• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧山 和也  MAKIYAMA Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70112381
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 長崎大学, 医学部・附属病院, 助教授
1998年度: 長崎大学, 医学部附属病院, 助教授
1997年度 – 1998年度: 長崎大学, 医学部・附属病院, 助教授
1996年度: 長崎大学, 医学部附属病院, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
キーワード
研究代表者
eosinophil cationic protein : ECP / ulcerative colitis / 潰瘍性大腸炎 / polyclonal antibody / polypeptides / eosinophil cationic protein: ECP / eosinophil cationic protein / ポリクローナル抗体 / ポリペプチド / contribution to chronic inflammation … もっと見る / contractile effect of ECP to intestinal amooth muscle / purification of ECP from normal human eosinophils / eosimophil cationic protein / 平滑筋収縮作用 / 分離精製 / Eosimophil cationic protein / 平滑筋収縮機構 / 腸管平滑筋収縮 / 抽出精製 / Eosinophil cationic protein / 好酸球 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  潰瘍性大腸炎の粘膜細胞社会の破綻に対する好酸球顆粒蛋白の分子的作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      牧山 和也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  潰瘍性大腸炎の発症と慢性化に対する好酸球の役割研究代表者

    • 研究代表者
      牧山 和也
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  竹島 史直 (70284693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  磯本 一 (90322304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辻村 範行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi