• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 久美子  HARADA Kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70150547
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 2001年度: 熊本大学, 薬学部, 助手
1996年度: 熊本大学, 薬学部・, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
物理系薬学 / 衛生学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者以外
ジヒドロピリジン化合物 / 二次元結晶 / Naチャンネル / エナンチオマー / L型Caチャンネル / HPLC / ^<99m>Tc / 光学分割 / 放射性医薬品 / ヒドロキサムアミド … もっと見る / テクネチウム / tatami mat / BALF / pneumoconiosis / rush / neutrophile / macrophage / free silica / sendos / 真菌類 / 粉じん / 畳表 / 肺胞液 / 好中球 / マクロファージ / 遊離ケイ酸 / じん肺 / 染土 / い草 / laser scanning confocal microscope / liposome / ion-exhage resin / bilayer membrane / 共焦点レーザ走査顕微鏡 / リポソーム / イオン交換樹脂 / 脂質二分子膜 / Cancer / Hydroxamic acid / ^<99m>Tc錯体 / 癌 / ヒドロキサム酸 / synthesic chemistry / drug design / new compounds / drug binding site / cardiac calcium channel / photoaffinity labeling / calcium antagonist / ベンゾチアゼピン化合物 / 抗リガンド抗体 / 精密合成化学 / ドラッグデザイン / 新規化合物 / 薬物結合部位 / 心筋L型Caチャンネル / 光アフィニティラベリング / Ca拮抗薬 / Immunoglobulin / Monoclonal anitibody / Aminophosphonic acid groups / Macromolecular Sn (II) complex / Technetium / キレート樹脂 / アルブミン / 免疫グロブリン / モノクローン抗体 / アミノホスホン酸基 / 高分子スズ錯体 / トリチウム標識 / ポジトロン / ジェネレータ / ガルウム / ゲルマニウム 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  い草染土粉塵による塵肺の発症メカニズムと修飾因子ならびに障害予防

    • 研究代表者
      原田 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  イオン交換樹脂表面での脂質2分子膜の構築と分離剤への応用

    • 研究代表者
      中山 守雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
      熊本大学
  •  ガン転移巣画像化のための^<99m>Tc錯体の開発

    • 研究代表者
      中山 守雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  イオンチャンネル機能を実現する超分子構造の化学的,物理学的解析

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  イオンチャンネル機能を実現する超分子構造の化学的、物理学的解析

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  心筋CaチャンネルのCa拮抗薬結合部位の同定と創薬への応用

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  化学的,物理学的手法によるイオンチャンネル超分子構造の解析

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ポジトロン核医学画像診断のための新規ジェネレータシステムの構築

    • 研究代表者
      中山 守雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ^<99m>Tc標識病態画像診断薬開発のための基本配位子としてのヒドロキサムアミド

    • 研究代表者
      中山 守雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  高分子スズ錯体を用いる^<99m>Tc標識放射性医薬品の製造

    • 研究代表者
      中山 守雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  中山 守雄 (60164373)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中山 仁 (70088863)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  國安 明彦 (90241348)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊島 近 (70172210)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨口 静二 (20172182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石塚 忠男 (60176203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 幸一 (00094029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大森 昭子 (60040193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉井 篤 (40040323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  四方田 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi