• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 省吾  TANIGUCHI Shogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70179836
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授
2002年度 – 2007年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 講師
1995年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 講師
1994年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助手
1990年度 – 1991年度: 九州大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 外科系歯学
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 麻酔学
キーワード
研究代表者
mRNA / 手術侵襲 / サイトカイン / Surgery / Anesthesia / Quantitative analysis / mRNA expression / Cytokine / 単核球 / 麻酔 … もっと見る / 定量的解析 / ALKALI ION SOLUTION / ASCORBIC ACID / ELECTROLYTE SOLUTION / SURGERY / OXIDATIVE STRESS / OXIDATION-REDUCTION POTENTIAL / 還元剤 / 酸素ストレス / BE / 血中乳酸値 / 生体侵襲 / アルカリイオン水 / アスコルビン酸 / 輸液剤 / 酸化ストレス / 酸化還元電位 / immune system / anesthetics / cytokine / mononuclear cell / 免疫 / 免疫系 / 麻酔薬 / 末梢血単核球 / TNF-alpha / IL-1beta / IL-1alpha / 定量 / 硬膜外麻酔 / 全身麻酔 / TNF-α / IL-1β / IL-1α / 外科手術 / 定量的測定 / 手術 / mRNA発現 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / L / 遺伝子多型 / 知覚異常 / 星状神経節ブロック / function / masticatory muscles / pain / temporomandibular arthrosis / 血流 / 温度 / 粘弾性 / 顎関節 / 痛み / 機能 / 咀嚼筋 / 疼痛 / 顎関節症 / Multiple Organ Failure / Hemorrhagic Shock / Metabolic Acidosis / P ratio / Arterial Ketone Body Ratio / Reduced Glutathione / Oxidized Glutathione / Redox Potential / ショック患者 / 血中乳酸値 / 酸塩基平衡 / 血漿中グルタチオン(酸化型、還元型) / 血液酸化還元電位 / 複合臓器不全 / 出血性ショック / 代謝性アシド-シス / P比 / 動脈血中ケトン体比 / 還元型グルタチオン / 酸化型グルタチオン / 酸化還元電位 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  星状神経節ブロックによる治療効果と遺伝子多型との相関性の解明

    • 研究代表者
      野上 堅太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  MRIによる痛みの画像化-顎関節症における咀嚼筋について-

    • 研究代表者
      瀬々 良介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  生体侵襲時の酸素ストレスに対する血液還元化の効果に関する臨床的ならびに実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  周術期の免疫系及びサイトカインネットワークに対する麻酔薬の影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  周術期および重症ショック時の末梢血単核球のサイトカインmRNA発現の定量的解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      九州大学
  •  尿酸および手術中における末梢血単核球のサイトカインmRNA発現の定量的解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 省吾
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      九州大学
  •  重症ショック時の体液バイオエレクトロニクスに関する臨床的ならびに実験的研究

    • 研究代表者
      吉武 潤一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  冨永 晋二 (70269041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉武 潤一 (10041386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡部 廣直 (40224050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  馬場 欽也 (30271117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渋田 健二 (70253531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中島 秀彰 (20253528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 裕 (90203249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  有永 信哉 (70151181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 正樹 (70190999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀬々 良介 (70196989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  湯浅 賢治 (40136510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三輪 邦弘 (10136509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  香川 豊宏 (00258592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  市原 隆洋 (80399196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  右近 晋一 (70038876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野上 堅太郎 (50389417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  豊福 明 (10258551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  自見 英治郎 (40276598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi