• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國元 文生  KUNIMOTO Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

国元 文生  KUNIMOTO Fumio

隠す
研究者番号 70125847
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 准教授
2007年度 – 2012年度: 群馬大学, 医学部, 准教授
2006年度: 群馬大学, 医学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 群馬大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1987年度: 群馬大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔学
キーワード
研究代表者
敗血症 / FABP5 / FABP4 / 心機能 / 糖代謝 / 脂肪酸代謝 / gastric intramucosal pH / ketone body ratio / venous oxygen saturation / cardiac output … もっと見る / endotoxin / cardiopulmonary bypass / ベータ グルカン / エンドスペシー / 肝静脈酸素飽和度 / 心拍出量 / 動脈血ケトン体比 / 肝静脈血酸素飽和度 / 胃粘膜pH / ケトン体比 / 静脈血酸素飽和度 / エンドトキシン / 体外循環 / 心臓手術 / ノックアウトマウス / グルコース / 脂肪酸 / エネルギー代謝 / 心不全 / PPARγ / 毛細血管内皮細胞 / 免疫抑制作用 / 免疫抑制 / apoptosis / 集中治療 / サイトカイン / 重症患者 / 鎮静薬 … もっと見る
研究代表者以外
lipoperoxide / cellular injury / Ischemia and reperfusion / 内臓虚血 / 脳虚血 / スーパーオキシドディスムターゼ / キサンチン酸化酵素 / 化学発光 / 活性酸素 / 再循環 / 虚血 / スーパーオキシドデイスムターゼ / 細胞障害 / ショック / 酸素遊離基 / ショック.スーパーオキシドデイスムターゼ / 過酸化脂質 / 細胞機能障害 / 虚血と再還流 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  心臓におけるグルコース代謝亢進は重症敗血症の心機能と生命予後を改善する研究代表者

    • 研究代表者
      國元 文生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  PPARガンマKOマウスを用いた敗血症モデル毛細血管内皮細胞の果たす役割の検討研究代表者

    • 研究代表者
      國元 文生
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  鎮静薬投与患者末梢血単核球のNF-κB転写活性、サイトカイン産生能の検討研究代表者

    • 研究代表者
      國元 文生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  重症患者の腹腔内臓器血流と消化管粘膜機能維持に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      国元 文生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  虚血と流血再開後の細胞機能障害の発生機序

    • 研究代表者
      小川 龍
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      日本医科大学
      群馬大学

すべて 2014 2013 2012 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 神経芽腫、肝腫瘍による腹部コンパートメント症候群に対する周術期管理の1症例2014

    • 著者名/発表者名
      柳澤 晃広, 戸部 賢, 日野原 宏, 国元 文生, 高澤 知規, 齋藤 繁
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 63 ページ: 184-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [雑誌論文] PPARgamma in Capillary Endothelia Promotes Fatty Acid Uptake by Heart During Long-term Fasting.2013

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Iso T, Hanaoka H, Suga T, Hattori A, Irie Y, Shinagawa Y, Matsui H, Syamsunarno MRAA, Matsui M, Haque A, Arai M, Kunimoto F, Yokoyama T, Endo K, Gonzalez FJ, Kurabayashi M.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 2(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [雑誌論文] 術後の血管系合併症-その診断と対策 術後の肺動脈塞栓 治療のコツ2013

    • 著者名/発表者名
      猪瀬崇徳,宮崎達也,鈴木茂正,田中成岳,国元文生,桑野博行
    • 雑誌名

      臨床外科

      巻: 68(2) ページ: 158-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [雑誌論文] Comparative effects of flurbiprofen and fentanyl on natural killer cell cytotoxicity, lymphocyte subsets and cytokine concentrations in post-surgical intensive care unit patients: prospective, randomized study.2013

    • 著者名/発表者名
      Narahara H, Kadoi Y, Hinohara H, Kunimoto F, Saito S.
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 27 号: 5 ページ: 676-683

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1597-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730, KAKENHI-PROJECT-25670664
  • [雑誌論文] 【今知りたい!集中治療の最新論点-Pro & Conディベート-】 栄養 栄養管理に中心静脈栄養法は不要である?2013

    • 著者名/発表者名
      巽 博臣, 今泉 均, 升田 好樹, 吉田 真一郎, 坂脇 英志, 後藤 京子, 高橋 科那子, 山蔭 道明, 大川 牧生, 国元 文生
    • 雑誌名

      救急・集中治療

      巻: 25 ページ: 1194-1200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [雑誌論文] Perioperative nutriture in esophageal cancer patients undergoing esophagectomy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Oshima K, Yokobori T, Idetsu A, Hayashi Y, Hinohara RN, Miyazaki T, Kunimoto F, Kato H, Kuwano H.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 60 ページ: 1311-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [雑誌論文] 乳癌の抗癌薬によるアナフィラキシー様反応により呼吸不全を生じ、ECMO使用により救命できた1例2013

    • 著者名/発表者名
      柳澤 晃広,金本 匡史,久保 和弘,日野原 宏, 国元 文生,齋藤 繁
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [雑誌論文] ICU患者における血清マグネシウムイオン値と重症度の関連2012

    • 著者名/発表者名
      楢原創,金本匡史,大川牧生,日野原宏,国元文生,齋藤繁
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 36(6) ページ: 445-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [雑誌論文] Necrotizing fasciitis following psoas muscle abscess caused by hypermucoviscous Klebsiella pneumoniae.2012

    • 著者名/発表者名
      Mita N, Narahara H, Okawa M, Hinohara H, Kunimoto F, Haque A, Saito S, Oshima K.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 18(4) ページ: 565-8

    • NAID

      10030948251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [雑誌論文] Effects of the cannabinoid antagonist AM281 on systemic hemodynamics and mortality rate in streptozotocin- induced diabetic rats with endotoxic shock-Comparison between non-diabetic and diabetic rats2008

    • 著者名/発表者名
      Kadoi Y, Hinohara H, Kunimoto F, Saito S
    • 雑誌名

      Acta Anaesthesiol. Scand 52

      ページ: 664-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591977
  • [雑誌論文] Comparative effects of propofol versus dexmedetomidine on cerebrovascular carbon dioxide reactivity in patients with septic shock2008

    • 著者名/発表者名
      Kadoi Y, Saito S, Kawauchi C, Hinohara H, Kunimoto F
    • 雑誌名

      British Journal of anesthesia 100

      ページ: 224-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591977
  • [雑誌論文] Comparative effects of propofol versus dexmedetomidine on cerebrovascular carbon dioxide reactivity in patients with septic2008

    • 著者名/発表者名
      Kadoi Y, Saito S, Kawauchi C, Hinohara H, Kunimoto F
    • 雑誌名

      shock. Br. J Anesth 100

      ページ: 224-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591977
  • [雑誌論文] Evaluation of cerebrovascular carbon dioxide reactivity in patients with diabetes mellitus under sedative doses of propofol2008

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi C, Kadoi Y, Hinohara H, Kunimoto F, Saito S
    • 雑誌名

      J Anesthesia 22

      ページ: 429-434

    • NAID

      10024460901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591977
  • [雑誌論文] Effects of the cannabinoid antagonist AM281 on systemic hemodynamics and mortality rate in streptozotocin- induced diabetic rats with endotoxic shock- Comparison between non-diabetic and diabetic rats2008

    • 著者名/発表者名
      Kadoi Y, Hinohara H, Kunimoto F, Saito S
    • 雑誌名

      Acta Anaesthesiolica Scandinavica 52

      ページ: 664-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591977
  • [学会発表] ICU患者の急性期投与エネルギー量は20~25kcal/kgも必要ない2014

    • 著者名/発表者名
      国元文生
    • 学会等名
      第41回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [学会発表] Oral Assesment Sheetを用いた口腔ケア回診での口腔スコアの経時的変化と課題2014

    • 著者名/発表者名
      福士宙之,神山治郎,柳澤晃広,河内奈穂美,楢原創,金本匡史,戸部賢,日野原宏,根岸明秀,国元文生
    • 学会等名
      第41回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [学会発表] 重症患者栄養管理のエビデンスとプラクティス2013

    • 著者名/発表者名
      国元文生
    • 学会等名
      第40回 日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [学会発表] 塩酸ピルジカイニド中毒により心室頻拍を呈した1例2013

    • 著者名/発表者名
      村田将人,萩原周一,金子稔,青木誠,古川和美,中村卓郎,大山良雄,田村遵一,国元文生,大嶋清宏
    • 学会等名
      第40回 日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [学会発表] プロカルシトニン(PCT)値と各種細菌培養結果との検討2013

    • 著者名/発表者名
      柳澤晃広,福士宙之,神山治郎,楢原創,金本匡史,久保和宏,戸部賢,日野原宏,門井雄司,国元文生,齋藤繁
    • 学会等名
      第22回日本集中治療医学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [学会発表] L-FABPによる腎機能低下の早期診断における有用性2013

    • 著者名/発表者名
      柳澤晃広,楢原創,金本匡史,大川牧生,戸部賢,高澤知規,日野原宏,門井雄司,国元文生,齋藤繁
    • 学会等名
      第40回 日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592730
  • [学会発表] A possible role of transendothelial glycerol transport through aquaporin 7 regulated by peroxisome proliferated activator reveptor-gamma2010

    • 著者名/発表者名
      Haque A., Iso T.,Kunimoto F.,Saito S.,Kurabayashi M.
    • 学会等名
      XX^<th> World Congress International Society for Heart Research (ISHR)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592303
  • [学会発表] 集中治療患者のヘモグロビン濃度2008

    • 著者名/発表者名
      日野原宏、河内力、金丸良範、林淑朗、大嶋清宏、門井雄司、桑野博行、國元文生
    • 学会等名
      第35回日本集中治療医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591977
  • 1.  磯 達也 (10400756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  門井 雄司 (10292591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  小川 龍 (20008345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi