• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緒方 政則  OGATA Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70169176
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 産業医科大学, 医学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 産業医科大学, 医学部, 助教授
1999年度: 産業医科大学, 医学部, 助助授
1999年度: 産業医科大学, 医学部, 助教授
1998年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
1991年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
1988年度: 産業医科大学, 医学部・麻酔科学, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 麻酔学 / 麻酔・蘇生学 / 救急医学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
ATP / Surgical stress / 自然免疫 / Toll like receptor / HSP-70 / 外科侵襲 / 食細胞機能 / サイトカイン / TNF / エンドトキシンショック … もっと見る / Phagocytosis / General anesthesia / Epidural anesthesia / Local anesthetics / Mitochondria / Anesthetics / 単球 / 手術侵襲 / 好中球 / 麻酔薬 / 全身麻酔 / 硬膜外麻酔 / 局所麻酔薬 / ミトコンドリア / 麻酔 / MIF / Anesthesia / Oxygen burst / phagocytosis / Innate immunit / 外科浸襲 / エンドトキシン感受性 / LPS / コルチゾール / IL-10 / 細菌貪食能 / TLR4 / TLR2 / Human whole blood / Cytokine / Endotoxic shock / LPS Neutralizing / Bactericidal / Peptide-IgG conjugate / CAP 18 / 合成CAP18免疫グログリン / ヒト全血 / LPS中和作用 / 殺菌作用 / 合成CAP18免疫グロブリン / CAP18 / アパミン / 全身麻酔薬 / K^+ / Ca^<2+> / Na^+ / イオン・チャンネル / 副腎髄質 / 致死率 / エンドトキシン / 体温 / 暑熱環境 / 熱中症 / 抗TNF抗体 / 血小板活性化因子 / ロイコトルエン / カラギ-ナン … もっと見る
研究代表者以外
ATP / サイトカイン / ミクログリア紬胞 / 鎮痛 / アセチルカルニチン / アセチルLカルニチン / ミクログリア 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  侵害刺激に対するアセチルカルニチンの鎮痛効果について

    • 研究代表者
      田村 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  ヒト単球、好中球のミトコンドリア機能に与える手術侵襲・麻酔薬の影響について研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 政則, 川崎 貴士
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  熱中症による臓器障害とToll-like receptorとの関係研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 政則
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  外科侵襲下での自然免疫能とToll-like receptor発現について研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 政則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  新しい合成CAP18免疫グロブリンGのエンドトキシンショックに対する効果研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 政則
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  エンドトキシンショックによる多臓器不全モデルの確立とその病態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 政則
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  副腎髄質の電位依存性Kチャンネル並びにCa依存性Kチャンネルに対する麻酔薬の影響研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 政則
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] エンドトキシン研究9熱中症の発症におけるエンドトキシンの関与 (pp59-63)2006

    • 著者名/発表者名
      緒方政則 他
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [図書] エンドトキシン研究9アセチルカルニチンのエンドトキシンショックに及ぼす効果(pp64-69)2006

    • 著者名/発表者名
      緒方政則 他
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659466
  • [図書] エンドトキシン研究9 アセチルカルニチンのエンドトキシンショックに及ぼす効果(pp64-69)2006

    • 著者名/発表者名
      緒方政則 他
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [図書] エンドトキシン研究9アセチルカルニチンのエンドトキシンショックに及ぼす効果 (pp64-69)2006

    • 著者名/発表者名
      緒方政則
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [雑誌論文] Effect of epidural anaesthesia on surgical stress-induced immunosuppression during upper abdominal surgery.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T., Ogata M., Kawasaki C., Okamoto K., Sata T.
    • 雑誌名

      Br J Anaesth 98(2)

      ページ: 196-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [雑誌論文] (1→3)-β-D-グルカンとG因子活性2005

    • 著者名/発表者名
      緒方政則
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌 12・4

      ページ: 370-372

    • NAID

      10017239482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [雑誌論文] N-acetyl-cysteine attenuates endotoxin-induced adhesion molecule expression in human whole blood.2005

    • 著者名/発表者名
      Nandate K., Ogata M., Tamura H., Kawasaki T., Sata T., Shigematsu A.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 100(5)

      ページ: 1453-1457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [雑誌論文] A platelet activavting factor receptor antagonist inhibits cytokine production in human whole blood by bacterial toxins and live bacteria2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata M., et al.
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 98・6

      ページ: 1767-1772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659431
  • [雑誌論文] A platelet activavting factor receptor antagonist inhibits cytokine production in human hole blood by bacterial toxins and live bacteria2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata M., et al.
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 98・6

      ページ: 1767-1772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370499
  • [雑誌論文] A platelet activavting factor receptor antagonist inhibits cytokine production in human whole blood by bacterial toxins and live bacteria.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata M., Nandate K., Kawasaki T., Kawasaki C., Ozaki M., Shigematsu A.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 98(6)

      ページ: 1767-1772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [雑誌論文] A platelet activavting factor receptor antagonist inhibits cytokine production in human whole blood by bacterial toxins and live bacteria2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata M., et al.
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 98・6

      ページ: 1767-1772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370499
  • [雑誌論文] A platelet activavting factor receptor antagonist inhibits cytokine production in human whole blood by bacterial toxins and live bacteria2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata M., et al.
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 98・6

      ページ: 1767-1772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [雑誌論文] A platelet activavting factor receptor antagonist inhibits cytokine production in human whole blood by bacterial toxins and live bacteria2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata M., et al.
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 98(6)

      ページ: 1767-1772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370499
  • [雑誌論文] A platelet activavting factor receptor antagonist inhibits cytokine production in human whole blood by bacterial toxins and live bacteria.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata M., et al.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 98・6

      ページ: 1767-1772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [雑誌論文] The effect of local anesthetics on monocyte mCD14 and human leukocyte antigen-DR expression.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T., Kawasaki C., Ogata M., Shigematsu A.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 98(4)

      ページ: 1024-1029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [雑誌論文] The effects of ethanol on beta2-Integrin and L-selectin on the surface of leukocytes in human whole blood.

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M., Ogata M., Nandate K., Kawasaki T., Sata T.
    • 雑誌名

      J Trauma (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • [雑誌論文] The effects of ethanol on beta2-Integrin and L-selectin on the surface of leukocytes in human whole blood.

    • 著者名/発表者名
      Ogata M., et al.
    • 雑誌名

      J Trauma (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591575
  • 1.  川崎 貴士 (60299633)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  重松 昭生 (30037428)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南立 宏一郎 (50299632)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小原 剛 (10425316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  郡山 一明 (80258623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐多 竹良 (60128030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  松本 尚浩 (10239105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青山 和義 (10212391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田村 仁美 (00425315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 義崇 (60279346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高良 裕 (30148952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和田 明彦 (30131949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi