• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 和彦  キノシタ カズヒコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70161528
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1989年度: 九州大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
カリウム電極 / 細胞外カリウム / 心筋虚血
研究代表者以外
イオン電極 / カルシウム拮抗薬 / 再潅流時不整脈 / カルシウムイオン / カリウムイオン感受性電極 / 細胞外カリウム濃度 / カリウムイオン … もっと見る / 再灌流時不整脈 / EDPVR / Emax / 心室コンプライアンス / 収縮性 / 開心術 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  開心術における新しい心機能解析法の確立-Emax-心拍推定法の臨床応用-

    • 研究代表者
      徳永 皓一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  急性心筋虚血時における心筋障害と心筋細胞外カリウム蓄積研究代表者

    • 研究代表者
      木下 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  再灌流時の不整脈に関する研究(カリウムイオン電極を用いての新しい解析法)

    • 研究代表者
      徳永 皓一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  徳永 皓一 (90038654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  麻生 俊英 (20184179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川内 義人 (80117093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  真弓 久則 (10181819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 二郎 (30108716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi