• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 彰  SAKAI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70136422
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅰ
研究代表者以外
材料加工・処理 / 固体物性 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者
nano structure / mesoscopic / Raman scattering / near-field optics / ナノ構造 / メゾスコピック / ラマン / 近接場光学
研究代表者以外
光散乱 / Melt … もっと見る / 走査型電気化学顕微鏡 / スペクトル / フォノン / 準結晶 / Elementary Process / Light Scattering / Hyper-Raman scattering / Raman Scattering / Crystal Growth / 準弾性散乱光 / イオン結晶 / 固ー液界面 / 低周波モード / Growth / 融液 / 要素過程 / ハイパ-ラマン散乱 / ラマン散乱 / 結晶成長 / metal hydride / in-situ Raman scattering / localized corrosion / Cr hydrolysis product / pH decrease (acidification) / localized pH measurement / Ir electrode sensor / PH micro-sensor / 吸着水素脆性 / 微小pH電極 / 顕微ラマン分光スペクトル / イオンクロマトグラフィ / 介在物MnS / 低合金綱介在物腐食 / 孔食内部溶液環境 / 顕微ラマン分光 / Fe-Cr合金 / 微小pHセンサー / 局部pH分布 / 局部腐食界面pH / 水素吸蔵合金 / ラマン分光その場測定 / クロム加水分解 / 局部腐食 / pH低下・酸性化 / 局所pH測定 / イリジウムセンサー / pHマイクロセンサー / HYDROGEN DISTRIBUTION / TRITIUM AUTORADIOGRAPHY / HIGH NITROGEN STAINLESS STEEL / PITTING CORROSION / IN-SITU OBSERVATION / SCANNING ELECTROCHEMICAL MICROSCOPY / 不動態皮膜破壊 / 塩素イオン分布 / 水素イオン分布 / 顕微レーザラマン分光 / 孔食発生 / 水素分布可視化 / トリチウムオートラジオグラフ法 / 顕微レーザーラマン分光 / 高窒素ステンレス鋼 / 孔食 / その場測定 / SECM / 熱励起振動モード / 安定性 / quasi crystal / 二次元電気泳動 / 磁化測定 / バイオミネラリゼーション / マグネタイト / マグネトソーム / SDS-PAGE / 磁性細菌 / ラマン分光 / ナノバイオ / バイオテクノロジー / 磁性粒子 / 応用微生物 / 生体材料 / ナノ材料 / レーザーラマン分光 / 光刺激水素電気化学 / 水素昇温脱離分析 / 吸着水素電位 / 水素固溶量 / 水素拡散係数 / 水素拡散 / 電気化学的水素透過 / イオン選択性 / 傾斜組成防食機能 / 鉄酸化物 / さび / 耐候性鋼安定さび層 / 大気腐食さび / 鉄鋼腐食 / パルス重畳法 / 分散関係 / ピコ秒光パルス / 不安定化 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  走査型近接場ラマン分光法によるメゾスコピックナノ構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 彰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  ナノ磁性粒子鎖生成機構の解明と生物融合ナノ磁性素子創製への展開

    • 研究代表者
      岩佐 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  新しい高解像度走査型光量子生化学顕微鏡の水素機能材料表面へのアプローチ

    • 研究代表者
      三澤 俊平
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  微小電極・ラマン分光・液クロ複合システムによる耐食材料の局部腐食反応その場解析

    • 研究代表者
      三澤 俊平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  耐候性鋼安定さび層を担うクロム置換ゲ-サイトの傾斜組成と大気腐食抑制機能

    • 研究代表者
      三沢 俊平
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  顕微ラマン-SECM-AFM複合システムによる耐食皮膜の局部腐食過程のその場解析

    • 研究代表者
      三沢 俊平
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  準結晶のフォノン・スペクトル構造の光散乱による研究

    • 研究代表者
      八木 駿郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  準結晶の安定性と熱励起振動スペクトルの相関性の光散乱による研究

    • 研究代表者
      八木 駿郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  融液からの結晶成長機構における要素過程の光散乱による研究

    • 研究代表者
      八木 駿郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      北海道大学
      九州大学

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Temperature Dependence of Raman Scattering Spectra in Lead Nitrate Crystal2007

    • 著者名/発表者名
      H.Isoda, A.Sakai, R.Kawashima
    • 雑誌名

      Physica status solidi (b) (印刷中)

    • NAID

      110006342616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Infrared Spectra of Internal Modes in Gd_2(MoO_4)_3 near the Ferroelectric Phase Transition Temperature2007

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai, K.Honma
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Infrared Spectra of Internal Modes in Gd_2(MoO_4)_3 near the Ferroelectric Phase Transition Temperature2007

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai, K.Honma
    • 雑誌名

      J. Korean Phys. Soc. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Temperature Dependence of Raman Scattering Spectra in Lead Nitrate Crystal2007

    • 著者名/発表者名
      H.Isoda, A.Sakai, R.Kawashima
    • 雑誌名

      Physica status solidi (b) (in press)

    • NAID

      110006342616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Temperature Dependence of Raman Scattering Spectra in Lead Nitrate Crystal2007

    • 著者名/発表者名
      H.Isoda, A.Sakai, R.Kawashima
    • 雑誌名

      Phycica (b) (印刷中)

    • NAID

      110006342616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Raman Scattering Spectra of Quasi-Two-Dimensional Crystallization Water in Cu(HCOO)_2・4H_2O near the Antiferroelectric Phase Transition2006

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai, T.Mizushima, C.Moriyoshi
    • 雑誌名

      Ferrioelectrics 346

      ページ: 168-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Observation of Raman spectra in nano-meter region -Development of scanning near-field Raman spectrometer-2006

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai
    • 雑誌名

      Annual Report of Center for Instrumental Analysis Muroran Institute of Technology vol.8

      ページ: 13-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] ナノスケールでの分光計測を目指して-走査型近接場ラマン分光装置の開発-2006

    • 著者名/発表者名
      酒井 彰
    • 雑誌名

      室蘭工業大学機器分析センター年報 8

      ページ: 13-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Raman Scattering Study of Antiferroelectric Phase Transition in Cu(HCOO)_2・4H_2O2005

    • 著者名/発表者名
      T.Mizushima, A.Sakai, C.Moriyoshi, T.Omura, I.Itoh
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society 46・1

      ページ: 202-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Raman Scattering Study of Antiferroelectric Phase Transition in Cu(HCOO)_2・4H_2O2005

    • 著者名/発表者名
      T.Mizushima, A.Sakai, C.Moriyoshi, T.Omura, I.Itoh
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society vol.46

      ページ: 202-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] 走査型近接場ラマン顕微鏡2004

    • 著者名/発表者名
      酒井 彰
    • 雑誌名

      光学 33・12

      ページ: 721-723

    • NAID

      10014211377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Development of scanning near-field Raman spectrometer using a cantilever with miniature aperture2004

    • 著者名/発表者名
      N.Sasaki, T.Ninomiya, A.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of the Spectroscopical Society of Japan vol.53

      ページ: 87-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] 微小開ロカンチレバープローブを用いた走査型近接場ラマン分光装置の開発-ナノ領域におけるスペクトル観察-2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木直人, 二宮隆徳, 酒井 彰
    • 雑誌名

      分光研究 53・2

      ページ: 87-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Scanning near-field Raman microscope2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai
    • 雑誌名

      Japanese journal of optics vol.33

      ページ: 721-723

    • NAID

      10014211377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Near-Field Raman Spectra of Ferroelectric Single Crystal2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai, T.Ninomiya, N.Sasaki
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 303

      ページ: 227-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Near-Field Raman Spectra of Ferroelectric Single Crystal2004

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai, T.Ninomiya, N.Sasaki
    • 雑誌名

      Ferroelectrics vol.303

      ページ: 227-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Near-Field Raman Spectra of Ferroelectric Single Crystal2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Sakai
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 303

      ページ: 227-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [雑誌論文] Raman Scattering Spectra of Quasi-Two-Dimensional Crystallization Water in Cu(HCOO)_2・4H_2O near the Antiferroelectric Phase Transition

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai, T.Mizushima, C.Moriyoshi
    • 雑誌名

      Ferroelectrics vol.346

      ページ: 168-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • [産業財産権] 微小開ロカンチレバーおよびそれを用いた近接場分光装置2005

    • 発明者名
      酒井 彰
    • 権利者名
      室蘭工業大学
    • 産業財産権番号
      2005-150803
    • 出願年月日
      2005-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340084
  • 1.  三沢 俊平 (70005982)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田辺 博義 (70125376)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八木 駿郎 (30002132)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 英之 (00235061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  駒崎 慎一 (70315646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笠原 勝 (30001697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木下 修一 (10112004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩佐 達郎 (00133926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi