• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松倉 則夫  MATSUKURA Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70124427
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 日本医大, 医学部, 助教授
2002年度: 日本医科大学, 医学部, 助教授
2000年度: 日本医科大学, 医学部, 助教授
1996年度 – 1999年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
キーワード
研究代表者
HSV-TK / vacA / cagA / 自殺遺伝子 / 遺伝子治療 / Apoptosis / Adverse effect / Gene therapy / Adenovirus vector / Rat … もっと見る / Dog / Experimental gastric cancer / 肝障害 / 胃癌 / HSV-tk / adenovirus vector / ENNG / アデノウイルスベクター / MNNG / アポトーシス / 副作用 / アデノウィルスベクター / ラット / イヌ / 実験胃癌 / etiology / case-control study / Cytotoxin gene / Perforation / Helicobacter pylori / Peptic ulcer / PCR / 穿孔部閉鎖術 / 潰瘍合併症 / 胃十二指腸潰瘍 / 病因 / ケース・コントロールスタディ / サイトトキシン / 穿孔 / ヘリコバクター・ピロリ / 消化性潰瘍 / センチネルリンパ節 / 早期胃癌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  •  内視鏡的粘膜切除術とセンチネルリンパ節転移に対する遺伝子治療による早期胃癌治療研究代表者

    • 研究代表者
      松倉 則夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  自家発生動物胃癌モデルを用いた胃癌遺伝子治療の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松倉 則夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  胃十二指腸潰瘍合併症へのヘリコバクター・ピロリ感染の関与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松倉 則夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      日本医科大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi