• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上和田 茂  KAMIWADA Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70122596
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 九州産業大学, 建築都市工学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 九州産業大学, 工学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 九州産業大学, 工学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 九州産業大学, 工学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 九州産業大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1993年度 – 1994年度: 九州産業大学, 工学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 九州産業大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 九州産業大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画 / 建築計画・都市計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
高齢者 / 準近居 / 同居 / 高齢者介護 / 利用圏 / 小規模多機能型居宅介護 / 高齢者居住 / 介住近接型高齢者居住モデル / サービス付き高齢者向け住宅 / 集住施設 … もっと見る / 小規模多機能型居宅介護事業所 / 地域密着性 / Openness of Community Gymnasium / Arena / Public Gymnasium / Community Gymnasium / Gymnasium / 滞留 / コート回り空間 / アリーナ / コート 回り空間 / オープンプラン化 / オープン化 / 公共体育館 / 地域体育館 / 体育館 / multi generation / group living / gender / common space / group house / the aged / 高齢者居住施設 / 男女差 / 小規模高齢者居住施設 / グループリビング / グループハウス / 共用空間 / 男女混住 / ジェンダー / 多世代共住 / 小規模地域分散型高齢者居住施設 / OPENNESS / INFORMATION APPLIANCES / FAMILY STUDY / INDIVIDUALIZATION / COMMUNICATION / DWELLING TO SUPPORT / AGED / FAMILY / LD / 食堂 / 居間 / 家族団らん / サポートネットワーク / 茶の間化現象 / 開放性 / 情報関連機器 / ファミリースタディ / 個人化 / コミュニケーション / サポート居住 / 家族 / living semi-close / living close / Living next / living together / family ties / The aged peaple / 様子見圏居住 / 住生活 / 近居 / 隣居 / 親子関係 / Senior Center / Down Town / Recreational Activity / Recreation / Old Man / 都心商業地区 / 余暇活動施設 / 余暇生活 / 都心 / 脱地域型高令者 / 都心部 / 高令者サロン / 余暇活動 / 高令者 / 小規模多機能型居宅介護施設 / 重層的設置計画圏域 / 広域化 / 設置計画圏域 / 地域密着型介護サービス … もっと見る
研究代表者以外
隣居 / 同居 / 隠居慣行 / next door type house / type of dwelling / pair house for aged parents and their heir's family / retirement house's custom / 隠居屋 / 親子の居住関係 / 近居 / 隠居 / 親子の居住領域 / 親子の居住形態 / 親子二世帯居住 / neighborhood / aged parent / lodging / Inkyo-kanko / pair house / regional community / old-age club / healthy elderly peaple / カラオケ / ゲートボール / 地域コミュニティ / 老人グラブ / 居 / 親子二世帯住宅 / 地域コミュニティー / 老人クラブ / 健康な高齢者 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  小規模多機能型居宅介護施設と集住施設の連携による介住近接型高齢者居住モデルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      上和田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  地域密着性からみた小規模多機能型居宅介護施設の重層的設置計画圏域に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上和田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  多世代共住とジェンダーからみた小規模地域分散型高齢者居住施設に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上和田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  現代における家族・個人・社会の変容と住まいに関する研究 少子高齢化・個人化の中の家族居住とコミュニケーションの再構築研究代表者

    • 研究代表者
      上和田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  親子二世帯居住からみた隠居慣行の継承と変容に関する研究

    • 研究代表者
      船越 正啓
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  親子関係を軸とした高齢者住生活のサポート構造の動向に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上和田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  健康な高齢者の生活に対応した施設に関する研究

    • 研究代表者
      青木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  都市高令者における余暇生活の多層化と多世代交流型施設の計画に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上和田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  地域体育館におけるオープンプラン化とコート回り空間の構成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上和田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      九州産業大学

すべて 2015 2014 2013 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小規模多機能型居宅介護施設の設置計画圏域と利用圏の全国的実態 その3長期宿泊利用と利用圏広域化の因果関係を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      上和田茂、船越正啓
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究

      巻: 33

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560776
  • [雑誌論文] 小規模多機能型居宅介護施設の設置計画圏域と利用圏の全国的実態 その2各都市における小規模多機能型居宅介護事業所へのアンケート結果2014

    • 著者名/発表者名
      上和田茂、船越正啓
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究

      巻: 32 ページ: 135-142

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560776
  • [雑誌論文] 小規模多機能型居宅介護施設の設置計画圏域と利用圏の全国的実態2013

    • 著者名/発表者名
      上和田茂、船越正啓
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究31

      巻: 31 ページ: 179-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560776
  • [雑誌論文] 小規模地域分散型高齢者居住施設の共用空間における行動特性の男女差に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      侯 宇峰, 上和田 茂
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究 26

    • NAID

      130004511958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560620
  • [雑誌論文] General View of Small Scale and Dispersive Located Residential Facility for the Aged2007

    • 著者名/発表者名
      Yufeng Hou, Sigeru KAMIWADA
    • 雑誌名

      Regional Community Facilities Planning and Design, AIJ Vol.25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560620
  • [雑誌論文] 小規模地域分散型高齢者居住施設の設置動向および生活概況2007

    • 著者名/発表者名
      侯 宇峰, 上和田 茂
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究 25

      ページ: 239-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560620
  • [雑誌論文] 小規模地域分散型高齢者介護居住施設に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      侯 宇峰, 上和田 茂, 船越 正啓
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究 24

      ページ: 245-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560620
  • [学会発表] 小規模地域分散型高齢者居住施設における行動特性の男女差に関する研究 その1,22008

    • 著者名/発表者名
      侯 宇峰, 上和田 茂
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • 発表場所
      広島大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560620
  • [学会発表] 在宅の要素を取り入れた小規模地域分散型高齢者介護居住施設に関する研究 その4,52007

    • 著者名/発表者名
      侯 宇峰, 上和田 茂
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560620
  • [学会発表] 在宅の要素を取り入れた小規模地域分散型高齢者介護居住施設に関する研究 その1,2,32006

    • 著者名/発表者名
      侯 宇峰, 上和田 茂, 宮崎 勲
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560620
  • [学会発表] 小規模多機能型居宅介護施設の設置計画圏域および利用圏の広域化の発生構造 その2利用圏の広域化と長期宿泊利用との因果関係を中心として

    • 著者名/発表者名
      上和田茂
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560776
  • [学会発表] 小規模多機能型居宅介護施設の設置計画圏域と利用圏の全国的実態

    • 著者名/発表者名
      上和田茂
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560776
  • 1.  船越 正啓 (70181435)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青木 正夫 (50037686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小泉 隆 (40225347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江上 徹 (60069565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi