• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

落合 亮一  Ryoichi Ochiai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70146695
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 医学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 東邦大学, 医学部, 教授
2020年度: 東邦大学, 医学部, 名誉教授
2013年度 – 2019年度: 東邦大学, 医学部, 教授
1996年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 病院・医療管理学 / 麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者以外
術後肺炎 / がん手術 / 口腔トリアージ法 / 周術期口腔機能管理 / 医療安全管理 / 医療費削減 / 全身麻酔手術 / 周術期等口腔機能管理 / 口腔トリアージ方式 / 肺炎予防効果 … もっと見る / 歯科介入率 / 従来法口腔管理 / 医療費削減効果 / 口腔衛生管理 / 術後肺炎予防 / 周術期管理 / 口腔管理(Oral Management) / VAP(人工呼吸器関連肺炎) / 呼吸器外科手術 / 上部消化管外科手術 / Oral Assessment / 口腔衛生評価 / 基準 / 口腔チェック / 手術周術期 / 口腔トリアージ / 口腔細菌数 / 口腔ケア / 細菌カウント / 循環動態モニタ / スペクトロメトリー / 多波長パルスオキシメーター / 酸素需給バランス / 脈波 / 近赤外線組織スペクトロスコピー / 多波長パルスオキシメトリー / アカゲザル / PETスキャン / 炭酸ガス / 自動調節能 / 脳血流量 / 吸入麻酔薬 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  検証された評価基準を用いた口腔トリアージ法による手術周術期口腔管理の肺炎予防効果

    • 研究代表者
      関谷 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  口腔トリアージ法による周術期口腔管理システムと口腔状態評価の標準化に関する研究

    • 研究代表者
      関谷 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  組織スペクトロメトリーによる非侵襲的酸素需給バランスの評価

    • 研究代表者
      小竹 良文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  PETスキャンによる全身麻酔中の脳内血流分布の変化に関する研究

    • 研究代表者
      金子 武彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2021 2019 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 周術期管理チームテキスト第3版2016

    • 著者名/発表者名
      落合亮一編 他 関谷秀樹
    • 総ページ数
      793
    • 出版者
      日本麻酔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [雑誌論文] Preventive Effects of Sustainable and Developmental Perioperative Oral Management Using the “Oral Triage” System on Postoperative Pneumonia after Cancer Surgery.2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiya H, Kurasawa Y, Kaneko K, Takahashi K.-i, Maruoka Y, Michiwaki Y, Takeda Y and Ochiai R.
    • 雑誌名

      International journal of environmental research and public health

      巻: 18 号: 12 ページ: 6296-6296

    • DOI

      10.3390/ijerph18126296

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [雑誌論文] 高度急性期病院における持続可能でシームレスな口腔機能管理システム2017

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 鷲澤尚宏, 落合亮一, 海老原覚
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 55 ページ: 1233-1238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [雑誌論文] The comparison between stroke volume variation and filling pressure as an estimate of right ventricular preload in patients undergoing renal transplantation2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoda D, Fukuda M, Iwasaki R, Terada T, Sato N, Ochiai R, Kotake y.
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 29 号: 1 ページ: 40-46

    • DOI

      10.1007/s00540-014-1870-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592361
  • [雑誌論文] 周術期管理チーム最前線 ここまで来たチーム医療 周術期チームにおける口腔機能管理システムと効率よい管理のための方策2015

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 福井暁子, 高橋謙一郎, 堀江彰久, 寺田享志, 落合亮一
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 35巻7号 ページ: 780-789

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [雑誌論文] Evaluation of multiwave pulse total-hemoglobinometer during anesthesia2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoda D, Yasumura R, Fukuda M, Ochiai R, Kotake Y
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 28 号: 3 ページ: 463-466

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1730-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592361
  • [学会発表] 周術期センターにおける口腔トリアージ方式による術前口腔機能管理と嚥下機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      関谷 秀樹、落合 亮一、寺田 享志、櫻井 麻美、山口 佑佳、小倉 由貴、山崎 香代、山田 奈美、中村 芽以子、岩波 よう子、大和 佐友里、佐々木 まどか、宮城 翠、細野 祥子、福生 瑛、海老原 覚、鷲澤 尚宏
    • 学会等名
      第34回日本静脈経腸栄養学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10014
  • [学会発表] 当院手術周術期口腔機能管理患者におけるデンタルインプラントについての調査2017

    • 著者名/発表者名
      久保浩太郎, 福島美佐子, 山口佑香, 新保悟, 落合亮一, 関谷秀樹
    • 学会等名
      第21回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 周術期の輸血管理 自己血輸血と周術期口腔機能管理 口腔機能管理のシステム化によって生じた貯血時のトラブルについて2017

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 塩野則次, 奥田誠, 落合亮一
    • 学会等名
      第30回日本自己血輸血学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2017-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 周術期センターにおける術前口腔トリアージによる嚥下機能評価と経口補水2016

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 藤本慶子, 川島麻美, 寺田享志, 落合亮一, 鷲澤尚宏
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンス新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • [学会発表] 周術期口腔機能管理におけるシステム構築に関する多施設アンケートと当院口腔トリアージシステム2015

    • 著者名/発表者名
      関谷秀樹, 落合亮一, 寺田享志, 鷲澤尚宏
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第52回学術集会
    • 発表場所
      品川区民会館きゅりあん(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15254
  • 1.  関谷 秀樹 (70267540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  花上 伸明 (40385232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺田 享志 (70307734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  高橋 謙一郎 (90613604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小竹 良文 (70195733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  金子 武彦 (70233880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市ノ川 義美 (20203101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福井 暁子 (50318284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  宇佐美 晶子 (30439939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  向山 仁 (00242214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  道脇 幸博 (40157540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  兼古 晃輔 (40459342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  塚田 秀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi