• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松川 律子  MATSUKAWA Ritsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70112943
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 客員助教授
1991年度: 日本大学, 松戸歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
parotid gland / plasma membrane / sulfhydryl group / Ca^<2+>ーdependent nucleotidase
研究代表者以外
環境計測 / genetic algorism / artificial diamond / phosphate / cyanide / 水質モニタ用センサー … もっと見る / マルチバイオセンサー / 遺伝的アルゴリズム / 人工ダイアモンド / リン酸 / シアン / Environmental Monitoring Sensor / Mediator Type Biosensor / High Performance Immunosensor / Photo Biosensor / ブルー銅タンパク質 / ルシフェラーゼ / 医療計測 / 農薬センサー / 免疫センサー / 分光電気化学 / 触媒抗体 / 光ファイバー / メディエーター / バイオセンサー / フォトバイオセンサー / 環境計測用バイオセンサー / メディエーター型バイオセンサー / 高性能免疫センサー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  第三世代のバイオセンサーの開発

    • 研究代表者
      軽部 征夫 (輕部 征夫)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高性能バイオセンサーの開発

    • 研究代表者
      輕部 征夫 (軽部 征夫)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  耳下腺細胞膜におけるCa^<2+>依存性nucleotidaseの生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松川 律子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  THOMAS Danie
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  輕部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 聡 (70262110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢野 和義 (40262109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池袋 一典 (70251494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  COMTAT Mauri
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  MARTY JeanーL
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  COULET Pierr
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  THEVENOT Dan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 敏文 (70179612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  遠藤 英明 (50242326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横山 憲二 (80242121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  民谷 栄一 (60179893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  増地 矢恵子 (70270907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野村 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  THOMAS D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  COMTAT M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  MARTY J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  COULET P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  MARTY Jean L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  COULET Pierl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  澤田 慎矢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  六車 仁志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi