• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌倉 高志  Kamakura Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70177559
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 創域理工学部生命生物科学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京理科大学, 創域理工学部生命生物科学科, 教授
2019年度 – 2022年度: 東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 教授
2003年度 – 2006年度: 東京理科大学, 理工学部, 助教授
2002年度: 理化学研究所, 化学遺伝学研究室, 先任研究員
1998年度 – 2001年度: 理化学研究所, 微生物制御研究室, 先任研究員
1994年度 – 1995年度: 理化学研究所, 微生物制御研究室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
応用分子細胞生物学 / 小区分39040:植物保護科学関連 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
小区分39040:植物保護科学関連 / 植物病理学 / 植物保護
キーワード
研究代表者
Magnaporthe grisea / 付着器 / イネいもち病菌 / 植物病原菌 / 植物病原糸状菌 / Plant pathogenic fungi / Appressorium formation / NCS1 / 付着器形成 / キチン結合ドメイン … もっと見る / Pyricularia oryzae / ディファレンシャルクローニング / 分子生物学 / 稔性 / 不完全菌類 / 交配能の喪失 / 真菌の有性生殖 / 真菌の不稔化 / キチン脱アセチル酵素 / キチンデアセチラーゼ / 細胞分化誘導 / キチンで汗チラーぜ / 細胞分化機構 / 酢酸分化誘導 / ゲノム編集 / キチン脱アセチル化酵素 / 酢酸 / 細胞分化 / Lysophospholipid / Germ tube / Regulation of gene expression / Infection specific structure / リゾリン脂質 / 胞子発芽管 / いもち病菌 / 遺伝子発現調節 / 感染特異的器官 / Development of infection specific organ / pH stress / Chitin binditiR protein / 遺伝子破壊 / 細胞外蛋白 / 器官分化 / 感染特異的器官分化 / pHストレス / キチン結合タンパク / Solid surface recognition / Introduction of differentiation / Chitin binding domain / Differential cloning / Appressorium / Phytopathogen / cDNAサブトラクション法 / 固体表面認識 / 分化誘導 / 分化 / REMI / イネいもち病 / パルスフィールドゲル / 宿主・病原菌相互作用 / 染色体高次構造 / ディファレンシャルサブトラクション / べと病 / レタス … もっと見る
研究代表者以外
イネいもち病菌 / 染色体移行 / 水平伝播 / ゲノム交雑 / 不稔化 / ゲノム編集 / ゲノム進化 / 擬似有性生殖 / いもち病菌 / infection / appressorium / gene disruption / gene / mating type / pathogenicity / rice blast disease / cDNA / 感染 / 付着器 / 遺伝子破壊 / 遺伝子 / 交配型 / 病原性 / イネいもち病 / cabbage / tomato / Green fluorescence protein (GFP) / Biological control / Aspartic proteinase / Restriction enzyme mediated integration (REMI) / アスパラギン酸プロテイナーゼ / TAIL-PCR / 定着能 / キノンセロビオース酸化還元酵素 / 病原性変異株 / REMI / 形質転換 / キャベツ萎黄病菌 / トマト萎凋病菌 / Fusarium oxysporum 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  イネいもち病菌における擬似有性生殖機構の全貌解明

    • 研究代表者
      荒添 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  イネいもち病菌における不稔化機構の解明とその生物学的意義の追究研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 高志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  イネいもち病菌の感染特異的器官の自己細胞壁分解による分化誘導機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 高志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  イネいもち病菌の病原性ならびに交配関連遺伝子の同定と機能解析

    • 研究代表者
      寺岡 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  植物病原糸状菌の宿主認識並びに感染必須器官分化誘導に関わる遺伝子群の機能研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 高志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  植物病原菌の外界認識と器官分化誘導に関る遺伝子群の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 高志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所
  •  遺伝子タギング法による土壌病害発病メカニズムの解析

    • 研究代表者
      有江 力
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  単核糸状菌イネいもち病菌の細胞情報伝達と感染特異器官分化機構に関る遺伝子群の探索研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 高志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  イネいもち病菌の付着器形成機構の分子遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 高志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  植物(レタス)の植物病原菌(レタスべと病菌)レース特異的抵抗反応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 高志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2007 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 世界におけるいもち病研究の軌跡2003

    • 著者名/発表者名
      土佐幸雄, 鎌倉高志
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      社団法人 日本植物防疫協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580309
  • [雑誌論文] The <i>MAT1</i> locus is required for microconidia-mediated sexual fertility in the rice blast fungus2024

    • 著者名/発表者名
      Kita Kohtetsu、Uchida Momotaka、Arie Tsutomu、Teraoka Tohru、Kaku Hisatoshi、Kanda Yasukazu、Mori Masaki、Arazoe Takayuki、Kamakura Takashi
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 371 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/femsle/fnae004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658, KAKENHI-PROJECT-23H00331, KAKENHI-PROJECT-23K26909
  • [雑誌論文] Dysfunctional Pro1 leads to female sterility in rice blast fungi2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida Momotaka、Konishi Takahiro、Fujigasaki Ayaka、Kita Kohtetsu、Arie Tsutomu、Teraoka Tohru、Kanda Yasukazu、Mori Masaki、Arazoe Takayuki、Kamakura Takashi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 7 ページ: 107020-107020

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.107020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [雑誌論文] Dysfunctional Pro1 is a reason why many rice blast fungi are sterile.2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Konishi, T., Fujigasaki, A., Kita, K., Arie, T., Teraoka, Kanda, Y., Mori, M., T., Arazoe, T., Kamakura, T.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [雑誌論文] Genome editing using a versatile vector-based CRISPR/Cas9 system in Fusarium species2022

    • 著者名/発表者名
      Shinkado, S., Saito, H., Yamazaki, M., Kotera, S., Arazoe, T., Arie, T., Kamakura, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20697-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [雑誌論文] Controlling the production of phytotoxin pyriculol in Pyricularia oryzae by aldehyde reductase2021

    • 著者名/発表者名
      Furuyama Yuuki、Motoyama Takayuki、Nogawa Toshihiko、Hayashi Toshiaki、Hirota Hiroshi、Kiyota Hiromasa、Kamakura Takashi、Osada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 85 号: 1 ページ: 126-133

    • DOI

      10.1093/bbb/zbaa035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07742, KAKENHI-PROJECT-20K05820, KAKENHI-PROJECT-20K05858, KAKENHI-PLANNED-17H06412, KAKENHI-PROJECT-18H03945, KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [雑誌論文] Overexpressed BSR1-Mediated Enhancement of Disease Resistance Depends on the MAMP-Recognition System2020

    • 著者名/発表者名
      Kanda Yasukazu、Nishizawa Yoko、Kamakura Takashi、Mori Masaki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 15 ページ: 5397-5397

    • DOI

      10.3390/ijms21155397

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958, KAKENHI-PROJECT-20H02953
  • [雑誌論文] Extremely Low Concentrations of Acetic Acid Stimulate Cell Differentiation in Rice Blast Fungus2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Misa、Shiga Yuriko、Narukawa-Nara Megumi、Arazoe Takayuki、Kamakura Takashi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 1 ページ: 100786-100786

    • DOI

      10.1016/j.isci.2019.100786

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958, KAKENHI-PROJECT-19H00939, KAKENHI-PROJECT-18K19218, KAKENHI-PROJECT-17H05021
  • [雑誌論文] Cell wall-derived acetic acid may serve as an important messenger for metabolic switching-mediated infection-specific cell differentiation in the rice blast fungus2020

    • 著者名/発表者名
      Arazoe, T., Kuroki, M., Kamakura, T.
    • 雑誌名

      Fungal Genomics and Biology

      巻: 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [雑誌論文] Induction of secondary metabolite production by hygromycin B and identification of the 1233A biosynthetic gene cluster with a self-resistance gene2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Sho、Motoyama Takayuki、Uramoto Masakazu、Nogawa Toshihiko、Kamakura Takashi、Osada Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Antibiotics

      巻: - 号: 7 ページ: 475-479

    • DOI

      10.1038/s41429-020-0295-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07742, KAKENHI-PROJECT-18H03945, KAKENHI-PROJECT-17K07784, KAKENHI-PLANNED-17H06412, KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [雑誌論文] Single crossover-mediated targeted nucleotide substitution and knock-in strategies with CRISPR/Cas9 system in the rice blast fungus2019

    • 著者名/発表者名
      Yamato, T., Handa, A., Arazoe, T., Kuroki, M., Nozaka, A., Kamakura, T., Ohsato, S., Arie, T., Kuwata, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 7427-7427

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43913-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19218, KAKENHI-PROJECT-17H05021, KAKENHI-PROJECT-19H02958, KAKENHI-PROJECT-19H00939
  • [雑誌論文] Chloramphenicol inhibits eukaryotic Ser/Thr phosphatase and infection-specific cell differentiation in the rice blast fungus2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaka Akihito、Nishiwaki Ayaka、Nagashima Yuka、Endo Shogo、Kuroki Misa、Nakajima Masahiro、Narukawa Megumi、Kamisuki Shinji、Arazoe Takayuki、Taguchi Hayao、Sugawara Fumio、Kamakura Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 9283-9283

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41039-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05343, KAKENHI-PROJECT-19H02958, KAKENHI-PROJECT-19H00939
  • [雑誌論文] Novel mating type-dependent transcripts at the mating locus in Magnaporthe oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      KANAMORI, M., KATO, H., YSUDA, N., KOIZUMI, S., PEEVER, T.L., KAMAKURA, T., TERAOKA, T., ARIE, T.
    • 雑誌名

      Gene (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208004
  • [雑誌論文] Possible roles and functions of LPL1 gene encoding lysophospholipase during early infection stage of Magnaporthe grisea2005

    • 著者名/発表者名
      KANAMORI, M., SAITOH, K-I, ARIE, T., KAMAKURA, T., TERAOKA, T.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71(4)

      ページ: 253-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16208004
  • [産業財産権] 核酸切断酵素、核酸、ベクター、核酸改変用キット、及び核酸の改変方法2024

    • 発明者名
      原田裕太,荒添貴之,鎌倉高志
    • 権利者名
      学校法人 東京理科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-057389
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26909
  • [産業財産権] ゲノム編集された細胞の作成方法及び交雑促進方法2022

    • 発明者名
      鎌倉高志,荒添 貴之,國場遼
    • 権利者名
      鎌倉高志,荒添 貴之,國場遼
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] 単核糸状菌イネいもち病菌における部分的な多核化2024

    • 著者名/発表者名
      北遥生,宮本雅史,荒添貴之,鎌倉高志
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2024年度 東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26909
  • [学会発表] Characterization of parasexual DNA exchange in blast fungi2024

    • 著者名/発表者名
      Chiba, R., Uchida, M., Kita, K., Arazoe, T., Kamakura, T.
    • 学会等名
      32nd Fungal Genetics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26909
  • [学会発表] Loss of female fertility may be beneficial for conidial dispersal and mycovirus elimination in the rice blast fungus2024

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Kita, K., Urayama, S., Fuji, S., Hagiwara, D., Moriyama, H., Arie, T., Arazoe, T., Kamakura, T.
    • 学会等名
      Magnafest2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] Loss of female fertility may be beneficial for conidial dispersal and mycovirus elimination in the rice blast fungus2024

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Kita, K., Urayama, S., Fuji, S., Hagiwara, D., Moriyama, H., Arie, T., Arazoe, T., Kamakura, T.
    • 学会等名
      32nd Fungal Genetics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] 平板培養時に高頻度で生じるイネいもち病菌のVeA機能変異による雌性不稔化2024

    • 著者名/発表者名
      喜多光徹,岸龍之介,内田百岳,寺岡徹,有江力,荒添貴之,鎌倉高志
    • 学会等名
      令和6年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] イネいもち病菌におけるCRISPR/ErCas12aを用いたゲノム編集手法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      原田裕太,山崎真也,荒添貴之,鎌倉高志
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2024年度 東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26909
  • [学会発表] Rapid and frequent loss of female fertility under culture condition due to the velvet family gene mutations in the rice blast fungus2024

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., Uchida, M., Lassagne, A., Tharreau, D., Fournier, E., Arazoe, T., Kamakura, T.
    • 学会等名
      9th International Rice and Wheat Blast Conference,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] Genome editing using a versatile vector-based CRISPR/Cas9 system in Fusarium species2023

    • 著者名/発表者名
      Arazoe, T., Yamazaki, M., Shinkado, S., Saito, H., Kotera, S., Arie, T., Kamakura, T.
    • 学会等名
      16th European Conference on Fungal Genetics (ポスター発表)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] Genome editing using CRISPR/Cas12a in Pyricularia (Magnaporthe) oryzae and Fusarium oxysporum f. sp. lycopersici2023

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M., Harada, Y., Arie, T., Arazoe, T., Kamakura, T.
    • 学会等名
      2023 IS-MPMI Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26909
  • [学会発表] 芽胞形成乳酸菌のバイオカプセル応用へ向けた基盤技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      八田由比,荒添貴之,鎌倉高志
    • 学会等名
      日本農芸化学科2023年度大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] イネいもち病菌の転写因子Pro1機能変異によるマイコウイルスの治癒現象2023

    • 著者名/発表者名
      内田百岳,浦山俊一,藤晋一,萩原大祐,森山裕充,荒添貴之,鎌倉高志
    • 学会等名
      第22回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] Genome editing using CRISPR/Cas12a in Pyricularia (Magnaporthe) oryzae and Fusarium oxysporum f. sp. lycopersici2023

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M., Harada, Y., Arie, T., Arazoe, T., Kamakura, T.
    • 学会等名
      2023 IS-MPMI Congress
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] Rapid and frequent loss of female fertility under culture condition in the rice blast fungus2023

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., Uchida, M., Teraoka, T., Arie, T., Arazoe, T., Kamakura, T.
    • 学会等名
      16th European Conference on Fungal Genetics (ポスター発表)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] イネいもち病菌の雌性不稔性遺伝子Pro1の同定およびその機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      内田 百岳,喜多 光徹,有江 力,荒添 貴之,鎌倉 高志
    • 学会等名
      日本遺伝学会第96回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] CRISPR/Cas12aを用いたイネいもち病菌およびトマト萎凋病菌のゲノム編集2023

    • 著者名/発表者名
      山崎真也,原田裕太,有江力,荒添貴之,鎌倉高志
    • 学会等名
      令和5年度 日本植物病理学会大会 (オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] ヒトCTDSP1に対するクロラムフェニコールの新規作用の検証2023

    • 著者名/発表者名
      沈瑞楓,野坂亮仁,荒添貴之,鎌倉高志
    • 学会等名
      日本農芸化学科2023年度大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] イネいもち病菌における雌性不稔性遺伝子としてのPro1の同定2022

    • 著者名/発表者名
      内田百岳、吉田咲希、喜多光徹、有江力、寺岡徹、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] 平板培養時に高頻度で生じる植物病原糸状菌イネいもち病菌 (Pyricularia oryzae) の雌性不稔化2022

    • 著者名/発表者名
      喜多光徹, 内田百岳, 寺岡徹, 有江力, 荒添貴之, 鎌倉高志
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第94回大会 (口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] ホウレンソウ萎凋病菌およびダイコン萎黄病菌におけるゲノム編集手法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      山崎真也、新門想太、浅井秀太、有江力、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] 平板培養時に高頻度で生じるイネいもち病菌の雌性稔性の喪失2022

    • 著者名/発表者名
      喜多光徹,内田百岳,寺岡徹,有江力,荒添貴之,鎌倉高志
    • 学会等名
      第21回糸状菌分子生物学コンファレンス (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] イネいもち病菌におけるクロラムフェニコールによる付着器形成阻害機構2022

    • 著者名/発表者名
      粟根志織,樋口絵莉香, 田代綾子,野坂亮仁,荒添貴之,鎌倉高志
    • 学会等名
      第21回糸状菌分子生物学コンファレンス (ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05658
  • [学会発表] イネプロテインキナーゼBSR1の過剰発現が付与する複合病害抵抗性はMAMP受容体を介している2021

    • 著者名/発表者名
      神田恭和、井上晴彦、西澤洋子、鎌倉高志、森昌樹
    • 学会等名
      平成3年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] BSR1高発現により生じる病害抵抗性の増強にOsCERK1が必要である2021

    • 著者名/発表者名
      神田恭和、西澤洋子、鎌倉高志、森昌樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] イネいもち病菌(Pyricularia oryzae)における交配関連遺伝子の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      喜多光徹、内田百岳、有江力、寺岡徹、森昌樹、神田恭和、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] 低侵襲インジェクションユニットSU10を用いたヒト細胞核への選択的CRISPR/Cas9デリバリーとゲノム編集2021

    • 著者名/発表者名
      國場遼、金光龍浩、大畑貴聖、蒲池史卓、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] イネいもち病菌 (Pyricularia oryzae) における交配関連遺伝子の発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      喜多光徹、内田百岳、寺岡徹、有江力、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      第20回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] イネいもち病菌における超低濃度酢酸による代謝スイッチングと感染特異的細胞分化機構2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤大元、黒木美沙、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      第20回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] 粘性イネいもち病菌(Pyricularia oryzae)における雌性不稔性への不可逆的進化2020

    • 著者名/発表者名
      喜多光徹、内田百岳、寺岡徹、有江力、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会若手の会第8回ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] Exploration of the genetic cause of female sterility in the rice blast fungus.2020

    • 著者名/発表者名
      M. Uchida, K. Kita, A. Fujigasaki, T. Konishi, T. Arie, T. Teraoka, T. Arazoe, T. Kamakura
    • 学会等名
      15th European Conference on Fungal Genetics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] 超低濃度脂肪酸によって誘導されるイネいもち病菌の付着器形成誘導機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤大元、齋藤翔太、黒木美沙、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      令和2年ど日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] イネいもち病菌のキチン脱アセチル化酵素タンパク質Cbp1のGPIアンカー化検証2020

    • 著者名/発表者名
      前村知佳、黒木美沙、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] 超低濃度脂肪酸によって誘導されるイネいもち病菌の付着器形成誘導機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤大元、黒木美沙、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会若手の会第8回ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] イネいもち病菌における菌糸融合並びに擬似有性生殖機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      國場遼、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会若手の会第8回ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] イネいもち病菌における推定カルシウムチャネルおよびその構成因子の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      山内優季、平岡輪子、林平、内田百岳、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] イネいもち病菌における雌性不稔性の原因遺伝子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      内田百岳、喜多光徹、有江力、寺岡徹、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会若手の会第8回ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] Ectopic recombination between solo-long terminal repeats triggered pathogenic changes and genome rearrangement in the rice blast fungus.2020

    • 著者名/発表者名
      T. Arazoe, S. Murochi, D. Hiraoka, K. Kiguchi, T. Tanaka, T. Sakuma, T. Yamamoto, T. Arie, S. Kuwata, I. Chuma, S. Ohsato, Y. Tosa, T. Kamakura
    • 学会等名
      15th European Conference on fungal Genetics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] DNA double-strand breaks-mediated ectopic recombination between solo-long terminal repeats triggered pathogenic changes and genome rearrangement in the rice blast fungus.2019

    • 著者名/発表者名
      T. Arazoe, D.Hiraoka, S. Murochi, K. Kiguchi, T. Tanaka, T. Yamamoto, T. Arie, T. Kuwata, I. Chuma, S. Ohsato, Y. Tosa, T. Kamakura
    • 学会等名
      IS-MPMI XVIII Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] イネいもち病菌におけるクロラムフェニコールの新規作用点の探索2019

    • 著者名/発表者名
      樋口絵莉香、野坂亮仁、田代綾子、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      第19回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] イネいもち病菌(Pyricularia oryzae)における交配型決定領域の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      喜多光徹、内田百岳、藤ヶ崎礼夏、小西高裕、寺岡徹、有江力、荒添貴之、鎌倉高志
    • 学会等名
      第19回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • [学会発表] Chitin-deacetylase activity has important roles in inducing appressorium formation.2019

    • 著者名/発表者名
      S. Saito, M. Kuroki, T. Arazoe, T. Kamakura
    • 学会等名
      IS-MPMI XVIII Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02958
  • 1.  荒添 貴之 (40749975)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  有江 力 (00211706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  寺岡 徹 (60163903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  紙透 伸治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  本山 高幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi