• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 昭男  MATSUOKA A.

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70114197
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1995年度: 群馬大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
プラズマ理工学 / 応用物理学一般
キーワード
研究代表者以外
散逸構造 / MHDプラズマ / Island Overlapping / Nuclear Fusion / RFP Dynamo / Stochastic Field / Energy Loss / RFP Plasma / 輸送スペクトル / ボロメータ … もっと見る / 静電揺動 / 磁場揺動 / エネルギー損失機構 / エルゴディック磁場 / 高磁気レイノルズ数 / RFP / ダイナモ / 磁気面の破壊 / 磁気島の重畳 / 核融合 / エルゴディク磁場 / エネルギー損失 / RFPプラズマ / イオンシース / イオン電導 / RF放電 / 低気圧放電 / 固有関数スペクトル解析 / 自己組織化 / 自己組織化理論 / エネルギー緩和 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  RF放電電極シース内のイオン電導機構

    • 研究代表者
      菅原 実
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  散逸力学オペレータの随伴固有関数スペクトル解析による自己組織化機構の解明

    • 研究代表者
      近藤 義臣
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ヘリシティーを使わない新しいエネルギー緩和理論のシミュレーションによる検証

    • 研究代表者
      近藤 義臣
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  エルゴディク磁場形成に伴うRFPプラズマのエネルギー損失機構の研究

    • 研究代表者
      佐藤 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  近藤 義臣 (10008518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菅原 実 (50008504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 紘一 (40023733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi