• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 利三  UENO Toshizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70151818
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 三重短期大学, その他部局等, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 三重中京大学, 現代法経学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 松阪大学, 政策学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 松阪大学, 政治経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系 / 基礎法学
研究代表者以外
基礎法学
キーワード
研究代表者
測量 / 射和文庫 / the cabinet early meiji period / death penalty / restructuring of local administration / instances of sioting / immediate justice / ministry of justice / ministry of finance / modern legal sistem … もっと見る / 司法権 / 司法的処理 / 明治初期 / 騒援事件 / 日本近代司法制度 / 太政官 / 死刑制度 / 廃藩置県 / 騒擾事件 / 即決処分 / 司法省 / 大蔵省 / 近代日本司法制度 / 遺跡・遺物 / 長崎出島 / コンピューター画像解析 / 本草学 / 土木 / 漑灌池 / 法隆寺金堂壁画模写図 / 堂野前種松 / バドミントン / 鉄棒 / 出島図 / 万古焼 / 竹川竹斎 / 灌漑地 / 伊能忠敬 / 農業土木 / 伊勢地域 / 暦学 / 松阪木綿 / 天文学 / 肖像写真 / 地図 / 和時計 … もっと見る
研究代表者以外
Political science / Japanese history / International law / History of international humanitarian law / History of law / 救恤活動 / 捕虜問題 / ジュネーブ条約 / 政治学 / 日本史 / 国際法学 / 国際人道法史 / 基礎法学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  太平洋戦争中の日本国内における欧米人捕虜の処遇に関する日本赤十字社文書の研究

    • 研究代表者
      大川 四郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      愛知大学
  •  江戸時代伊勢地域における科学技術及び他地域との交流に関する資料の調査・研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 利三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      三重中京大学
  •  伊勢地域における科学技術資料の調査・研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 利三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      松阪大学
  •  明治初期騒擾裁判における司法権をめぐる司法省と大蔵省の相剋に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 利三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      松阪大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 近世長崎科学技術史年表稿III2006

    • 著者名/発表者名
      上野 利三
    • 雑誌名

      地域社会研究所報(三重中京大学) 第18号

      ページ: 11-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018220
  • [雑誌論文] 長崎市刊『出島図-その景観と変遷-』に掲載されなかった出島図とその風俗図-特に健康管理としてのスポーツ関連絵図について-2006

    • 著者名/発表者名
      上野 利三
    • 雑誌名

      地域社会研究所報(三重中京大学) 第18号

      ページ: 1-10

    • NAID

      40007229541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018220
  • [雑誌論文] 太平洋戦争中の三重県入鹿収容所(前)2006

    • 著者名/発表者名
      上野利三, 大川四郎, 加藤順一, 桝居 孝
    • 雑誌名

      地域社会研究所報(三重中京大学) 第18号

      ページ: 93-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018220
  • [雑誌論文] 大宝律三箇条の復元について2005

    • 著者名/発表者名
      上野利三
    • 雑誌名

      日本歴史(吉川弘文館) 681

      ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018220
  • [雑誌論文] 日赤文書目録2005

    • 著者名/発表者名
      上野利三 ほか4名
    • 雑誌名

      松坂大学地域社会研究所報 第17号

      ページ: 165-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018220
  • [雑誌論文] コンピューター画像解析による古代遺跡・遺物からの文字の検出2005

    • 著者名/発表者名
      上野利三
    • 雑誌名

      中京大学・社会科学研究所

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018220
  • [雑誌論文] 近世長崎科学技術史年表 稿II2005

    • 著者名/発表者名
      上野利三
    • 雑誌名

      松坂大学地域社会研究所報 第17号

      ページ: 17-30

    • NAID

      110007186289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018220
  • [雑誌論文] 飛鳥石神遺跡出土・具注暦木簡について2005

    • 著者名/発表者名
      上野利三
    • 雑誌名

      松坂大学地域社会研究所報 第17号

      ページ: 1-16

    • NAID

      110006274593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018220
  • 1.  大川 四郎 (70185205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 順一 (90259359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原 禎嗣 (80257493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桝居 孝 (00424961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi