• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 誠  ITO Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70159911
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師
2013年度: 滋賀医科大学, 医学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 滋賀医科大学, 医学部, 准教授
2000年度 – 2001年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
1996年度 – 1997年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
Functional reentry / Ion channel / Breakthrough wave / Rotational anisotropy / Computer simulation / Scroll wave / Spiral wave / Fibrillation / カテーテルアブレーション / Computer Simulation … もっと見る / Electro-Anatomical Mapping / Rreakthrough wave / CARDIAC SYMPATHETIC NERVOUS SYSTEM / VENTRICULAR ARRHYTHMIA / ACTION POTENTIAL / HEART FAILURE / RAPID VENTRICULAR PACING / Action potential / Pacing / Cardiac arrhythmia / Heart failure / 交感神経機能 / 心臓交感神経 / 心室性不整脈 / 活動電位 / 心不全 / 高頻度心室ペーシング / 3Dマッピング / 臨床心臓電気生理学的検査 / 画像診断 / 特発性心室細動 / Brugada症候群 / QT延長症候群 / MRI画像 / 遺伝性不整脈 / 特発性致死性心室性不整脈 / カテーテル治療 / 遺伝子 / ホームモニタリング / 評価法 / 再発 / 心房細動 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  遺伝性不整脈に対するカテーテルアブレーション治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  難治性心房細動に対するカテーテル治療の評価法および再発予測因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  心房細動の発生、持続および停止のメカニズムにおける心房筋の3次元的電位特性の関与研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  心不全における不整脈発生機序の検討研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Efficacy of Antiarrhythmic Drugs Short-Term Use After Catheter Ablation for Atrial Fibrillation (EAST-AF) trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaitani K, Inoue k, Kobori A, Nakazawa Y, Ozawa T, et al.
    • 雑誌名

      European Heart Journal.

      巻: 7 号: 7 ページ: 610-618

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehv501

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-25293182, KAKENHI-PROJECT-26461068
  • [雑誌論文] 早期再分極と致死性不整脈:病院症例の検討 -J波症候群への考察‐2015

    • 著者名/発表者名
      秀樹、内貴乃生、宮本証、川口民郎、杉本喜久、伊藤 誠、Joel Q. Xue、村上義孝、堀江稔.
    • 雑誌名

      日本心電学会誌

      巻: 34 ページ: 4-4

    • NAID

      130005090852

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] A novel KCNQ1 missense mutation identified in a patient with juvenile-onset atrial fibrillation causes constitutively open IKs channels.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Ohno S, Ashihara T, Itoh H, Ding WG, Toyoda F, Makiyama T, Aoki H, Nakamura Y, Delisle BP, Matsuura H, Horie M.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 11

      巻: 1 ページ: 67-75

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] 主要血管に解離が及んだB型大動脈解離の臨床経過2014

    • 著者名/発表者名
      堀本かんな, 木村紘美, 中村暁子, 堀川 修, 福沢 綾, 南 志乃, 冨田行則, 服部哲久, 酒井 宏, 山本 孝, 伊藤 誠, 堀江 稔
    • 雑誌名

      滋賀医学

      巻: 36 ページ: 119-119

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] 右心不全症状を呈して来院した40代女性の1例2014

    • 著者名/発表者名
      澤山裕一, 八木典章, 山本志歩, 児玉浩志, 酒井 宏, 山本 孝, 伊藤 誠, 堀江 稔
    • 雑誌名

      滋賀医学

      巻: 36 ページ: 118-119

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] An autopsic examination case of diagnosed Brugada syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Morita S, Okunaga H, Wingenfeld L, Takaya A, Nakagawa T, Sakaguchi I, Yamamoto Y, Ashihara T, Horie M, Nishi K, Hitosugi M.
    • 雑誌名

      American Journal of Internal Medicine. 2

      巻: 4 ページ: 79-82

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] カテコラミン誘発性多形性心室頻拍の重症化に関与する遺伝的修飾因子KCNE1 D85N2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川奏恵, 大野聖子, 川村美朋子, 道智賢市, 芦原貴司, 伊藤英樹, 林 秀樹, 伊藤 誠, 堀江 稔
    • 雑誌名

      滋賀医学

      巻: 36 ページ: 83-83

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] 当院における静脈血栓塞栓症例2014

    • 著者名/発表者名
      冨田行則, 八木典章, 服部哲久, 内貴乃生, 木村紘美, 酒井 宏, 小澤友哉, 伊藤英樹, 山本 孝, 伊藤 誠, 堀江 稔
    • 雑誌名

      滋賀医学

      巻: 34 ページ: 124-124

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] 発作性心房細動に伴うQT延長から特発性心室細動が誘発された症例に肺静脈隔離術が有効であった症例2014

    • 著者名/発表者名
      小澤友哉, 伊藤 誠, 堀江 稔, 谷口 晋, 大西和彦
    • 雑誌名

      滋賀医学

      巻: 36 ページ: 84-85

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] 心房細動に対するFIRMアブレーションは本当に可能か? In silicoによる検証2014

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 原口 亮, 稲田 慎, 中沢一雄, 難波経豊, 池田隆徳, 小澤友哉, 伊藤 誠, 堀江 稔
    • 雑誌名

      心電図

      巻: Suppl.2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] Long QT syndrome Type8: novel CACNA1C mutations causing QT prolongation and variant phenotypes2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Wang Q, Kato K, Ohno S, Ding WG, Toyoda F, Itoh H, Kimura H, Makiyama T, Ito M, Matsuura H, Horie M.
    • 雑誌名

      Europace 16

      巻: 12 ページ: 1828-1837

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] Long-term Pharmacological Therapy of Brugada Syndrome: Is Attenuation of J waves a Marker of Drug Efficacy?2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Ashihara T, Kimura H, Jo H, Itoh H, Yamamoto T, Aizawa Y, Horie M.
    • 雑誌名

      Internal Med.53

      巻: 14 ページ: 1523-1526

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] 診断に難渋したうっ血性心不全の1例2014

    • 著者名/発表者名
      児玉健二, 服部哲久, 伊藤英樹, 山本 孝, 伊藤 誠, 堀江 稔, 畔柳智司, 浅井 徹
    • 雑誌名

      滋賀医学

      巻: 36 ページ: 121-121

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] Flecainide reduces ventricular arrhythmias via a mechanism that differs from that of β-blockers in catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2013

    • 著者名/発表者名
      DochiK, WatanabeH, KawamuraM, MiyamotoA, OzawaT, NakazawaY, AshiharaT, OhnoS, HayashiH, ItoM, SakazakiH, KawataH, UsinohamaH, KaszynskiRH, MinaminoT, SumitomoN, ShimizuW, HorieM
    • 雑誌名

      Journal of arrhythmia

      巻: - 号: 5 ページ: 255-260

    • DOI

      10.1016/j.joa.2013.01.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591575, KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] Genetic Background of Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Ohno S, Naiki N, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 7 ページ: 1705-1713

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-1460

    • NAID

      10031173750

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209, KAKENHI-PROJECT-24591575, KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [雑誌論文] Remission of Aunormal Conauction and Reporarization in the Right Ventricle After Chemotherapy in Patients With Anterior Mediastinal Tumor2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Ito M, Horie M
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol

      巻: 22 号: 3 ページ: 350-350

    • DOI

      10.1111/j.1540-8167.2010.01898.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891, KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [雑誌論文] Carvedilol, a non-selective β-with α1-blocker is effective in long QT syndrome type22011

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 27 ページ: 324-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Carvedilol, a non-selectiveβ-withα1-blocker is effective in long QT syndrome type22011

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 27 ページ: 324-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Risk determinants in individuals with a spontaneous type 1 Brugada ECG2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 75 ページ: 844-851

    • NAID

      10028103115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Prevalence and QT interval of early repolarization in a hospital-basedpopulation2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 26 ページ: 127-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Prevalence and QT interval of early repolarization in a hospital-based population.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Miyamoto A, Ishida K, Yoshino T, Sugimoto Y, Ito M, Horie M
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 26 ページ: 127-133

    • NAID

      10027574234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] P-wave and the development of atrial fibrillation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Hayashi H, Miyamoto A, Sugimoto Y, Ito M, Murakami Y, Horie M
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 7

      ページ: 289-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] P-wave and the development of atrial fibrillation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Hayashi H, Miyamoto A, Sugimoto Y, Ito M, Murakami Y, Horie M
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 7 ページ: 289-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis in drug-induced long QT syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Sakaguchi T, Ding WS, Watanabe E, Watanabe I, Nishio Y, Makiyama T, Ohno S, Akao M, Higashi Y, Zenda N, Kubota T, Mori C, Okajima K, Haruna T, Miyamoto A, Kawamura M, Ishida K, Nagaoka I, Oka Y, Nakazawa Y, Yao T, Jo H, Sugimoto Y, Ashihara T, Hayashi H, Ito M, Imoto K, Matsuura H, Horie M
    • 雑誌名

      Circulation Arrhythmia and Electrophysiology 2(5)

      ページ: 511-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] P-wave and the development of atrial fibrillation2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 7 ページ: 289-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] : Dynamic change in ST-segment and spontaneous occurrence of ventricular fibrillation in brugada syndrome with a novel nonsense mutation in the SCN5AGene during long-term follow-up2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Ozawa T, Yao T, Ashihara T, Sugimoto Y, Yagi T, Itoh H, Ito M, Makiyama T, Horie M
    • 雑誌名

      Circulation Journal 73(3)

      ページ: 584-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] A novel KCNH2 mutation as a modifier for short QT interval.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Sakaguchi T, Ashihara T, Ding G W, Nagaoka I, Oka Y, Nakazawa Y, Yao T, Jo H, Ito M, Matsuura H, Horie M
    • 雑誌名

      URLInternational Journal of Cardiology 137(1)

      ページ: 83-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Endothelin-1 as a predictor of atrial fibrillation recurrence after pulmonary vein isolation2009

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Ashihara T, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 6(6) ページ: 723-730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] A novel KCNH2 mutation as a modifier for short QT interval2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Ashihara T, Nakazawa Y, Yao T, Ito M, et al
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiolog URL International Journal of Cardiology

      巻: 137(1) ページ: 83-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Dynamic change in ST-segment and spontaneous occurrence of ventricular fibrillation in brugada syndrome with a novel nonsense mutation in the SCN5AGene during long-term follow-up2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Ozawa T, Yao T, Ashihara T, Itoh H, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 73(3) ページ: 584-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Dose-response effects of bepridil in patients with persistent atrial fibrillation monitored with transtelephonic electrocardiograms : a multicenter, randomized, placebo-controlled, double-blind study(J-BAF Study).2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ogawa S, Sato T, Aizawa Y, Atarashi H, Fujiki A, Inoue H, Ito M, Katoh T, Kobayashi Y, Koretsune Y, Kumagai K, Niwano S, Okazaki O, Okumura K, Saku K, Tanabe T, Origasa H, J-BAF Investigators
    • 雑誌名

      Circulation Journal 73

      ページ: 1020-1027

    • NAID

      10025931165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Endothelin-1 as a predictor of atrial fibrillation recurrence after pulmonary vein isolation.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Ashihara T, Tsutamoto T, Ito M, Horie M
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 6(6)

      ページ: 723-730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] J-BAF Investigators. Dose-response effects of bepridil in patients with persistent atrial fibrillation monitored with transtelephonic electrocardiograms : a multicenter, randomized, placebo-controlled, double-blind study(J-BAF Study)2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 73 ページ: 1020-1027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis in drug-induced long QT syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Nakazawa Y, Yao T, Ashihara T, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 2(5) ページ: 511-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Risk determinants in individuals with a spontaneous type 1 Brugada ECG.

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Hayashi H, Makiyama T, Yoshino T, Mizusawa Y, Sugimoto Y, Ito M, Xue JQ, Murakami Y, Horie M.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: (in press)

    • NAID

      10028103115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Remission of Abnormal Conduction and Repolarization in the Right Ventricle After Chemotherapy in Patients With Anterior Mediastinal Tumor.

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Hayashi H, Ito M, Horie M
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 10年来Verapamilの内服でコントロールされてきたwide QRS tachycardiaの一例: inter-fascicular VT? or idiopathic left VT?2014

    • 著者名/発表者名
      小澤友哉、芦原貴司、服部哲久、藤居祐介、加藤浩一、伊藤英樹、伊藤 誠、杉本喜久、堀江 稔
    • 学会等名
      第29回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [学会発表] 左心室外膜側に頻拍の共通回路起源を同定し56穴イリゲーションカテーテルによる心内膜側からの通電にて心外膜側の回路の完全離断に成功した陳旧性心筋梗塞の一例2014

    • 著者名/発表者名
      小澤友哉、芦原貴司、藤居祐介、伊藤英樹、杉本喜久、伊藤 誠、堀江 稔
    • 学会等名
      第44回臨床心臓電気生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [学会発表] 左室心外膜側に頻拍回路起源を同定しイリゲーションカテーテルにて心内膜側からの通電にて回路の完全離断に成功した陳旧性心筋梗塞の一例2014

    • 著者名/発表者名
      小澤友哉,芦原貴司,藤居祐介,伊藤英樹,杉本喜久,伊藤 誠,堀江 稔
    • 学会等名
      第3回九州関西3会合同カンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [学会発表] 多発性骨髄腫の早期診断・治療が心アミロイドーシスの加療に著効した一例2013

    • 著者名/発表者名
      澤山裕一、八木典章、酒井 宏、伊藤英樹、山本 孝、伊藤 誠、堀江 稔、奥野貴史
    • 学会等名
      第115回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [学会発表] 急性期に興味深い心電図変化を呈した冠動脈自然解離による若年性急性心筋梗塞の1例2013

    • 著者名/発表者名
      酒井 宏、山本 孝、木村紘美、八木典章、富田行則、伊藤 誠、堀江 稔
    • 学会等名
      第115回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [学会発表] Functional properties of complex fractionated atrial electrograms2013

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T,Haraguchi R, Inaba S,Nakazawa K Ikeda T,Ozawa T,Ito M,
    • 学会等名
      The 40th International Congress on Electrocardiology (ICE),
    • 発表場所
      Glasgow, U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [学会発表] QT延長症候群に併発した発作性心房細動から特発性心室細動が誘発され拡大肺静脈隔離術が有効であった症例2013

    • 著者名/発表者名
      小澤友哉、伊藤 誠、堀江 稔
    • 学会等名
      第115回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [学会発表] Novel CACNA1C mutations in Long QT syndrome patients- The subtype of Long QT syndrome type 8.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Wang Q, Kato K, Ohno S, Kimura H, Makiyama T, Itoh H, Ito M,
    • 学会等名
      Denis Escande Symposium 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [学会発表] 心室細動後の12誘導心電図で広範囲なST上昇を認めたJ wave syndromeの一例2013

    • 著者名/発表者名
      冨田行則、服部哲久、伊藤英樹、児玉 健二、福沢綾子、高橋宏明、八木典章、木村紘美、山科 聡、酒井 宏、小澤友哉、山本 孝、伊藤 誠、堀江 稔
    • 学会等名
      第115回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053
  • [学会発表] Site-specific arrhythmogenesis in structurally normal heart of non-brugada patients with ventricular arrhythmias originating from ventricular outflow tract. Mini-Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Ito M, et al
    • 学会等名
      APHRS 2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Phenotype variability in patients carrying KCNJ2 mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Ito M, et al
    • 学会等名
      ESC Congress 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Mutations of the cardiac ryanodine Recepter(RyR2) gene in catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Ito M, et al
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 携帯型イベント心電計を活用した日常診療2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第28回日本心電学会学術集会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Ventricular fibrillation triggered during radiofrequency energy delivery for verapamil-sensitive idiopathic left ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Ito M, et al
    • 学会等名
      Mini-Symposium. APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Mechanisms of complex fractionated electrogram-targeted ablation in a model for chronic atrial fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T, Ito M, et al
    • 学会等名
      Mini-Symposium. APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Mechanisms of complex fractionated electrogram-targeted ablation in a model for chronic atrial fibrillation. Mini-Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Ashihara T, Ito M, et al
    • 学会等名
      APHRS 2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Importance of long-term follow-up after pulmonary vein isolation : A study using event-ECG monitors. Mini-Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Ito M, et al
    • 学会等名
      APHRS 2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Site-specific arrhythmogenesis in structurally normal heart of non-brugada patients with ventricular arrhythmias originating from ventricular outflow tract2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Ito M, et al
    • 学会等名
      Mini-Symposium. APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Mutations of the cardiac ryanodine Recepter (RyR2) gene in catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Ito M, et al
    • 学会等名
      APHRS 2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 携帯型イベント心電計を活用した日常診療2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第28回日本心電学会学術集会ランチョンセミナー(オムロン)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Importance of long-term follow-up after pulmonary vein isolation : A study using event-ECG monitors2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Ito M, et al
    • 学会等名
      Mini-Symposium. APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 12誘導心電図による予後研究2010

    • 著者名/発表者名
      宮本証, 石田勝也, 林秀樹, 吉野知秀, 水澤有香, 杉本嘉久, 伊藤誠, Joel Q.Xue, 堀江稔
    • 学会等名
      第20回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] J波を伴う突発性心室細動におけるデバイス治療の工夫と有効性 日本不整脈学会2010

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 水澤有香, 中澤優子, 宮本証, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔, 城日加里
    • 学会等名
      第2回植え込みデバイス関連冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Irrigation catheterを用いた肺静脈隔離術における食道温測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第20回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis inacquired long QT syndrome with distinct arrhythmic triggers2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Ito M, et al
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago Illinois USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Influence of pulmonary vein isolation on heart rate : A clinical study using event-ECG monitors.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Ashihara T, Miyamoto A, Ozawa T, Itoh H, Sugimoto Y, Ito M, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2010/APAFS2010
    • 発表場所
      Jeju Island Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 12誘導心電図による予後研究2010

    • 著者名/発表者名
      宮本証、伊藤誠、et al
    • 学会等名
      第20回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis in acquired long QT syndrome with distinct arrhythmic triggers..2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Oka Y, Ding WG, Sakaguchi T, Kimura H, Mizusawa Y, Miyamoto A, Wu J, Ohno S, Makiyama T, Ito M, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2010
    • 発表場所
      Chicago Illinois U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Influence of pulmonary vein isolation on heart rate : A clinical study using event-ECG monitors2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Ito M, et al
    • 学会等名
      APHRS2010/APAFS2010
    • 発表場所
      Jeju Island Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] What is the Best Index of Successful Ablation in Each Radiofrequency Point Using Irrigation Catheter for Pulmonary Vein Isolation?2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] P pulmonale and atrial fibrillation2010

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Ito M, et al
    • 学会等名
      ISHR2010
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Cente
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] P pulmonale and atrial fibrillation.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Hayashi H, Ishida K, Yoshino T, Sugimoto Y, Ito M, Horie M
    • 学会等名
      ISHR2010
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Irrigated ablation systemによる左房後壁の電位波高低下は安全な焼灼の指標となるか?2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠、et al
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分iichiko総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Irrigation catheterを用いた肺静脈隔離術における食道温測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第20回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] J波を伴う突発性心室細動におけるデバイス治療の工夫と有効性日本不整脈学会2010

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 伊藤誠et al
    • 学会等名
      第2回植え込みデバイス関連冬季大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 携帯型イベント心電計を活用した日常診療2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分iichiko総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] What is the Best Index of Successful Ablation in Each Radiofrequency Point Using Irrigation Catheter for Pulmonary Vein Isolation?2010

    • 著者名/発表者名
      Ito M.
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 多量の心嚢水を認めた好酸球性心筋炎の1例2009

    • 著者名/発表者名
      吉井理一郎, 高山幸一郎, 山下寛人, 中澤優子, 伊藤英樹, 高島弘行, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第189回日本内科学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 多種類の上室頻拍を合併した心臓手術後の一例2009

    • 著者名/発表者名
      城日加里, 八尾武憲, 山科聡, 中澤優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔, 八木崇文
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] At-Home AED : ICD植込みが困難な患者に対する代替法としてのAED利用について2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 城日加里, 中澤優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] ARBと不整脈2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      REGESSION SUMMIT in滋賀Metabolic & CV
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 肺静脈隔離術後の心房細動再発検出における携帯型心電計の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      中澤優子, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第29回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 多量の心嚢水を認めた好酸球性心筋炎の1例2009

    • 著者名/発表者名
      吉井理一郎, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第189回日本内科学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 冠動脈洞開口以上を合併した防湿回帰性頻拍にカテ-テル・アブレ-ションを施行し根治しえた1例2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第21回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Early Repolarizationに関連した特発性心室細動の検討2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      Early Repolarizationに関連した特発性心室細動の検討
    • 発表場所
      有馬市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 冠動脈洞開口以上を合併した防湿回帰性頻拍にカテーテル・アブレーションを施行し根治しえた1例2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 八尾武憲, 宮本証, 中澤優子, 城日加里, 水澤有香, 芦原貴司, 八木崇文, 横田良司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第21回 カテーテル・アブレーション委員会公開研究会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 心房細動に対するベプリジルの適正使用について2009

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 八尾武憲, 森田幸弘, 中澤優子, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第25回滋賀不整脈カンファレンス
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] At-Home AED : ICD植込みが困難な患者に対する代替法としてのAED利用について2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Early Repolarizationに関連した特発性心室細動の検討2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 宮本証, 中津優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第25回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      有馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 肺静脈隔離術後の心房細動再発予測におけるエンドセリン1の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      中澤優子, 芦原貴司, 八尾武憲, 伊藤英樹, 城日加里, 杉本喜久, 蔦本尚慶, 伊藤誠, 堀江稔, 八木崇文
    • 学会等名
      第7回滋賀呼吸循環器フォーラム
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 肺静脈隔離術後の心房細動再発予測におけるエンドセリン1の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      中澤優子, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第7回滋賀呼吸循環器フォーラム
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 肺静脈隔離術後の心房細動再発検出における携帯型心電計の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      中澤優子, 芦原貴司, 八尾武憲, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第29回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会(JASHNE 2009)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] ARBと不整脈. REGESSION SUMMIT in滋賀Metabolic & CV2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      REGESSION SUMMIT in滋賀Metabolic & CV
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 多種類の上室頻拍を合併した心臓手術後の一例2009

    • 著者名/発表者名
      城日加里, 伊藤誠, et al.
    • 学会等名
      第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 抗凝固治療法を中心とした心房細動ガイドラインの応用2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      湖北医師会学術講演会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 心房細動に対するベプリジルの適正使用について2009

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第25回滋賀不整脈カンファレンス
    • 発表場所
      滋賀県
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 多量の心嚢水貯留を認めた好酸球性心筋炎の一例2009

    • 著者名/発表者名
      吉井理一郎, 伊藤英樹, 高山幸一郎, 山下寛人, 八尾武憲, 谷口晋, 中澤優子, 芦原貴司, 山本孝, 高島弘行, 藤井応理, 中江一郎, 林秀樹, 杉本喜久, 松本鉄也, 蔦本尚慶, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第67回 滋賀県循環器疾患研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • 1.  芦原 貴司 (80396259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  小澤 友哉 (20584395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  杉本 喜久 (30216337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 英樹 (30402738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 40件
  • 5.  中澤 優子 (90564914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  八尾 武憲 (90402726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  和田 厚幸 (10273400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀江 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大野 聖子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi