• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古谷 洋一郎  FURUTANI Yoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70108124
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 岡山大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1992年度: 岡山大学, 工学部, 教授
1990年度: 岡山大学, 工学部, 文部教官
1986年度: 岡山大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
プラズマ理工学
研究代表者以外
プラズマ理工学
キーワード
研究代表者
TF atoms in super-intense magnetic fields / Two-temperature model of atoms / Kohn-Sham equation / TFDW statistical model / Dense plasmas / Ion cluster model / 超強磁場 / 2温度模型 / 超高密度プラズマ / 強磁場中のTF原子 … もっと見る / 2温度非平衡模型 / 超強磁場中のTF原子 / 2温度原子模型 / Kohn-Sham方程式 / TFDW統計模型 / 高密度プラズマ / イオンクラスター模型 / 爆縮ダイナミックス / 電離平衡 / X線輻射輸送 / Rydberg準位 / 電子状態 / 原子(イオン)の統計模型 / X線レーザー / イオン間相関 / 制動輻射励起断面積 / X線スペクトル / クラスター模型 / 部分電離重イオン内電子状態 … もっと見る
研究代表者以外
Plasma / プラズマ / 高温高密度プラズマ / 微積分方程式 / 波動加熱 / Electronic states / Interface of plasmas / Transport properties / Ionic mixtures / High-temperature and high-density plasmas / 幅射過程 / マイクロプラズマ / 輻射過程 / 多種イオン混合物 / 電子状態 / プラズマの界面 / 輸送係数 / イオン混合物 / Wave-particle interaction / Spatial inhomogeneity / Integro-differentail equation / Wave propagation / Wave heating / RF heating / 波-粒子共鳴相互作用 / 空間不均一 / 波一粒子共鳴相互作用 / 有限ラーマー半径効果 / 波ー粒子共鳴相互作用 / 空間不均一性 / 波動伝播 / Free-bound transition / Free-free transition (bremsstrahlung) / Radiative transfer / Laser fusion plasma / Hot high-density plasma / 軟X線 / 放射係数・吸収係数 / 制動放射 / 遮蔽効果 / 自由・束縛遷移 / 自由・自由遷移(制動放射) / 輻射輸送 / レーザー爆縮プラズマ / Inhomogeneous Magnetic Field / Cyclotron Resonance / RF Heating / 不均一磁場 / サイクロトロン共鳴 / Turbulent Transport / Neoclassical Transport / Coulomb Collision / Fokker-Planck Equation / Transport Phenomena / ク-ロン衝突 / フォッカ-ープランク方程式 / 乱流輸送 / クーロン衝突 / 輸送現象 / フォッカー-プランク方程式 / Electromagnetic wave / magnetic Helicity / Current Drive / Tokamak / Nuclear Fusion / 電磁波 / 磁気ヘリシティ / 電流駆動 / トカマク / 核融合 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  超高密度プラズマに対するイオン・クラスター模型研究代表者

    • 研究代表者
      古谷 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  3次元フォッカー-プランクコードによる輸送現象の解析

    • 研究代表者
      福山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  波動による磁気ヘリシティ入射の解析

    • 研究代表者
      福山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  慣性核融合標的の物性とシミュレ-ション

    • 研究代表者
      東辻 浩夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  レーザ爆縮プラズマの原子過程研究代表者

    • 研究代表者
      古谷 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  不均一高温プラズマにおける波動伝播の微積分方程式による解析

    • 研究代表者
      福山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  レーザー爆縮プラズマの原子過程研究代表者

    • 研究代表者
      古谷 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高密度プラズマと輻射の相互作用

    • 研究代表者
      東辻 浩夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  不均一サイクロトロン共鳴における波動吸収の定量的解析

    • 研究代表者
      福山 淳
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  東辻 浩夫 (40011671)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福山 淳 (60116499)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤本 孝 (90026203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西原 功修 (40107131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三間 圀興 (30033921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  一丸 節夫 (80010734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  香川 貴司 (30031686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高部 英明 (20150352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西川 亘 (80243492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi