• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 宏司  MIYAKE Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70124782
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2008年度: 武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 武庫川女子大学, 生活環境学部生活情報学科, 教授
2003年度: 武庫川女子大学, 生活環境学部・生活情報学科, 教授
1996年度: 武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授
1995年度: 武庫川女子大学, 生活環境学部, 助教授
1990年度 – 1993年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助手
1987年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論) / 人文・社会系 / 科学技術史
研究代表者以外
人文・社会系 / 科学教育 / 文化財科学
キーワード
研究代表者
近代産業技術史 / 機械工業 / Industrial heritage / Interview / 陸軍砲兵工廠 / Field working / Military Technology / Modern Industries / Artillery Arsenal / 実地調査 … もっと見る / 聞取調査 / 陸軍工廠 / Artilley Arsenal / 陸軍直轄工業 / Mechanical Industry / The Kokura Artillery Arsenal / The Sagami Artillery Arsenal / The Nagoya Artillery Arsenal / The Osaka Artillery Arsenal / The Tokyo Artillery Arsenal / Army Arsenal / The History of Industrial Technology / 小倉砲兵工廠 / 大阪工廠 / 相模工廠 / 名古屋工廠 / 小倉工廠 / 東京砲兵工廠 / 労働環境問題 / 産業遺産 / 軍事技術 / 陸軍工蔽 / 近代産業 / Field Working / Investigation of collect data / Comparitive Military Technology / History of Modern Industries / 産業遺跡・遺物 / 産業遺物・遺物 / 聞取工廠 / 産業遺跡・貴物 / 文献調査 / 比較軍事技術 … もっと見る
研究代表者以外
日本史 / 技術史 / 科学史 / 情報工学 / 民族学 / 芸能 / 工芸 / 民俗学 / 江戸時代 / 文化財修復・保存科学 / 美術史 / 江戸のモノづくり / science education / STS-education / material development / High School / society / technology / science / 高等学校教育 / 科学と社会 / 技術と社会 / 科学と技術 / 理科教育 / 科学教育 / 高等学校 / 教材開発 / STS教育 / 社会 / 技術 / 科学 / 施条砲 / 鉄 / 精錬 / 大鍛冶 / 幕末 / オランダ / 大砲 / 文化財科学 / 製作技法 / 再現実験 / 金属生産工学 / 火縄銃 / 鉄炮 / 銃砲 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  江戸初期と幕末維新期における銃砲技術の伝統と革新に関する総合的研究

    • 研究代表者
      山本 光正, 宇田川 武久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  日本近代産業史の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 宏司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  我が国の科学技術黎明期資料の体系化に関する調査・研究

    • 研究代表者
      佐々木 勝浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  近代産業技術史における陸軍工廠に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 宏司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  近代産業技術史における陸軍工蔽に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 宏司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  高等学校レベルにおける「科学と技術と社会の関連」に関する教材の開発

    • 研究代表者
      鈴木 善次
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  近代産業技術史における陸軍工廠に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 宏司
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学技術史
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  産業技術史研究における各国博物館の機能に関する国際比較調査研究

    • 研究代表者
      中岡 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 大阪力事典2004

    • 著者名/発表者名
      三宅宏司 他
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [図書] 工都の情景2004

    • 著者名/発表者名
      三宅宏司
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      財団法人尼崎地域・産業活性化機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [雑誌論文] 山岡孫吉-ディーゼルエンジン・メーカー創始者-2006

    • 著者名/発表者名
      三宅宏司
    • 雑誌名

      大阪企業家ミュージアム・アーカイブ集 4号

      ページ: 2-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [雑誌論文] ヴォーリズと近江兄弟社2006

    • 著者名/発表者名
      三宅宏司
    • 雑誌名

      近江八幡市史 第2巻

      ページ: 204-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [雑誌論文] Hohuman-gama to Renga2006

    • 著者名/発表者名
      MIYAKE Koji
    • 雑誌名

      Ohmihachiman shishi No.2

      ページ: 178-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [雑誌論文] 栗本勇之助-栗本鉄工創始者-2006

    • 著者名/発表者名
      三宅宏司
    • 雑誌名

      大阪起業家ミュージアム・アーカイブ集 4号

      ページ: 38-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [雑誌論文] 山岡孫吉-ディーゼルエンジン・メーカー創始者-2006

    • 著者名/発表者名
      三宅宏司
    • 雑誌名

      大阪起業家ミュージアム・アーカイブ集 4号

      ページ: 2-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [雑誌論文] KURIMOTO Unosuke2006

    • 著者名/発表者名
      MIYAKE Koji
    • 雑誌名

      Osaka Kigyoka Museum Archives No.4

      ページ: 38-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [雑誌論文] 栗本勇之助-栗本鉄工創始者-2006

    • 著者名/発表者名
      三宅宏司
    • 雑誌名

      大阪企業家ミュージアム・アーカイブ集 4号

      ページ: 38-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      MIYAKE Koji, YAMAOKA Magokichi
    • 雑誌名

      Osaka Kigyoka Museum Archives No.4

      ページ: 2-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [雑誌論文] Voris to Ohmikyodaisha2006

    • 著者名/発表者名
      MIYAKE Koji
    • 雑誌名

      Ohmihachiman shishi No.2

      ページ: 204-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • [雑誌論文] ホフマン窯と煉瓦2006

    • 著者名/発表者名
      三宅宏司
    • 雑誌名

      近江八幡市史 第2巻

      ページ: 178-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023224
  • 1.  山本 光正 (10150020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齋藤 努 (50205663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  保谷 徹 (60195518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 善次 (10035165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡本 正志 (70149558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 柴枝 (40030366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高松 亨 (70288744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宇田川 武久 (70104750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐々木 勝浩 (90089376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 清 (40027561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三浦 定俊 (50099925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  源田 悦夫 (10161829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 寛 (70161114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 士 (80107474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 一義 (70196799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  酒井 シヅ (00053033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 忠 (60004058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邊 明義 (00249913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森 洋久 (10282625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中岡 哲郎 (80073360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  種田 明 (90146986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  庄谷 邦幸 (70067833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井上 章一 (40135603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森田 恒之 (10133612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安田 孝 (60029220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中川 徹 (70100823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野村 雅一 (60142014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 光邦 (20027519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  坂本 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  前川 佳遠理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高塚 秀治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村上 藤次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  法華 三郎信房
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  法華 三郎栄喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊達 元成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  服部 晃央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  PAULJACK Verhoeven
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  NISHIKAWA Kiyoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西川 喜良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡辺 正男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi