• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沼田 恒実  NUMATA Tsunemi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70127687
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 広島大学, 医学部・附属病院, 講師
1992年度: 広島大学医学部付属病院, 講師
1991年度: 広島大学, 医学部付属病院, 講師
1991年度: 広島大学, 医学部附属病院, 講師
1990年度: 広島大学, 医学部・付属病院, 講師
1990年度: 広島大学, 医学部・附属病院, 講師
1988年度 – 1989年度: 広島大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
研究代表者以外
材料力学
キーワード
研究代表者
Atopic dermatitis / Immediate allergic reaction / 即時型アレルギ-反応 / アトピ-性皮膚炎 / ヒスタミン / radioimmuno assay. / ロイコトリエンB / ロイコトリエン類 / 即時型アレルギー反応 / radioimmuno assay … もっと見る / ロイコトリエンB_4 / ペプチドロイコトリエン / Leukotriene C_4, D_4, E_4 / Leukotriene B_4 / Platelet activating factor / 皮膚即時型アレルギ-反応 / 血小板活性化因子 … もっと見る
研究代表者以外
Identification of Mech. Nature / Post Buckling Analysis / Finite Deformation / Hyperelasticity / Soft Tissue / Finite Element Analysis / Facial Wrinkling / Biomechanics / バイオメカニックス / 超弾性体 / 有限要素法 / 生体軟組織 / 顔表情しわ / パイオメカニックス / invivo物性同定 / 物性同定 / 後座屈解析 / 有限変形 / 超弾性 / 軟組織 / 有限要素解析 / 表情しわ / 生体工学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  アトピ-性皮膚炎における即時型アレルギ-反応による血小板活性化因子遊離に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 恒実
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  有限要素法による顔表情しわの力学解析システムの開発

    • 研究代表者
      蔦 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      広島大学
  •  アトピ-性皮膚炎における即時型アレルギ-反応によるロイコトリエン遊離に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      沼田 恒実
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  山田 悟 (90158189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高路 修 (10161887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河本 博明 (10234139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  蔦 紀夫 (80221414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白石 光信 (30144885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀内 賢二 (70190238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 元次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河本 博昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi