• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 齊  OMORI Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大森 斉  OHMORI Hitoshi

大森 齋  オオモリ ヒトシ

隠す
研究者番号 70116440
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2006年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2004年度: 岡山大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2002年度: 岡山大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1996年度: 岡山大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 岡山大学, 工学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物・生体工学 / 生物機能・バイオプロセス / 発酵工学 / 生物系 / 免疫の制御機構
研究代表者以外
生物系薬学
キーワード
研究代表者
抗体 / RAG遺伝子 / 胚中心 / 親和性成熟 / V(D)J再構成 / 成熟B細胞 / インターロイキン7 / トランスジェニックマウス / 体細胞変異 / アレルギー … もっと見る / germinal center / transgenic mouse / V(D)J recombination / RAG genes / IgE抗体 / B細胞 / 濾胞樹状細胞 / 突然変異 / リンパ球 / モノクローナル抗体 / 遺伝子再構成 / 肥満細胞 / 遺伝子ターゲッティング / ES細胞 / 遺伝子ノックアウトマウス / beta-Cyclodextrin / T cells / Serum-free medium / Antibody response / Primary culture / Murine lymphocytes / 抗体応答 / リンパ球の無血清培養 / 無血清培地 / β-シクロデキストリン / T細胞 / 無清血培地 / 抗体産生 / 初代培養 / マウスリンパ球 / molecular evolution technology / lymphoid tissue / protein engineering / protection of infection / chicken / somatic hypermutation / B cell / antibody / タンパク質工学 / 遺伝子発現制御 / 体細胞突然変異 / 分子進化工学 / リンパ組織 / タンパク工学 / 感染防御 / ニワトリ / gene rearrangement / B lymphocytes / somatic mutation / affinity maturation / antibody genes / Antibody / V(D)J再構 / IL-7 / 遺伝子再編成 / Bリンパ球 / 抗体遺伝子 / transgenic mice / IL-7 receptor / mature B cells / IL-7レセプター / nematode / monoclonal antibody / hybridoma / IgE antibody / Allergy / 遺伝子組み換え / ハイブリドーマ / mast cells / B cells / IgG immune complex / anaphylaxy / allergy / gene-knockout mouse / Fc gamma receptor / gene targeting / ノックアウトマウス / クラススイッチ / IgG Fc受容体 / 変異マウス / 遺伝子ノックアウト / Fcガンマレセプター / IgG免疫複合体 / アナフィラキ- / Fcガンマ受容体 / 遺伝子ターゲティング / recombinant product / gene expression / beta-galactosidase / 2-aminopurine / 5-azacytidine / stable transfectant / gene transfer / mammalian cells / タンパク合成 / ノーザンブロット / mRNA / 安定発現 / 動物細胞株 / プラスミド / β-ガラクトシダーゼ / 安定形質転換 / 一過性遺伝子発現 / 5-アザシチジン / 熱ショック / 遺伝子導入 / 動物細胞 / 骨髄系細胞 / B細胞 / RNAi / シグナル伝達 / CSF-1受容体 / 胚中心B細胞 / 単球系細胞 / 胚中心B 細胞 / マイクロRNA / 胚中心B細胞 / 細胞情報伝達 / CSF-1 / IL-34 / CSF-1受容体 / 単球系細胞分化 / B細胞株 / AID / IL-21 / 体細胞高頻度突然変異 / 抗体医薬 / 生体防御 / アポトーシス / V(D)J再編成 / 抗原レセプター / クローン選択 / 炎症 / Fcγレセプター / 免疫複合体 … もっと見る
研究代表者以外
ConA応答 / 抗免疫抑制蛋白モノクローン抗体 / 免疫抑制蛋白 / SHR血漿欠損蛋白 / IRAの欠損 / 免疫抑制性蛋白 / IRA分画 / SHR 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  抗体の親和性成熟を促進する新規骨髄系細胞の同定とそのB細胞活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大森 齊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規な濾胞樹状細胞株を用いる抗体の親和性成熟機構の解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      大森 齊
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  B細胞株の自発的変異能力を応用するタンパク分子進化システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      大森 齊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山大学
  •  末梢B細胞におけるV(D)J遺伝子再構成の高親和性抗体レパトア形成への寄与研究代表者

    • 研究代表者
      大森 斉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  胚中心で発現するRAG遺伝子産物のB細胞レパトアの多様化と選択への関与研究代表者

    • 研究代表者
      大森 斉
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  免疫システムにおける抗体の特異性改変能力の解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      大森 斉 (大森 齊)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  胚中心B細胞に再発現するRAG遺伝子産物によるV(D)J再構成とその意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大森 齊
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  胚中心B細胞に再発現するRAG遺伝子産物によるV(D)J再構成とその意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大森 斉
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  非特異的モノクローナルIgE抗体によるアレルギーの抑制研究代表者

    • 研究代表者
      大森 斉 (大森 齊)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  成熟B細胞に発現するRAG遺伝子産物によるV(D)J再組み換え反応の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大森 齊 (大森 斉 / 大森 齋)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫の制御機構
    • 研究機関
      岡山大学
  •  遺伝子ノックアウトを応用したアレルギー発症モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      大森 斉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  遺伝子ノックアウトマウスを用いるアレルギー治療法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大森 斉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  培養動物細胞における導入遺伝子の発現効率を上昇させる方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大森 斉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発酵工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  リンパ球培養用無血清培地の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大森 斉
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発酵工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  自然発症高血圧ラット(SHR)の免疫抑制性α-グロブリン蛋白の欠損に関する研究

    • 研究代表者
      山本 格
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 改訂細胞工学2010

    • 著者名/発表者名
      永井和夫、大森斉、金山直樹、町田千代子
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [図書] 改訂 細胞工学2010

    • 著者名/発表者名
      永井和男、大森齊、町田千代子、金山直樹
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] MicroRNA-100-5p indirectly modulates the expression of Il6, Ptgs1/2 and Tlr4 mRNA in the mouse follicular dendritic cell-like cell line, FL-Y.2015

    • 著者名/発表者名
      Aungier, S.R., Ohmori, H., Clinton, M., Mabbott, N.A.
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 144 号: 1 ページ: 34-35

    • DOI

      10.1111/imm.12342

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560961
  • [雑誌論文] CSF-1 receptor-mediated differentiation of a new type of monocytic cell with B cell-stimulating activity: its selective dependence on IL-34.2014

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Yamane
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 95 号: 1 ページ: 19-31

    • DOI

      10.1189/jlb.0613311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360343, KAKENHI-PROJECT-24560961, KAKENHI-PROJECT-25460590
  • [雑誌論文] Activa-tion-induced cytidine deaminase(AID)-dependent somatic hypermutation requires a splice isoform of the serine/arginine-rich(SR) protein SRSF12012

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro, Y., Ohmori, H. Kanayama, N., et al.(10名中9番目)
    • 雑誌名

      Proceeding of the National Academy of Sciences, USA.

      巻: 109 ページ: 1216-1271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] Activation-induced cytidine deaminase (AID)-dependent somatic hypermutation requires a splice isoform of the serine/arginine-rich (SR) protein SRSF12012

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro, Y., Ohmori, H.Kanayama, N., at al
    • 雑誌名

      Proceeding of the National Academy of Sciences, USA

      巻: 109 号: 4 ページ: 1216-1271

    • DOI

      10.1073/pnas.1120368109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405, KAKENHI-PROJECT-23657092, KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [雑誌論文] 抗体遺伝子への突然変異機能を有するニワトリB細胞株の機能拡張によるin vitroモノクローナル抗体作製・改良システム2012

    • 著者名/発表者名
      金山直樹、大森 齊
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 31 ページ: 1159-1165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560961
  • [雑誌論文] 胚中心におけるB細胞のnegative selectionと濾胞樹状細胞2012

    • 著者名/発表者名
      曲 正樹、金山直樹、大森 齊
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 58 ページ: 259-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560961
  • [雑誌論文] IL-21-dependent B cell death driven by prostaglandin E2, a product secreted from follicular dendritic cells2011

    • 著者名/発表者名
      Magari, M. Ohmori, H., et al.(7名中7番目)
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 187 ページ: 4210-4218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] Expression of mesenchyme-specific gene signatures by follicular dendritic cells : insights from the meta-analysis of microarray data from multiple mouse cell populations2011

    • 著者名/発表者名
      Mabbott, N., Ohmori, H., et al
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 133 号: 4 ページ: 482-498

    • DOI

      10.1111/j.1365-2567.2011.03461.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] IL-21-dependent B cell death driven by prostaglandin E2, a product secre ted from follicular dendritic cells2011

    • 著者名/発表者名
      Magari, M.Ohmori, H., et al
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 187 号: 8 ページ: 4210-4218

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1100934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405, KAKENHI-PROJECT-22790931, KAKENHI-PROJECT-23790537
  • [雑誌論文] Expression of mesen-chyme-specific gene signatures by follicular dendritic cells : insights from the meta-analysis of microarray data frommultiple mouse cell popu-lations2011

    • 著者名/発表者名
      Mabbott, N., Ohmori, H., et al.(8名中6番目)
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 133 ページ: 482-498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] Enhancement of hypermutation frequency in the chicken B cell line DT40 for efficient diversification of antibody repertoire.2010

    • 著者名/発表者名
      Magari, M., Kanehiro, Y., Todo, K., Ikeda, M., Kanayama, N., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biphys.Res.Commmun.

      巻: 396 ページ: 353-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] Efficient affinity maturation of antibodies in an engineered chicken B cell line DT40-SW by increasing point mutation2010

    • 著者名/発表者名
      Kajita, M., Okazawa, T., Ikeda, M., Todo, K., Magari, M., Kanayama, N., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng.

      巻: 351 ページ: 351-358

    • NAID

      110007730029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] Conditional transformation of immunoglobulin mutation pattern from gene conversion to point mutation by controlling XRCC3 expression in the DT40 B cell line.2010

    • 著者名/発表者名
      Kajita, M., Hagari, M., Todo, K., Kanayama, N., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengoneering 109

      ページ: 407-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] Efficient affinity maturation of antibodies in an engineered chicken B cell line DT40-SW by increasing point mutation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kajita, M., Kanayama, N. Ohmori, H., et al.(7名中7番目)
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 351 ページ: 351-358

    • NAID

      110007730029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] Enhance-ment of hypermutation frequency in the chicken B cell line DT40 for Efficient diversification of antibody repertoire.2010

    • 著者名/発表者名
      Magari, M., Kanehiro, Y., Ohmori, H., et al.(6名中6番目)
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 396 ページ: 353-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] Enhancement of antibody production from a chicken B cell line DT40 by reducing Pax5 expression.2009

    • 著者名/発表者名
      Magari, M., Aya, T., Ikeda, M., Todo, K.Kanayam, N., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bieengineering 107

      ページ: 206-209

    • NAID

      110007110260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [雑誌論文] Establishment of lymphotoxin beta receptor signaling-dependent cell lines with follicular dendritic cell phenotypes from mouse lymph nodes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Hikida M, Magari M, Kanayama N, Mori M, Kitamura H, Kurosaki T, Ohmori H.
    • 雑誌名

      J.Immunol. Vol.177(8)

      ページ: 5204-5214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Novel in vitro screening system for monoclonal antibodies using hypermutating chicken B cell library.2006

    • 著者名/発表者名
      Todo K, Miyake K, Magari M, Kanayama N, Ohmori H.
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng. 102・5

      ページ: 478-481

    • NAID

      110006148703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Genetic manipulation of an exogenous non-immunoglobulin protein by gene conversion machinery in a chicken B cell line2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ohmori
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 34・2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] A system for generation of antibodies and mutant proteins using a B cell line with an ON/OFF control device for hypermutation machinery. (Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ohmori H., Todo K., Kanayama N.
    • 雑誌名

      Experimental Medicine Vol.24 (9)

      ページ: 1331-1335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] 変異機能のON/OFF制御可能なB細胞株を用いた抗体および変異タンパク質の作製システム2006

    • 著者名/発表者名
      大森 齊, 藤堂景史, 金山直樹
    • 雑誌名

      実験医学 24(9)

      ページ: 1331-1335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] 変異機能のON/OFF制御可能なB細胞株を用いた抗体および変異タンパク質の作製システム2006

    • 著者名/発表者名
      大森 齊, 藤堂景史, 金山直樹
    • 雑誌名

      実験医学 24・6

      ページ: 1331-1335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Establishment of lymphotoxin beta receptor signaling-dependent cell lines with follicular dendritic cell phenotypes from mouse lymph nodes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Hikida M, Magari M, Kanayama N, Mori M, Kitamura H, Kurosaki T, Ohmori H.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177・8

      ページ: 5204-5214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Genetic manipulation of an exogenous non-immunoglobulin protein by gene conversion machinery in a chicken B cell line.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanayama N, Todo K, Takahashi S, Magari M, Ohmori H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 34・2

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Establishment of lymphotoxin b receptor signaling-dependent cell lines with follicular dendritic cell phenotyps from mouse lymph nodes2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ohmori 他
    • 雑誌名

      Journal of Immunoloyg 177(8)

      ページ: 5204-5214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Novel in vitro screening system for monoclonal antibodies using hypermutating chicken B cell library.2006

    • 著者名/発表者名
      Todo K, Miyake K, Magari M, Kanayama N, Ohmori H.
    • 雑誌名

      J.Biosci.Bioeng. Vol.102(5)

      ページ: 478-481

    • NAID

      110006148703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Novel in vitro screening system for monoclonal antibodies using hypermutating chicken B cell library2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ohmori 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 102(5)

      ページ: 478-481

    • NAID

      110006148703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Genetic manipulation of an exogenous non-immunoglobulin protein by gene conversion machinery in a chicken B cell line.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanayama N, Todo K, Takahashi S, Magari M, Ohmori H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 34 (2)

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Reversible switching of immunoglobulin hypermutation machinery in a chicken B cell line2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ohmori
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 327

      ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Reversible switching of immunoglobulin hypermutation machinery in a chicken B cell line.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanayama N., Todo K., Reth M., Ohmori H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commn. Vol.327 (1)

      ページ: 70-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Analysis of marginal zone B cell development in the mouse with limited B cell diversity : role of the antigen receptor signals in the recruitment of B cells to the marginal zone.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, N., Cascalho, M., Ohmori.H.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 174・2

      ページ: 1438-1445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Reversible switching of immunoglobulin hypermutation machinery in a chicken B cell line.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, N., Todo, K., Reth, M., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commn. 327・1

      ページ: 70-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Analysis of marginal zone B cell development in the mouse with limited B cell diversity : role of the antigen receptor signals in the recruitment of B cells to the marginal zone.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanayama N., Cascalho M., Ohmori H.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174(2)

      ページ: 1438-1445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [雑誌論文] Analysis of Marginal Zone B Cell Development in the Mouse with Limited B Cell Diversity : Role of the Antigen Receptor Signals in the Recruitment of B Cells to the Marginal Zone2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ohmori
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 174

      ページ: 1438-1445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [産業財産権] 細胞の遺伝子変異機能の制御による変異タンパク質の作製方法2011

    • 発明者名
      金山直樹、大森斉
    • 権利者名
      岡山大学
    • 取得年月日
      2011-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [産業財産権] 細胞の遺伝子変異機能の制御による変異タンパク質の作製方法2010

    • 発明者名
      大森齊、金山直樹
    • 権利者名
      岡山大学
    • 取得年月日
      2010-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [産業財産権] ヒト型抗体を産出するB細胞の作製方法2010

    • 発明者名
      金山直樹、大森齊
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2010-258404
    • 出願年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [産業財産権] ヒト型抗体を産出するB細胞の作製方法2010

    • 発明者名
      金山直樹、大森斉
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [産業財産権] 細胞の遺伝子変異機能の制御による変異タンパク質の作製方法2004

    • 発明者名
      大森 齊, 金山直樹
    • 権利者名
      岡山大学
    • 公開番号
      2006-109711
    • 出願年月日
      2004-10-12
    • 取得年月日
      2006-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360414
  • [学会発表] Follicular dendritic cells induce a new class of myeloid cells with unique B cell stimulating activities: specific dependence on IL-34/CSF-1R signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamane, F., Nishikawa, Y., Matsui, K., Asakura, M., Iwasaki, E., Watanabe, K., Tanimoto, H., Sano, H., Fujiwara, Y., Stanley, E. R., Kanayama, N., Mabbott, N. A., Magari, M., Ohmori, H.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      ミラノ(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560961
  • [学会発表] IL-34-dependent monocytic cells that promote centroblast-associated phenotype expression in mouse activated B cells2012

    • 著者名/発表者名
      曲 正樹、大森 齊他9名
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560961
  • [学会発表] IL-34依存性の新規単球系細胞の機構解析2011

    • 著者名/発表者名
      松井一恵、大森齊, 他5名
    • 学会等名
      日本免疫学会大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [学会発表] DT40を用いるin vitro抗体作製・改良システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      金山直樹、曲正樹、大森齊
    • 学会等名
      日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [学会発表] 変異導入能力を有する培養B細胞株を用いたin vitro抗体作製システムの高機能化2010

    • 著者名/発表者名
      金山直樹、曲正樹、梶田真道、金広優一、藤堂景史、大森齊
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [学会発表] 抗体の親和性成熟機構の解析とそれに基づく効率的in vitro抗体作製システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      大森齊
    • 学会等名
      蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      唐津シーサイドホテル(佐賀県)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [学会発表] DT40-SWを用いるin vitro抗体作製システムの高機能化 : 変異様式の転換による高性能抗体作製2009

    • 著者名/発表者名
      梶田真道、曲正樹、藤堂景史、金山直樹、大森齊
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [学会発表] 変異能力を有するニワトリB細胞株を用いた抗体の親和性成熟 : DT40-SWを用いたマウスモノクローナル抗体の改変2009

    • 著者名/発表者名
      金山直樹、小島聡史、藤井忍、北村幸一、井上和恵、岡山展久、松田修一、藤堂景史、曲正樹、大森齊
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [学会発表] 変異能力を有するニワトリB細胞株を用いた抗体の親和性成熟 : 外来の抗体可変部遺伝子のDT40-SWにおける発現・改良系の構築2009

    • 著者名/発表者名
      小島聡史、藤井忍、北村幸一、井上和恵、岡山展久、松田修一、藤堂景史、曲正樹、金山直樹、大森齊
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [学会発表] FDCとIL-21の関与する胚中心B細胞の新規な負の選択機構2009

    • 著者名/発表者名
      藤井康正、西川裕美子、西尾裕美、金山直樹、大森齊
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [学会発表] 抗体の親和性成熟機構の解析とそれに基づく効率的in vitro抗体作製システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      大森斉
    • 学会等名
      蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      唐津シーサイドホテル(佐賀)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [学会発表] DT40-SWを用いるin vitro抗体作製システムの高機能化 : 遺伝子変換と点突然変異の転換システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      曲正樹、梶田真道、金山直樹、大森齊
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360405
  • [学会発表] IL-34依存的に発生する新規単球系細胞の分化機構;濾胞樹状細胞によるIL-34特異的作用の解析

    • 著者名/発表者名
      小川紗也香,大森斉,曲正樹 他6名
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560961
  • 1.  曲 正樹 (50359882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  疋田 正喜 (60228715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金山 直樹 (70304334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 格 (20028848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小森谷 恵司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi