• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡 正朗  OKA Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡 正明  オカ マサアキ

岡 正昭  オカ マサアキ

隠す
研究者番号 70144946
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 山口大学, 学長
2014年度 – 2015年度: 山口大学, その他部局等, 学長
2012年度 – 2013年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 山口大学, 医学系研究科, 教授
2006年度 – 2011年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 山口大学, 大学院・医学研究科, 教授
2006年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授
1996年度 – 2005年度: 山口大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 山口大学, 医学部, 助教授
1989年度 – 1992年度: 山口大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1987年度: 山口大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 消化器外科学 / 生物系
研究代表者以外
消化器外科学 / 消化器外科学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 腫瘍治療学
キーワード
研究代表者
膵癌 / 肝癌 / 肝細胞癌 / 免疫療法 / CTL / ワクチン療法 / MUC1 / 免疫組織染色 / IL-2 / マイクロアレイ … もっと見る / 第I相試験 / cell therapy / 樹状細胞 / 細胞療法 / pancreatic cancer / 癌幹細胞 / メチル化遺伝子 / 診断 / プロテオーム / プロテオミクス / 遺伝子解析 / CTL療法 / 癌ペプチド / ペプチド療法 / 予後 / nm23-H1 / postoperative recurrence / vaccine therapy / Pancreatic Cancer / 手術 / 再発防止 / Immunohistochemical staining / Microarray / Intrahepatic recurrence / Chemotherapy / Hepatocellular carcinoma / RT-PCR / テロメラーゼ活性 / 免疫染色 / 肝再発 / NM23-H1遺伝子 / 肝内再発 / 化学療法 / nm23-H1遺伝子 / dendritic cell / cancer vaccine therapy / cancer-related peptide / 癌ワクチン療法 / postoperative administration / adoptive immunotherapy / liver metastasis / cytotoxic T lymphocyte / MUC1特異的CTL / MUC1抗原 / 肝転移防止 / 術後投与 / 養子免疫療法 / cytotoxic T-lymphocyte / prognosis / apoptosis / liver regeneration / intraarterial infusion / immunotherapy / hepatectomy / hepatocellular carcinoma / リンパ球サブセット / 細胞障害性T細胞 / 予後改善 / アポトーシス / 肝再生 / 肝動注 / 肝切除 / prostaglandin E2 / interleukin-2 / Liver metastasis / Colorectal cancer / 術後免疫能 / LAK活性 / NK活性 / 門脈内持続投与 / ILー2 / ラット転移性肝癌モデル / IL‐2 / prostaglandin E_2 / 肝転移 / 大腸癌 / エピトープペプチド / HSP70 / 癌免疫療法 / メチル化 / セルフリーDNA / 網羅的解析 / 定量的MSP / 早期診断 / CpGアイランド / エピジェネティクス / 創薬 / 蛋白 / 遺伝子 / 癌 / バイオテクノロジー / ゲノム / 自己抗体 / 再発予測 / 特異的蛋白 / heat shock protein / 臨床効果 / DC療法 / 免疫定性法 / 副作用 / 癌ペプチドワクチン / MUC1ペプチドワクチン / 腫瘍拒絶抗原ペプチド / アンチセンス / 薬剤感受性 / VP-16 / S-Fu / CDDP / 食道癌 … もっと見る
研究代表者以外
化学療法 / 食道癌 / Esophageal cancer / Pancreatic cancer / 膵癌 / gene therapy / Southern blotting / Substance P / VIP / LES / LC-MS / Gemcitabine / FNA / マイクロアレイ / CGH / Chemotherapy / Immunotherapy / 免疫療法 / chemotherapy / nm23-H1 / chemokine / cytokine / GM-CSF / IL-18 / IL-15 / リンパ節転移 / 膵再生 / Etoposide / serum-free culture / EGF / myc / erb-B / cell line / 培養細胞 / ヌードマウス移植系 / 免疫組織化学 / 腫瘍マーカー / 核酸分析 / 増殖因子レセプタ- / 増殖因子 / Southern blot hybrydazation / in vitro培養系 / ヌ-ドマウス皮下移植腫瘍 / VPー16 / erbB / 樹立 / ヌ-ドマウス / EGF recepter / 食堂癌 / Northern blotting / 抗癌剤感受性 / 癌遺伝子 / EGFrecepter / 無血清培養 / 培養細胞株 / PAP法 / セクレチン / 下部食道括約筋 / 噴門括約機構 / substance P / Vasoactive Intestinal Polypeptide VIP / 食道アカラシア / Tropomyosin / MS / proteomics / tropomyosin / M / プロテオミクス / Peptide vaccination / ペプチドワクチン / Endoscopic ultrasonography / DNA microarray / gastric cancer / 超音波内視鏡 / DNAマイクロアレイ / 胃癌 / Gene / Prognosis / Pattern Recognition / Transcriptome Analysis / Microarray / 遺伝子 / 予後予測 / パターン認識 / 遺伝子発現情報解析 / lymphnodes metastasis / microarray / esophageal cancer / prognosis / cisplatin / chemosensitivity / CDDP / 制癌剤感受性 / 転移抑制遺伝子 / NM23-H1遺伝子 / 感受性 / 制癌剤 / MIP-1alpha / Vaccination / mouse / inter lerkin-18 / immunotherapy / MIP-1a / Pylorus preserving pancreatoduodenectomy / Superior mesenteric artery / Neural and nodal dissection / Gastric emptying / Pancreatic regeneration / Protease inhibitor / Pancreatectomy / 上腸間膜動脈 / 消化吸収障害 / 郭清 / 神経叢浸潤 / 膵重量 / 膵DNA量 / 膵機能不全 / 膵栄養効果 / 膵退縮 / 幽門輪温存術式 / 腸間膜根部郭清 / 迷走神経幽門枝 / 胃内容排出 / プロテアーゼインヒビター / 膵切除 / Nutrition / Gut hormones / Gastrectomy / Pancreatic function / Pancreattic regeneration / Major pancreatectomy / Gastropancreatic interaction / Pancratoduodenectomy / 酸分泌 / 酸分必 / 消化管ホルモン分泌 / インスリン分泌 / 膵外分泌機能 / 栄養 / 消化管ホルモン / 胃切除 / 膵機能 / 膵広範切除 / 胃膵相関 / 膵頭十二指腸切除 / 抗体医療 / ADCC活性 / NK細胞 / がん免疫療法 / 遺伝子改変技術 / 免疫細胞療法 / 抗体療法 / がん免疫 / mou / Meth-A / Oene Therapy / raccination / Tumor immumity / interleukin-15 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  改変型Fc受容体を利用した新規がん免疫抗体療法の開発

    • 研究代表者
      玉田 耕治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      山口大学
  •  肝細胞癌HSP70のHLA Class Iに対する peptideの同定研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌に対する癌幹細胞を標的とした免疫療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  肝細胞癌における転移・再発に関与する癌幹細胞の同定及び解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  メチル化遺伝子を用いた早期肝癌診断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  肝癌データベースに基づく早期肝癌特異的メチル化遺伝子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  肝癌の網羅的遺伝子および蛋白解析に基づく新規診断と創薬の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  プロテオミクスに基づいた食道癌診断システムの開発

    • 研究代表者
      武田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  プロテオミクスに基づいた自己抗体プロファイルによる肝癌診断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  マイクロアレイを用いた統計的パターン認識による癌の転移予測システムの開発

    • 研究代表者
      浜本 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      山口大学
  •  DNAマイクロアレイによる胃癌化学療法感受性予測-超音波内視鏡下生検による検討-

    • 研究代表者
      吉野 茂文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌に対する癌抗原ペプチドワクチンと抗癌剤併用療法の開発

    • 研究代表者
      山本 光太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌に対するMUC1刺激樹状細胞療法の臨床研究―樹状細胞マイクロアレイ解析を含めて―研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山口大学
  •  発現プロテオミクスに基づいた肝癌再発予測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌切除後の再発防止を目的とした細胞療法と癌ワクチン療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  DNAマイクロアレイ作製による食道表在癌のリンパ節転移診断・関連遺伝子の検出

    • 研究代表者
      安部 俊弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌に対するEvidence-Basedペプチド療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌に対するMUC1ペプチドワクチンと抗癌剤併用療法の開発

    • 研究代表者
      山本 光太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌に対するEvidence-Bacedペプチド療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌に対するペプチド療法研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌の特異的cytotoxic T-cellおよびペプチド免疫療法研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  肝癌におけるNM23-H1をターゲットとした化学療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  食道癌におけるNM23-H1をターゲットとした化学療法の開発

    • 研究代表者
      丹黒 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  食道癌のNM23-H1の発現に基づいた化学療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      山口大学
  •  サイトカイン・ケモカイン遺伝子導入癌細胞を用いた消化器癌遺伝子療法の開発

    • 研究代表者
      硲 彰一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  新しい癌ワクチン療法におけるinterleuk in-15遺伝子導入療法の有用性

    • 研究代表者
      硲 彰一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵癌に対するMUC1特異的cytotoxic T-cell移入療法研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵切除残膵の再生促進と幽門輪温存術式の改良

    • 研究代表者
      鈴木 敞
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  肝細胞癌切除後肝再発予防を目的とした新しい免疫療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  膵切除後の残膵の再生促進と幽門輪温存術式の改良

    • 研究代表者
      鈴木 敞
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  大腸癌切除後肝再発予防を目的とした新しい免疫療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      岡 正朗
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  食道癌における癌遺伝子と抗癌効果に関する研究

    • 研究代表者
      村上 卓夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  VIP神経の食道アカラシア病態生理への関与

    • 研究代表者
      村上 卓夫, 石上 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 消化器外科学レビュー2002009

    • 著者名/発表者名
      吉村清、岡正朗
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390366
  • [図書] 癌の免疫化学療法-膵癌における治療方法とその成績2005

    • 著者名/発表者名
      長島由紀子, 岡 正朗, 他
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] Expression of mucin 1 possessing a 3'-sulfated core1 in recurrent and metastatic breast cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Ideo H, Hinoda Y, Sakai K, Hoshi I, Yamamoto S, Oka M, Maeda K, Maeda N, Hazama S, Amano J, Yamashita K.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 137 号: 7 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1002/ijc.29520

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590345, KAKENHI-PROJECT-26670606
  • [雑誌論文] Cofilin-phosphatase slingshot-1L (SSH1L) is over-expressed in pancreatic cancer (PC) and contributes to tumor cell migration.2015

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Kuramitsu Y, Kitagawa T, Baron B, Yoshino S, Maehara SI, Maehara Y, Oka M, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Cancer Lett.

      巻: 360 号: 2 ページ: 171-176

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2015.02.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317, KAKENHI-PROJECT-24501352
  • [雑誌論文] Dendritic cells transfected with heat-shock protein 70 messenger RNA for patients with hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma: a phase 1 dose escalation clinical trial.2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Yoshimura K, Matsui H, Shindo Y, Tamesa T, Tokumitsu Y, Hashimoto N, Tokuhisa Y, Sakamoto K, Sakai K, Suehiro Y, Hinoda Y, Tamada K, Yoshino S, Hazama S, Oka M.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol. Immunother.

      巻: 64(8) 号: 8 ページ: 1047-56

    • DOI

      10.1007/s00262-015-1709-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640104, KAKENHI-PROJECT-26670606, KAKENHI-PROJECT-25290057
  • [雑誌論文] Preoperative serum methylation signature as prognostic tool after curative hepatectomy in patients with hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanekiyo S, Iizuka N, Tsunedomi R, Tokumitsu Y, Hashimoto N, Tokuhisa Y, Maeda Y, Iida M, Sakamoto K, Tamesa T, Fujita Y, Yoshino S, Hazama S, Hamamoto Y, Oka M.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 35 ページ: 997-1007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670606
  • [雑誌論文] Involvement of angiotensin II type 2 receptor (AT2R) signaling in human pancreatic ductal adenocarcinoma (PDAC): a novel AT2R agonist effectively attenuates growth of PDAC grafts in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro S, Yoshimura K, Tsunedomi R, Oka M, Takao S, Inui M, Kawabata A, Wall T, Magafa V, Cordopatis P, Tzakos AG, Tamura M.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther.

      巻: 16 号: 2 ページ: 307-316

    • DOI

      10.1080/15384047.2014.1002357

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317, KAKENHI-PROJECT-25670128, KAKENHI-PROJECT-25861192, KAKENHI-PROJECT-25293062
  • [雑誌論文] Adoptive immunotherapy with MUC1-mRNA transfected dendritic cells and cytotoxic lymphocytes plus gemcitabine for unresectable pancreatic cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Shindo Y, Hazama S, Maeda Y, Matsui H, Iida M, Suzuki N, Yoshimura K, Ueno T, Yoshino S, Sakai K, Suehiro Y, Yamasaki T, Hinoda Y, Oka M.
    • 雑誌名

      J Transl Med.

      巻: 19 号: 1 ページ: 175-175

    • DOI

      10.1186/1479-5876-12-175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317
  • [雑誌論文] Cancer stem-like sphere cells induced from de-differentiated hepatocellular carcinoma-derived cell lines possess the resistance to anti-cancer drugs2014

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Hashimoto, Ryouichi Tsunedomi, Kiyoshi Yoshimura, Yusaku Watanabe, Shoichi Hazama, and Masaaki Oka
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 14 号: 1 ページ: 722-722

    • DOI

      10.1186/1471-2407-14-722

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861192, KAKENHI-PROJECT-26670606
  • [雑誌論文] A stem cell medium containing neural stimulating factor induces a pancreatic cancer stem-like cell-enriched population.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yoshimura K, Yoshikawa K, Tsunedomi R, Shindo Y, Matsukuma S, Maeda N, Kanekiyo S, Suzuki N, Kuramasu A, Sonoda K, Tamada K, Kobayashi S, Saya H, Hazama S and Oka M
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 45 号: 5 ページ: 1857-1866

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2603

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22130007, KAKENHI-PROJECT-24390317, KAKENHI-PROJECT-25290057, KAKENHI-PROJECT-25861192, KAKENHI-PROJECT-26293373, KAKENHI-PROJECT-26670755
  • [雑誌論文] ABCB6 mRNA and DNA methylation levels serve as useful biomarkers for prediction of early intrahepatic recurrence of hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Tsunedomi, Masaaki Oka, 他8名
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 42巻 ページ: 1551-1559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659610
  • [雑誌論文] Susceptibility of hepatoma-derived cells to histone deacetylase inhibitors is associated with ID2 expression.2013

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Tsunedomi, Norio Iizuka, Sawako Harada, and Masaaki Oka.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 42 号: 4 ページ: 1159-1166

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.1811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659610
  • [雑誌論文] Susceptibility of hepatoma-derived cells to histone deacetylase inhibitors is associated with ID2 expression2013

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Tsunedomi, Masaaki Oka, 他2名
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 42巻 ページ: 1159-1166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659610
  • [雑誌論文] ABCB6 mRNA and DNA methylation levels serve as useful biomarkers for prediction of early intrahepatic recurrence of hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Tsunedomi, Norio Iizuka, Kiyoshi Yoshimura, Michihisa Iida, Masahito Tsutsui, Noriaki Hashimoto, Shinsuke Kanekiyo, Kazuhiko Sakamoto, Takao Tamesa, and Masaaki Oka.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 42 号: 5 ページ: 1555-1559

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.1854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659610
  • [雑誌論文] Overexpression of the RD RNA binding protein in hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Iida, Ryouichi Tsunedomi, Masaaki Oka, 他8名
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 28巻 ページ: 728-734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659610
  • [雑誌論文] Efficient detection of hepatocellular carcinoma by a hybrid blood test of epigenetic and classical protein markers2011

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N, Oka M, Sakaida I, Moribe T, Miura T, Kimura N, Tamatsukuri S, Ishitsuka H, Uchida K, Terai S, Yamashita S, Okita K, Sakata K, Karino Y, Toyota J, Ando E, Ide T, Sata M, Tsunedomi R, Tsutsui M, Iida M, Tokuhisa Y, Sakamoto K, Tamesa T, Fujita Y,
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: Vol.412 ページ: 152-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [雑誌論文] Up-regulation of 42 kDa Tubulin Alpha-6 Chain Fragment in Well-differentiated Hepatocellular Carcinoma Tissues from Patients Infected with Hepatitis C Virus2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu Y, Takashima M, Yokoyama Y, Iizuka N, Tamesa T, Akada JK, Wang Y, Toda T, Sakaida I, Okita K, Oka M, Nakamura K
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 2011 Anticancer Res

      巻: Vol 31(10) ページ: 3331-3336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [雑誌論文] Identification of four isoforms of aldolase B down-regulated in hepatocellular carcinoma tissues by means of two-dimensional Western blotting2011

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Kuramitsu Y, Ueno T, Suzuki N, Yoshino S, Iizuka N, Zhang X, Oka M, Nakamura K
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: Vol 25(6) ページ: 881-886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [雑誌論文] Increased serum cell-free DNA levels in relation to inflammation are predictive of distant metastasis of esophageal squamous cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Tomochika S, Iizuka N, Watanabe Y, Tsutsui M, Takeda S, Yoshino S, Ichihara K, Oka M
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: Vol.1 ページ: 89-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [雑誌論文] Preoperative assessment of methylated cyclin D2 gene circulating in the blood for prediction of early intrahepatic recurrence of hepatocellular carcinoma after hepatectomy2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui M, Iizuka N, Moribe T, Miura T, Kimura N, Tamatsukuri S, Ishitsuka H, Fujita Y, Hamamoto Y, Tsunedomi R, Iida M, Tokuhisa Y, Sakamoto K, Tamesa T, Sakaida I, Oka M
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: Vol.411 ページ: 516-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [雑誌論文] The assessment of methylated BASP1 and SRD5A2 levels in the detection of early hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunedomia R, Ogawa Y, Iizuka N, Sakamoto K, Tamesa T, Moribe T, Oka M
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: Vol.36 ページ: 205-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [雑誌論文] Methylation of multiple genes as molecular markers for diagnosis of a small, well-differentiated hepatocellular carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Moribe T, Iizuka N, Miura M, Kimura N, Tamatsukuri S, Ishitsuka H, Hamamoto Y, Sakamoto S, Tamesa T, Oka M
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: Vol.125 ページ: 388-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [雑誌論文] Rapid and quantative detection of CpG-methylation status using TaqMan PCR combined with methl-binding-domain polypeptide2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura N, Moribe T, Iizuka N, Miura T, Tamatsukiri S, Ishitsuka H, Hamamoto Y, Oka M
    • 雑誌名

      Clin Biochem

      巻: Vol.42 ページ: 1113-1122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [雑誌論文] Translational microarray systems for outcome prediction of hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N, Oka M, Tsunedomi R, Hamamoto Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 659-665

    • NAID

      10024004482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390366
  • [雑誌論文] ID2 Expression is Associated with a Risk of Hepatocellular Carcinoma Progression2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunedomi R, Iizuka N, Yamada-Okabe H, Tamasa T, Okada T, Sakamoto K, Takashima M, Hamaguchi T. Miyamato T, Uchimura S, Hamamoto Y, Oka M.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 14

      ページ: 1025-1031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390366
  • [雑誌論文] A three-gene predictor for earlyintrahepatic recurrence ofhepatocellular carcinoma after curativehepatectomy2008

    • 著者名/発表者名
      Somura H, Iizuka N, Tamesa T, Sakamoto K, Hamaguchi T, Tsunedomi R, Yamada-Okabe H, Sawanura M, Eramoto M, Miyamoto T, Hamamoto Y, Oka M.
    • 雑誌名

      Oncology Rep 19

      ページ: 489-495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390366
  • [雑誌論文] Glycolysis module activated by hypoxia-inducible factor 1alpha is related to the aggressive phenotype of hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Iizuka N, Tsunedomi R, Hamamoto Y, Miyamoto T, Iida M, Tokuhisa Y, Sakamoto K, Takashima M, Tamesa T, Oka M.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 33

      ページ: 725-731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390366
  • [雑誌論文] Protein level of apolipoprotein E increased in human hepatocellular carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 28・3

      ページ: 625-631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659414
  • [雑誌論文] Identification of ID2 associated with invasion of hepatitis C virus-relatedhepatocellular carcinoma by geneexpression profile2006

    • 著者名/発表者名
      Tsunedomi R, Iizuka N, Yamada-Okabe H, Tamesa T, Okada T, Sakamoto K, Takashima M, Hamaguchi T, Miyamoto T, Uchimura S, Hamamoto Y, Yamada M, Oka M.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 29

      ページ: 1445-1451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390366
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of autoantibodies in patients with hepatocellular carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashima M, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Proteomics (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659414
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of autoantibodies in patients with hepatocellular carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Takashima M, Kuramitsu Y, Yokoyama Y, Iizuka N, Fujimoto M, Sakaida I, Okita K, Oka M, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Proteomics 6

      ページ: 3894-3900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390366
  • [雑誌論文] MUC1 peptide vaccination in patients with advanced pancreas or biliary tract cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 25・5

      ページ: 3575-3579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] Overexpression of alpha enolase in poorly differentiated hepatocellular carcinoma associated with hepatitis C virus infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunedomia R., Oka M, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 27・3

      ページ: 661-667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659414
  • [雑誌論文] Current Antibiotic Prophylaxis in Pancreatodudenectomy in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 12・4

      ページ: 304-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] 全胃幽門輪温存温存膵頭十二指腸切除術2005

    • 著者名/発表者名
      岡 正朗
    • 雑誌名

      消化器外科 28(1)

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] Tumor HLA-DR expression linked to early hepatic recurrence of hepatocelluar carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Matoba K, Iizuka N, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 115(2)

      ページ: 231-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659315
  • [雑誌論文] 全胃幽門輪温存膵頭十二指腸切除術2005

    • 著者名/発表者名
      岡正朗
    • 雑誌名

      消化器外科 28(1)

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] 術後膵瘻2005

    • 著者名/発表者名
      上野富雄, 岡 正朗, 他
    • 雑誌名

      手術 59(10)

      ページ: 1512-1520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] Overexpression of alpha enolase in poorly differentiated hepatocellular carcinoma associated with hepatitis C virus infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashima M, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Proteomics 5・6

      ページ: 1686-1692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659414
  • [雑誌論文] Pylorus preserving pancreaticoduodenectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Syoukakigeka 28(1)

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] Sequential genetic changes in hepatitis C virus-associated hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579(5)

      ページ: 1089-1100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659315
  • [雑誌論文] Prediction of cancer outcome with microarrays.2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N, Hamamoto Y, Oka M.
    • 雑誌名

      Lancet 365・9472

      ページ: 1683-1684

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659414
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of personalized peptide vaccination for patients with pancreatic cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Oncology Report 13・5

      ページ: 874-883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] 消化器癌のワクチン療法2004

    • 著者名/発表者名
      岡 正朗
    • 雑誌名

      山口医学 52(3)

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] Molecular signature in three types of hepatocellular carcinoma with different viral origin by oligonucleotide microarray.2004

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 24(3)

      ページ: 565-574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659315
  • [雑誌論文] Predicting individual outcomes for hepatocellular carcinoma patients2004

    • 著者名/発表者名
      N.Iizuka, Y.Hamamoto, M.Oka
    • 雑誌名

      Lancet 364

      ページ: 1837-1839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500113
  • [雑誌論文] Proteomic profiling of proteins decreased in hepatocellular carcinoma from patients infected with hepatitis C virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Oka M, Nakamura K, et al.
    • 雑誌名

      Proteomics 4(7)

      ページ: 2111-2116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659315
  • [雑誌論文] Prediction of nodal metastasis by comparative genomic hybridization In patients with superficial esophageal squamous cell carcinoma2003

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe, Masaaki Oka
    • 雑誌名

      Nippon Rinshou 61

      ページ: 569-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591409
  • [雑誌論文] Prediction of nodal metastasis by comparative genomic hybridization in biopsy specimens from patients with superficial esophageal squamous cell carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ueno, Toshihiro Abe, Masaki Oka
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 9

      ページ: 5137-5141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591409
  • [雑誌論文] Vaccine therapy for digestive malignancy2003

    • 著者名/発表者名
      Oka M.
    • 雑誌名

      Yamaguchi-Igaku 52(3)

      ページ: 52-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] 消化器癌のワクチン療法2003

    • 著者名/発表者名
      岡正朗
    • 雑誌名

      山口医学 52(3)

      ページ: 52-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] 食道癌の染色体異常に基づくリンパ節転移予測2003

    • 著者名/発表者名
      安部俊弘, 岡 正朗
    • 雑誌名

      日本臨床 61

      ページ: 569-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591409
  • [雑誌論文] Prediction of nodal metastasis by comparative genomic hybridization in biopsy specimens from patients with superficial esophageal squamous cell carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ueno, Toshihiro Abe, Masaaki Oka
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 9

      ページ: 5137-5141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591409
  • [雑誌論文] MUC1 peptide vaccination in patients with advanced pancreatic or biliary tract cancer.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] Adoptive immunotherapy for pancreatic cancer using cytotoxic T-lymphocytes stimulated by a MUC1-expressed human pancreatic cancer

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka T, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Ann Surg (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of personalized peptide vaccination for patients with pancreatic cancer.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Oka M, et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390397
  • [雑誌論文] Overexpression of alpha enolase in poorly differentiated hepatocellular carcinoma associated with hepatitis C virus infection.

    • 著者名/発表者名
      Takashima M, Iizuka N, Oka M, Nakamura K, et al.
    • 雑誌名

      Proteomics (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659315
  • [産業財産権] 有効因子抽出システム2005

    • 発明者名
      浜本義彦, 岡 正朗
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2005-349541
    • 出願年月日
      2005-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500113
  • [産業財産権] 有効因子抽出システム2005

    • 発明者名
      浜本 義彦, 岡 正明
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2005-349541
    • 出願年月日
      2005-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500113
  • [学会発表] 肝転移能亢進を示す癌幹細胞様細胞における分子標的の探索2015

    • 著者名/発表者名
      恒富 亮一、松隈 聰、硲 彰一、岡 正朗、永野 浩昭
    • 学会等名
      第26回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      米子全日空ホテル (鳥取県)
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670606
  • [学会発表] Cancer-stem like細胞の解析による術後肝内再発抑制に向けた分子標的の探索2015

    • 著者名/発表者名
      恒富 亮一、松隈 聰、吉村 清、坂本 和彦、爲佐 卓夫、硲 彰一、岡 正朗
    • 学会等名
      第24回癌病態治療研究会
    • 発表場所
      日光千姫物語(栃木県)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670606
  • [学会発表] Up-regulation of antioxidant ability and HIF1 regulated genes in hepatocellular carcinoma stem-like sphere cells2015

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Tsunedomi, Kiyoshi Yoshimura, Shoichi Hazama, and Masaaki Oka
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670606
  • [学会発表] 肝細胞癌(HCC)に対するHSP70-mRNA 導入樹状細胞療法2014

    • 著者名/発表者名
      松井 洋人、硲  彰一、松隈  聰、新藤芳太郎、徳光 幸生、徳久 善弘、飯田 通久、坂本 和彦、鈴木 伸明、吉村  清、為佐 卓夫、上野 富雄、吉野 茂文、岡  正朗
    • 学会等名
      第18回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670606
  • [学会発表] 癌ペプチドワクチン療法における免疫逃避機構回避の工夫と今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      硲彰一、中村祐輔、角田卓也、吉田浩二、奥野清隆、杉浦史哲、岡本正人、藤田知信、河上裕、岡正朗
    • 学会等名
      第52回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317
  • [学会発表] 膵癌ワクチン医師主導治験(VENUS-PC study)の試験デザインと当施設の症例検討2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸明、硲 彰一、兼田敦子、竹内淑恵、深堀良子、構木泰信、松井洋人、新藤芳太郎、飯田通久、上野富雄、吉野茂文、古川祐之、岡 正朗
    • 学会等名
      第27回日本バイオセラピィ学会学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪市)
    • 年月日
      2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317
  • [学会発表] 低分化型肝細胞癌細胞株から誘導した癌幹細胞様Sphere 細胞2014

    • 著者名/発表者名
      恒富亮一、吉村清、硲彰一、岡正朗
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670606
  • [学会発表] 膵癌に対するMUC1を標的とした細胞療法2014

    • 著者名/発表者名
      前田祥成、松井洋人、新藤芳太郎、松隈聰、徳光幸生、橋本憲輝、鈴木伸明、為佐卓夫、吉村清、上野富雄、硲彰一、岡正朗
    • 学会等名
      第26回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山市)
    • 年月日
      2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317
  • [学会発表] 切除不能・再発膵癌に対するGemcitabine併用MUC1-DC+CTL療法のMyeloid-Derived Suppressor Cells(MDSC)に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      前田祥成、吉村清、新藤芳太郎、松井洋人、徳光幸生、鈴木伸明、為佐卓夫、吉村清、上野富雄、硲彰一、岡正朗
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるRDBPの発現とその機能2011

    • 著者名/発表者名
      飯田通久、岡正朗、飯塚徳男、他
    • 学会等名
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      誌上発表(東日本大震災のため)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] ABCB6遺伝子を遺伝子マーカーとしたHCV関連肝細胞癌の予後予測2011

    • 著者名/発表者名
      恒富亮一、岡正朗、飯塚徳男、浜本義彦、他
    • 学会等名
      第66回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋・国際会議場
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] ABCB6遺伝子上流配列のDNAメチル化レベルは肝細胞癌の二年以内肝内再発と関連する2011

    • 著者名/発表者名
      恒富亮一、岡正朗、飯塚徳男、浜本義彦、他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋・国際会議場
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] 術前血中メチル化(SPINT2)遺伝子による肝切除後の早期肝内再発・全生存期間予測2011

    • 著者名/発表者名
      筒井理仁、岡正朗、飯塚徳男、他
    • 学会等名
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      誌上発表(東日本大震災のため)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] 肝細胞癌における転写関連因子RDBPの発現とその意義2011

    • 著者名/発表者名
      飯田通久、岡正朗、飯塚徳男、他
    • 学会等名
      第66回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋・国際会議場
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] 血清CIMPと肝細胞癌の予後2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚徳男、岡正朗、浜本義彦、他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋・国際会議場
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] HCV陽性肝細胞癌における転写関連因子RDBPの発現の検討2010

    • 著者名/発表者名
      飯田通久、岡正朗、飯塚徳男、浜本義彦、他
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪・国際会議場
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] ABCB6遺伝子のmRNA発現レベルは肝細胞癌の一年以内肝内再発と相関する2010

    • 著者名/発表者名
      恒富亮一、岡正朗、飯塚徳男、浜本義彦、他
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪・国際会議場
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] HCV陽性肝細胞癌における転写関連因子RDBPの発現の検討2010

    • 著者名/発表者名
      飯田通久、岡正朗、飯塚徳男、浜本義彦、他
    • 学会等名
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋・国際会議場
    • 年月日
      2010-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] 術前血中メチル化cyclin D2(CCND2)遺伝子による肝切除後の早期肝内再発予測2010

    • 著者名/発表者名
      筒井理仁、岡正朗、飯塚徳男、他
    • 学会等名
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋・国際会議場
    • 年月日
      2010-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] HCV陽性肝細胞癌における転写調節因子RDBPの発現意義2009

    • 著者名/発表者名
      飯田通久、岡正朗、飯塚徳男、他
    • 学会等名
      第64回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      大阪・国際会議場
    • 年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] HCV陽性肝癌における血清cell-freeDNA上昇の意義:進展と炎症に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      飯田通久、岡正朗、飯塚徳男、他
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡・国際会議場
    • 年月日
      2009-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] HCV陽性肝細胞癌における転写調節因子RDBPの発現意義2009

    • 著者名/発表者名
      飯塚徳男、岡正朗、浜本義彦、他
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] BASP1とSRD5A2遺伝子のDNAメチル化異常に基づく早期肝細胞癌診断2009

    • 著者名/発表者名
      恒富亮一、岡正朗、飯塚徳男、浜本義彦、他
    • 学会等名
      BASP1とSRD5A2遺伝子のDNAメチル化異常に基づく早期肝細胞癌診断第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390379
  • [学会発表] ヒト膵癌細胞株からの癌幹細胞豊富な細胞集団誘導法の確立

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕策、吉村清、新藤芳太郎、亀井滝士、前田訓子、前田祥成、鈴木伸明、上野富雄、吉野茂文、 硲彰一、岡正朗
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317
  • [学会発表] ヒト肝細胞癌細胞株から誘導した癌幹細胞様細胞の抗癌剤耐性

    • 著者名/発表者名
      恒富亮一、吉村清、橋本憲輝、渡邊裕策、岡正朗
    • 学会等名
      第24回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317
  • [学会発表] ヒト膵癌幹細胞における微小周辺環境の探索

    • 著者名/発表者名
      吉村清、渡邊裕策、恒富亮一、新藤芳太郎、亀井滝士、前田訓子、前田祥成、飯田通久、 鈴木伸明、上野富雄、山本滋、吉野茂文、硲彰一、岡正朗
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317
  • [学会発表] ヒト膵癌細胞株からの癌幹細胞の誘導には上皮間葉転換が関連している

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕策、吉村清、新藤芳太郎、前田祥成、恒富亮一、鈴木伸明、上野富雄、 吉野茂文、硲彰一、岡正朗
    • 学会等名
      第72回日本癌学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317
  • [学会発表] ヒト膵癌細胞株を用いた癌幹細胞richな細胞集団の誘導とその培養液中のサイトカイン検索

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕策、吉村清、新藤芳太郎、前田祥成、鈴木伸明、吉野茂文、硲彰一、岡正朗
    • 学会等名
      第34回免疫外科学会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390317
  • 1.  硲 彰一 (50253159)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯塚 徳男 (80332807)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  吉野 茂文 (60294633)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丹黒 章 (10197593)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 光太郎 (50304481)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  上野 富雄 (70284255)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 敞 (20026834)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 卓夫 (10091216)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜中 裕一郎 (40189618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 和行 (90107748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  浜本 義彦 (90198820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  恒富 亮一 (10420514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 13.  内山 哲史 (90136177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 弘人 (60218592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉村 清 (30346564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 16.  清水 良一 (30187471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  本間 喜一 (20144933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藏滿 保宏 (50281811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  玉田 耕治 (00615841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  佐古田 幸美 (30629754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  韓 正根 (00234146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  矢原 昇 (80346569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森 尚秀 (70325231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  日野田 裕治 (10165128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安部 俊弘 (10314808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  平林 晃 (50272688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  内村 俊二 (50203550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  良沢 昭銘 (60363123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  武田 茂 (50403671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高島 元成 (40420525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  城野 憲史 (70196666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  光永 斎 (70174076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  前田 義隆 (30291488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西田 峰勝 (80243666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石上 浩一 (70025526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  水田 英司 (00116758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  KUSANAGI Hiroshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井手尾 浩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  山下 克子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  蔵満 保宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  佐谷 秀行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi