• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平井 美朗  HIRAI Yoshirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70111747
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 富山大学, 事務局, 理事・副学長
2008年度: 富山大学, 事務局, 理事
2007年度: 富山大学, 理工学研究部, 教授
2006年度: 富山大学, 理工学研究部(理学), 教授
2004年度 – 2005年度: 富山大学, 理学部, 教授 … もっと見る
1995年度 – 1999年度: 富山大学, 理学部, 教授
1994年度: 富山大学, 理学部
1989年度 – 1990年度: 富山医科薬科大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学 / 理工系 / 化学系薬学 / 有機化学 / 創薬化学
研究代表者以外
医薬分子機能学
キーワード
研究代表者
2価のパラジウム触媒 / spirofungin A / ヘテロ付加環化反応 / palladium (II) catalyst / spirofungin B / スピロケタール環 / 5-epi-prelactone C / silver trifluoroacetate / stereoselective cyclization / (+)-prosopinine … もっと見る / パラジウム触媒 / 分子内環化反応 / ヘミアセタール / 生物活性天然物 / ヘミアセタール中間体 / spiroketal / hetero-cyclization / hemiacetal intermediate / tandem cyclization / tandem環化反応 / スピロケタール構造 / prelactone C / 分子内ヘテロ環化反応 / Tandem型の環化反応 / (+)-Deoxymannojirimycin / (-)-SS20846A / trans(2,4)piperidine / trans(2,6)piperidine / アザ糖類 / グリコシダーゼ阻害作用 / 1-deoxymannojirimycin / (S)-glycidol / 消化管運動抑制作用 / パラジウム錯体 / SS20846A / prosopinine / hydroxy sedamine / SS 20 846A / Prosopinine / 高立体選択的 / (+) -palustrine / (+) -pseudoconhydrine / (+) -prosopinine / cis (2,6) piperidine / trans (2,6) piperidine / (+)-pseudoconhydrine / 2,6位シスピペリジン / 2,6位トランスピペジリン / 香月-Sharpless不斉酸化 / 有機銀塩 / 分子内付加環化 / (+)-palustrine / 2,6-cis-ピペリジン / 分子内付加環化反応 / (+)-palastrine / 2,6-シス-ピペリジン / 2,6-trans-ピペリジン / 銀塩 / 遷移金属錯体 / Carbapenem / Pyrrolidone / Pyrrolidine / Piperidine / Sharpless aymmetric epoxidation / Asymmetric intramolecular Michael reaction / Biologically active natural product / Chiral building block / ピロリジン誘導体 / 不斉エポキシ化 / 光学純度 / Pd触媒 / カルバペネム / ピロリドン体 / ピロリジン体 / ピペリジン体 / Sharpless不斉酸化 / 分子内不斉Michael反応 / キラルビルディングブロック / papulacandin D / リボースアナローグ / ポリエーテル / スピロケタール / (+)-dienomycin C / カスケード / 酵素反応 / 不斉アシル化 / Juliaカップリング / C-アリールリボース / パプラカヂンD / bistramide A / Pd(II)触媒 / Spirofungin / カスケード型の反応 / スピロC-アリールグリコリボシド / D-ribose / vessotoxin / 医薬品化学 / cembranoid / 分子内Heck反応 / ribose / スピロレタール環 / fagomin / グリコシダーゼ阻害 / 高立体選択的環化 / bistramide / 1-deoxynojirimycin / fagomine / アザ糖 / カスケード型環化反応 … もっと見る
研究代表者以外
Five-membered Sultam / Fluoroindanone / Fluorotetralone / Asymmetric Fluorination / Isostere / Fluorine-containing Peptides / N-Fluoroproline / alpha-Fluoro-alpha-amino Acid / フッ化過クロリル / サリドマイド / TRH類縁体 / タイソスター / 2-(1-フルオロエテニル)ピロリジン / α-フルオロアミノ酸 / 6員環スルタム / 5員環スルタム / フルオロインダノン / フルオロテトラロン / 不斉フッ素化 / イソスター / 含フッ素ペプチド / α-フルオロプロリン / α-フルオロ-α-アミノ酸 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高立体選択的なカスケード型ヘテロ付加環化反応の開発と生物活性天然物の合成研究代表者

    • 研究代表者
      平井 美朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      富山大学
  •  カスケード型ヘテロ付加環化反応を基盤とする生物活性天然物の合成研究代表者

    • 研究代表者
      平井 美朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      富山大学
  •  カスケード型ヘテロ付加環化反応を基盤とする生物活性天然物の合成研究代表者

    • 研究代表者
      平井 美朗
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      富山大学
  •  パラジウム触媒を用いる新規Tandem型環化反応の開発と生物活性化合物の合成研究代表者

    • 研究代表者
      平井 美朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      富山大学
  •  2価パラジウム触媒を用いる高立体選択的な分子内環化反応の開発と天然物合成への応用研究代表者

    • 研究代表者
      平井 美朗
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      富山大学
  •  新型医薬品開発のための含フッ素キラル合成素子の構築とその効率的活用

    • 研究代表者
      竹内 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  パラジウム触媒を用いる含窒素ヘテロ環の立体選択的な構築と天然物合成への応用研究代表者

    • 研究代表者
      平井 美朗
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      富山大学
  •  新規多目的キラルビルディングブロックの創製と生理活性天然物合成への利用研究代表者

    • 研究代表者
      平井 美朗
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A New Synthetic Strategy for 2-Deoxy-D-Ribose via Palladium(II)-catalyzed cyclization of aldehyde2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, M., Awasaguchi, K., Uoya, I., Yokoyama, H., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Heterocycles 81

      ページ: 1891-1902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] A Novel Pentose Synthesis via Palladium(II)-catalyzed cyclization of an unstable Hemiacetal2010

    • 著者名/発表者名
      Awasaguchi, K., Miyazawa, M., Uoya, I., Inoue, K., Nakamura, K., Yokoyama, H., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Heterocycles 81

      ページ: 2105-2121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] Total synthesis of (+)-dienomycin C2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, H., Hayashi, Y., Nagasawa, Y., Ejiri, H., Miyazawa, M., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 66 ページ: 8458-8463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] A Novel Pentose Synthesis via Palladium (II)-catalyzed cyclization of an unstable Hemiacetal2010

    • 著者名/発表者名
      Awasaguchi, K., Miyazawa, M., Uoya, I., Inoue, K., Nakamura, K., Yokoyama, H., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 81 ページ: 2105-2121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] A New Synthetic Strategy for 2-Deoxy-D-Ribose Palladium (II)-catalyzed cyclization of aldehyde2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, M., Awasaguchi, K., Uoya, I., Yokoyama, H., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 81 ページ: 1891-1902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] Synthesis of Spiro C-Arylglycoriboside via Pd(II)-Catalyzed Spirocyclization2010

    • 著者名/発表者名
      Awasaguchi, K., Miyazawa, M., Uoya, I., Inoue, K., Nakamura, K., Yokoyama, H., Kakuda, H., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 2392-2396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] Total synthesis of(+)-dienomycin C2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, H., Hayashi, Y., Nagasawa, Y., Ejiri, H., Miyazawa, M., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 66

      ページ: 8458-8463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] Synthesis of SpirC-Arylglycoriboside via Pd(II)-Catalyzed Spirocyclization2010

    • 著者名/発表者名
      Awasaguchi, K., Miyazawa, M., Uoya, I., Inoue, K., Nakamura, K., Yokoyama, H., Kakuda, H., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 2392-2396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] Palladium(II)-catalyzed cyclization to ether and its appiicaton to the synthesis of the trans-fused polyether core2009

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama S. Nakayama. M. Murase, M. Miyazawa, Y. Hirai
    • 雑誌名

      Heterocycles 77

      ページ: 211-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] Pd(II)-catalyzed cyclization to ether and its application to the synthesis of the trans-fused polyether core2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, H., Nakayama, S., Murase, M., Miyazawa, M., Yamaguchi, S., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Heterocycles 77

      ページ: 211-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] Palladium(II)-catalyzed cyclization via N-alkylation of an allyl alcohol with an urethane and its applicaton to the synyhese of natural productd2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoyama Y. Hirai
    • 雑誌名

      Heterocycles 75

      ページ: 2133-2163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] Palladium(II)-catalyzed cyclization via N-alkylation of an allyl alcohol with an urethane and its application to the syntheses of natural products2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, H., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Heterocycles 75

      ページ: 2133-2153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [雑誌論文] Asymmetric synthesis of fagomine2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, H., miyazawa, M., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Asymmetry (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032032
  • [雑誌論文] Novel Etherification of Allylic Alcohols Using Pd(II) Catalyst2006

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Arkivoc (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] Synthetic Studies towards Cembranoids via the Heck Reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, H., Satoh, T., Furuhata, T., Miyazawa M., Hirai, Y.
    • 雑誌名

      Synlett 16

      ページ: 2646-2651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032032
  • [雑誌論文] Novel Etherification of Allylic Alcohols Using Pd(II) Catalyst2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Miyazawa, Magsarjav Narantsetseg, Hajime Yokoyama, Seiji Yamaguchi, Yoshiro Hirai
    • 雑誌名

      J.Arkivoc (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] Synthesis of Two Naturally Occurring 3-Methly-2,5-dihydro-1-benzoxepin Carboxylic Acids,2005

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yamaguchi, Nao Tsuchida, Masahiro Miyazawa, Yoshiro Hirai
    • 雑誌名

      J.Org.Chemistry 70

      ページ: 7505-7511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] Synthesis of Two Naturally Occurring 3-Methly-2,5-dihydro-1-benzoxepin Carboxylic Acids2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Org.Chemistry 70

      ページ: 7505-7511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] New Approach for Two Chromene Carboxylic Acids Having a Fully Substituted Benzene Ring2004

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yamaguchi, Mikiko Maekawa, Yohei Murayama, Masahiro Miyazawa, Hajime Yokoyama, Yoshiro Hirai
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 6971-6973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] Stereoselective Cyclization using Palladium(II) Catalyst via Hemiacetal Intermediates2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45

      ページ: 1091-1093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] Stereoselective Cyclization Using Palladium(II) Catalyst via Hemiacetal Intermediates2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Miyazawa, Yukari Hirose, Magsarjav Narantsetseg, Hajime Yokoyama, Seiji Yamaguchi, Yoshiro Hirai
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 1091-1093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] New Approach for Two Chromene Carboxylic Acids Having a Fully Substituted Benzene Ring2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45

      ページ: 6971-6973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] Stereoselective Cyclization Using Palladium(II) Catalyst via Hemiacetal Intermediates2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45

      ページ: 1091-1093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] Palladium(II)-Catalyzed Stereocontrolled Cyclization via Hemiacetal Intermediates. Total Synthesis of 5-epi-prelacton C2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y. et al.
    • 雑誌名

      Heterocycles 63

      ページ: 1017-1022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] New Approach for tow chromene carboxylic acids having a fully substituted benzene ring2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai Y. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45

      ページ: 6971-6973

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] Palladium (II)-Catalyzed Stereocontrolled Cyclization via Hemiacetal Intermediates Total Synthesis of 5-Epi-prelactone C2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Miyazawa, Magsarjav Narantsetseg, Hajime Yokoyama, Seiji Yamaguchi, Yoshiro Hirai
    • 雑誌名

      Heterocycles 63

      ページ: 1017-1021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] Stereoselective Cyclization Using Palladium(II) Catalyst via Hemiacetal Intermediates. Total Synthesis of 5-Epi-prelactone C2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y. et al.
    • 雑誌名

      Heterocycles 63

      ページ: 1017-1021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [雑誌論文] Novel Etherification of Allylic Alcohols Using Pd(II) Catalyst

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Arkivoc (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590004
  • [学会発表] Pd触媒を用いたSpirofungin Aの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 平井美朗, 村山拓, 横山初, 平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜市,神奈川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd触媒を用いたSpirofungin Aの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏・三箇剛生・村山拓・横山初・平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いた2-deoxy-L-riboseの合成の研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏・秋田絵莉香・横山初・平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒によるエーテル化反応を用いたYessotoxinのABCD環部の合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      横山初・楠本康博・住吉孝志郎・宮澤眞宏・平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒によるエーテル化反応を用いたYessotoxinのABCD環部の合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      横山初, 楠本康博, 住吉孝志郎, 宮澤眞宏, 平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜市,神奈川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いた2-deoxy-L-riboseの合成の研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 秋田絵莉香, 横山初, 平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      横浜市,神奈川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Yessotoxinの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      横山初, 楠本康博, 宮澤眞宏, 平井美朗
    • 学会等名
      平成22年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] 2価パラジウム錯体を用いる新規ペントース合成法の開発合成2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 秋田絵莉香, 淡佐口憲一郎, 横山初, 平井美朗
    • 学会等名
      平成22年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒によるエーテル化反応を用いたYessotoxinのABCD環部の合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      横山初, 楠本康博, 住吉孝志郎, 宮澤眞宏, 平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪市,近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Novel Stereoselective Synthesis of the Spiroketal Structure Using Pd (II) catalyst and Application to the Synthesis of Spirofungin A and B2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, M., Murayama,T., Iwama, K., Hatanaka, A., Yokoyama, H., Hirai, Y.
    • 学会等名
      The 21^<st> French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry, Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto Garden Palace (Japan, Kyoto)
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒によるエーテル化反応を用いたYessotoxinのABCD環部の合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      横山初・楠本康博・住吉孝志郎・宮澤眞宏・平井美朗
    • 学会等名
      平成22年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Novel stereoselective synthesis of the spiroketal structure using Pd (II) catalyst and application to the synthesis of spirofungin A and B2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, M., Murayama, T., Iwama, K., Hatanaka, A., Sanga, T., Yokoyama, H., Hirai, Y
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (America, Honolulu)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] YessotoxinのCD環部分の合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      横山初, 楠本康博, 宮澤眞宏, 平井美朗
    • 学会等名
      平成22年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)を用いたD-リボースおよびスピロC-アリールグリコリボシド誘導体の合2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 淡佐口憲一郎, 魚谷育代, 横山初, 平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪市,近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Novel Stereoselective Synthesis of the Spiroketal Structure Using Pd(II)catalyst and Application to the Synthesis of Spirofungin A and B2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa M., Murayama T., Iwama, K., Hatanaka, A., Sanga T., Yokoyama H., Hirai Y.
    • 学会等名
      The 21^<st> French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いた連続的環化反応によるスピロケタールの立体選択的合成法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 榮澤徹, 横山初, 平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪市,近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Yessotoxinの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      横山初・楠本康博・宮澤眞宏・平井美朗
    • 学会等名
      平成22年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)-catalyzed cyclization to ether : Synthetic Studies of Yessotoxin2010

    • 著者名/発表者名
      横山初, 宮澤眞宏, 平井美朗
    • 学会等名
      11th Annual Florida Heterocyclic and Synthetic IUPAC-Sponsored Conference
    • 発表場所
      Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Novel stereoselective synthesis of the spiroketal structure using Pd(II)catalyst and application to the synthesis of spirofungin A and B2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, M., Murayama, Iwama, K., Hatanaka, A., Sanga T., Yokoyama H., Hirai Y.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いたSpirofungin Aの全合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 三箇剛生, 村山拓, 横山初, 平井美朗
    • 学会等名
      平成22年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] 2価パラジウムを用いたD-リボースおよびスピロC-アリールグリコリボシド誘導体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      淡佐口憲一郎, 宮澤眞宏, 魚谷育代, 横山初, 平井美朗
    • 学会等名
      第51回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いたSpirofunginの合成研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 村山拓, 横山初, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市,立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒による環化反応を用いたDienomycin Cの合成2009

    • 著者名/発表者名
      横山初, 林裕子, 長澤裕美, 江尻裕美, 宮澤眞宏, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市,立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒による連続的環化反応を用いたBistramide Aの合成研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 柳澤清夏, 矢野祐介, 横山初, 平井美朗
    • 学会等名
      平成21年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒によるエーテル環化反応とポリ環状エーテル系天然物合成への応用2009

    • 著者名/発表者名
      横山初, 住吉考志郎, 中山智至, 村瀬将幸, 宮澤眞宏, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      第51回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd触媒を用いた2-methyl-1,3-dieneの立体選択的合成法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 竹端里紗, 横山初, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市,立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] (+)-Dienomycin Cと(+)-Streptazolinの合成研究2009

    • 著者名/発表者名
      横山初, 林裕子, 宮澤眞宏, 平井美朗
    • 学会等名
      平成21年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いた連続的環化反応によるスピロケタールの立体選択的合成法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 榮澤徹, 横山初, 平井美朗
    • 学会等名
      平成21年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いたSpirofungin類の合成研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 村山拓, 横山初, 平井美朗
    • 学会等名
      平成21年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] 3-メチル-2,5-ジヒドロ-1-ベンゾオキセピン類の合成研究(II)2008

    • 著者名/発表者名
      山口晴司, 呉暁倩, 宮澤眞宏, 平井美朗
    • 学会等名
      平成18年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      坂井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いたスピロケタール環の新規構築法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032032
  • [学会発表] クロスカップリングによる共役ジエンの立体選択的合成法の開発とspirofugin C1-C9側鎖の合成2008

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 竹端里紗, 横山初, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      第50回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      福岡市博多区石城町福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd触媒を用いたクロスカップリングによる共役ジエンの立体選択的合成法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 竹端里紗, 横山初, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      第52回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      群馬県巴楽郡板倉町東洋大学板倉キャンパス
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd触媒を用いた2-methyl-1,3-dieneの立体選択的合成法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 竹端里紗, 横山初, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      平成18年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      坂井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] クロスカップリングによる共役ジエンの立体選択的合成2008

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 竹端里紗, 横山初, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      第50回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒による環化反応を用いた(+)-dienomycin Cの全合成2008

    • 著者名/発表者名
      横山初, 林裕子, 長澤裕美, 江尻裕美, 宮澤眞宏, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      平成18年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      坂井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いたスピロケタールの立体選択的合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      平井美朗
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032032
  • [学会発表] 3-メチル-2,5-ジヒドロ-1-ベンゾオキセピン類の合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      山口晴司, 呉暁倩, 宮澤眞宏, 横山初, 宮澤眞宏, 平井美朗
    • 学会等名
      平成18年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      坂井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いた連続的環化反応によるスピロケタール構造の立体選択的合成2008

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 柳澤清夏, 矢野祐介, 横山初, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      平成18年度有機合成化学北陸セミナー
    • 発表場所
      坂井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いた(+)-dienomycin Cの不斉全合成2008

    • 著者名/発表者名
      横山初, 林裕子, 長澤裕美, 江尻裕美, 宮澤眞宏, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      第38回複素環化学討論会
    • 発表場所
      福山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd触媒を用いたクロスカップリングによる共役ジエンの立体選択的合成法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      宮澤眞宏, 竹端里紗, 横山初, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      第52回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      群馬県邑楽郡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いた(+)-dienomycinCの不斉全合成2008

    • 著者名/発表者名
      横山初, 林裕子, 長澤裕美, 江尻裕美, 宮澤浪宏, 山口晴司, 平井美朗
    • 学会等名
      第38回複素環化学討論会
    • 発表場所
      福山市東桜町広島県民文化センター福山
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590101
  • [学会発表] Novel Stereoselective Synthesis of the Spiroketal Structure Using Pd (II) catalyst and Application to the Synthesis of Spirofungin.2007

    • 著者名/発表者名
      平井美朗
    • 学会等名
      The Nineteenth French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry (FJS-2007)
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山)
    • 年月日
      2007-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032032
  • [学会発表] Pd(II)触媒によるエーテル化反応を用いたfebrifugineの合成2007

    • 著者名/発表者名
      平井美朗
    • 学会等名
      第49回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032032
  • [学会発表] Pd(II)触媒を用いたスピロケタール環の新規構築法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      平井美朗
    • 学会等名
      第49回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032032
  • 1.  宮澤 眞宏 (70209899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  竹内 義雄 (20111750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米谷 正 (60042842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橘 真郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi