techniques of English Studies in Media2004

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Setsuo
    • 雑誌名

      Studies of Current English No.43

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] メディア英語研究の視点と技法をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      水野節夫
    • 雑誌名

      時事英語学研究(日本時事英語学会) 第43号

      ページ: 31-40

    • NAID

      130003358173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] メディア英語研究の視点と技法をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      水野 節夫
    • 雑誌名

      時事英語学研究(日本時事英語学会) 第43号

      ページ: 31-40

    • NAID

      130003358173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] グラウンデッド・セオリー法の分析的ポテンシャル2004

    • 著者名/発表者名
      水野節夫
    • 雑誌名

      日本質的心理学会第1回大会アブストラクト集 第1号

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] Transformative Experiences of A Turkish Woman in Germany : A Case-Mediated Approach Toward An Autobiographical Narrative Interview2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, Setsuo
    • 雑誌名

      Forum Qualitative Sozialforschung / Forum: Qualitative Social Research [ On-line Journal] http://www.qualitative-research.net/fqs-texte/3-03/3-03mizuno-e.htm Vol.4, No.3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343
  • [雑誌論文] Transformative Experiences of A Turkish Woman in Germany : A Case-Mediated Approach Toward An Autobiographical Narrative Interview [50 paragraphs]2003

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Setsuo
    • 雑誌名

      Forum Qualitative Sozialforschung / Forum : Qualitative Social Research [On-line Journal] Vol.4, No.3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530343

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi