• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小泉 金一郎  KOIZUMI Kin-ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70107457
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手
1995年度 – 1997年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 海洋研究所, 教務職員
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 海洋研究所, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体地球物理学 / 気象・海洋・陸水学 / 固体地球物理学
キーワード
研究代表者以外
ジオイド / 航空重力 / GPS干渉測位 / 重力異常 / Sea Level / Sea State Bias / geoid / TOPEX / POSEIDON / 南海トラフ … もっと見る / フィリピン海プレート / 二重沈み込み / 銭洲海嶺 / 銭洲岩礁 / 干渉GPS測位 / 潜水調査 / 海底湧水計 / フィリッピン海プレート / 銭州海嶺 / 銭州岩礁 / サブダクション / GPS / 二重沈み込み帯 / テクトニクス / GPS受信装置 / 天竜海底谷 / 海底断層 / 海底湧水 / ヘリコプター / Bell-412 / 機体振動 / 振動測定 / 飛行安定性 / 加速度 / ジャイロスコール / 光ファイバージャイロ / セスナ402型 / NIPR-ORI重力計 / マッピング / トペックスポセイドン / 海洋ダイナミクス / 固体地球ダイナミクス / 海面変動 / 海底電磁気 / 黒潮 / メソスケール渦 / TopexPoseidon / Ocean Dynamics / Solid Earth Dynamics / Kuroshio / Sea Level Change / Sea Floor Electromagnetism / cm測位 / 海面高 / 淡青丸 / 航空機のGPS測位 / 双発セスナ402型 / 航空機による重力測定 / 船上重力計NIPR-ORI / GPS受信機 / KINEMATIC GPS測位 / 回転板 / 基線長 / 航空重力測定 / 重力データ / ディファレンシャルGPS測位 / 重力計 / KINEMATIC GPS法 / サイクルスリップ / 船の測位 / 航空機 / Anti-Spoofing / cm positioning / sea surface height / Tansei-Maru / GPS positioning of airplane / CESNA402 / Airborne gravimetry / Gravimeter NIPR-ORI / 海面高度計 / 海洋変動 / 潮汐 / 動力異常 / satellite altimetry / oceanic variability / gravity anomaly / tide / 海底測地観測 / 海底地殻変動 / 傾斜観測 / 海底圧力変動 / 精密測位 / 堆積層 / 海底観測ベース / 深海掘削孔 / 海底地穀変動 / 日本海溝 / 深海堀削孔 / seafloor geodetic measurement / observation of seafloor crustal movement / tilt measurement / ocean bottom pressure variation / precise point positioning / sedimentary layer / ocean bottom observation platform / deep-sea drill hole / 海底地磁気 / 絶対測定 / 三成分磁力計 / プロトン磁力計 / 海底ステーション / 潜水船 / 海底電位差計 / フラックスゲート型磁力計 / 海底観測 / 磁場絶対測定 / 地磁気3成分 / 海底地磁気定点 / 3成分海底磁力計 / オーバーハウザー / Sea flooe mabnetic field / 3-component magnetometer / proton magnetometer / Sea floor observation station / Submersible / Sea floor electric field recorder 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  堆積層用の海底観測ベースを用いた海底測地観測の研究

    • 研究代表者
      藤本 博己 (藤本 博巳)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  航空重力測定〜海陸境界で不連続性のない重力異常のマッピング法の開発

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東海大学
      東京大学
  •  トペックス・ポセイドン海面高度計による海洋と固体地球のダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      今脇 資郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  南海トラフ東部(東海地域)海底の二重沈み込み帯とテクトニクス

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東海大学
      東京大学
  •  海洋衛星国際トペックスポセイドン計画に基づく海洋および固体地球ダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  航空重力測定法の開発と実用化-KINEMATIC GPS法の利用

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底における地磁気3成分の長期間絶対測定および海底地磁気定点の確立

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  瀬川 爾朗 (60013570)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤 浩明 (40207519)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤本 博巳 (50107455)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福田 洋一 (30133854)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 寅夫 (40027222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大江 昌嗣 (00088783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神沼 克伊 (90012921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久保田 雅久 (90147124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川村 宏 (40169769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 良明 (90150002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大久保 修平 (30152078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今脇 資郎 (40025474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  今西 祐一 (30260516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡田 喜裕 (70224037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  RAPP R.H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川崎 康寛
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  萩原 幸男 (50246790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横山 紘一 (10088784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中川 一郎 (70025279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金澤 敏彦 (30114698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西野 実 (40322995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三浦 哲 (70181849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  望月 公廣 (80292861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  歌田 久司 (70134632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  行武 毅 (90012898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  古田 俊夫 (30107461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三澤 良文 (00056095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  根元 謙次 (70164663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  飯塚 進 (40055918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  末廣 潔 (20133928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  土井 浩一郎 (80290873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  江淵 直人 (10203655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  市川 香 (08241218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  青木 茂 (80281583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  KOBLINSKV C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  FILLOUX J.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  柴田 彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  TAPLEY B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  FU L.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  CPLEMAN R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  WHITE A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  HEINSON G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ZLOTNICKI V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  J.H Filloux
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  R.H Rapp
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  B Tapley
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  L.L Fu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  P Gaspar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  R Coleman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  A White
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  G Heinson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  V zlotnicki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  GASPAR P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  COLEMAN R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  KOBLINSKY C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  BOWIN C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  倉賀野 連
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  SMITH W.H.F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  TAPLEY B.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  FUKUMORI I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  NEREM R.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  LE Traon P.ー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  BINDOFF N.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi