• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西岡 一  Nishioka Haiime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70180586
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
2025年度: 電気通信大学, その他部局等, 理事(研究・産学官連携戦略担当)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 電気通信大学, レーザー新世代研究センター, 助教授
1998年度 – 2001年度: 電気通信大学, レーザー新世代研究センター, 助教授
1996年度 – 1998年度: 電気通信大学, レーザー極限技術研究センター, 助教授 … もっと見る
1992年度 – 1993年度: 電気通信大学, レーザー極限技術研究センター, 助手
1990年度: 電気通信大学レーザー極限技術研究センター, 助手
1989年度: 電気通信大学, 新形レーザー研究センター, 助手
1987年度: 電通大, 新形レーザー, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
光工学・光量子科学 / 応用光学・量子光工学 / 物理学一般
研究代表者以外
応用光学・量子光工学 / 物理計測・光学 / 物理学一般 / 小区分61010:知覚情報処理関連 / プラズマ科学
キーワード
研究代表者
nonlinear optics / 非線形光学 / 超短パルスレーザー / diffractive optics / phase conjugation / ultrashort pulse lasers / レーザー / 量子干渉 / 量子エレクトロニクス / 超高速光科学 … もっと見る / CVDダイヤモンド / フォノン / 誘導ラマン散乱 / 光学フォノン / phase correction / group-delav-dispersion / Lasers / Group-delay compensation / Ultrashort pulse lasers / Diffracive optics / Time-reversal / Freequency domain phase conjugation / group-delay-dispersion / 回折光学 / 位相補償 / 群遅延分散 / 位相共役 / white light interference / photon echo / quantum interference / correlation measurements / ultrabroadband light source / coherent transient phenomena / ultrashort pulse laser / フーリエ分光 / 白色干渉 / 光エコー / 相関計測 / 超広帯域光 / コヒーレント過渡現象 … もっと見る
研究代表者以外
超短パルスレーザー / 光学薄膜 / 超高強度レーザー / エキシマレーザー / 真空紫外光 / 第一視覚野 / 単純型細胞 / エッジ検出 / DOGフィルター / 視覚神経細胞 / 錯視 / 視覚受容野 / 空間フィルタリング / 画像フィルター / 錯視検出 / 画像処理 / Gaborフィルター / 受容野 / 一次視覚野単純型細胞 / バクテリオロドプシン / キャリヤ-寿命 / 高出力電磁波源 / 電気光学測定 / 気相合成法 / キャリヤー寿命 / ドリフト速度 / ダイヤモンド / テラヘルツ放射 / 蒸着技術 / 色中心 / レーザー・アニーリング / レーザー損傷 / プラズマフォトニクス / プラズマデバイス / 光源技術 / 量子ビーム / 高性能レーザー / 量子エレクトロニクス / プラズマ科学 / ラマン増幅 / ラマン圧縮 / 共振器 / 散乱 / 白色干渉計 / イオンビームスパッター / 洗浄 / 光学素子 / 周波数安定化レーザー / 光学素子洗浄 / 加熱脱離法 / 屈折率分散 / レーザー結晶 / 超高品質ミラー / サブヘルツ / 超高安定化レーザー / 高強度光 / 分光学 / コヒーレント光 / 自己束縛 / 非線形光学 / 波長変換 / 白色光 / コヒーレント光発生 / 連続スペクトル / パルス圧縮 / KrFレーザー / ダイクロイックミラー / 4光波混合 / 光共振器 / 過渡ラマン散乱 / ラマンパルス圧縮 / 誘導ラマン散乱 / 反スト-クス共鳴ラマン / エキシマ型発光 / X線励起 / 超短パルスレ-ザ- / 3重項 / ASE / 電子ビ-ム / ab initio計算 / イオンエキシマ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  光受容タンパク質を用いた単純細胞受容野型フィルター素子の作製と画像処理

    • 研究代表者
      岡田 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  モード同期光学フォノンを用いた超広帯域光発生の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西岡 一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  レーザー誘起プラズマ波を用いた新しい超高強度超短パルスレーザーの研究

    • 研究代表者
      河仲 準二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  コヒーレンス変換による非共鳴媒質中の周波数位相共役波発生研究代表者

    • 研究代表者
      西岡 一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  全光領域コヒーレント過渡現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西岡 一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  超高電界ダイヤモンド光電素子の開発とその高出力THz光源への応用

    • 研究代表者
      米田 仁紀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  気体中の自己トラップを用いた超広帯域コヒーレント光発生の研究

    • 研究代表者
      植田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  サブヘルツ安定化レーザーを用いた超高性能光学素子計測技術の開発と応用

    • 研究代表者
      植田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  過渡ラマン散乱によるナノ秒からピコ秒への高効率パルス圧縮の研究

    • 研究代表者
      植田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  A^<2+>H^-型イオンエキシマによる高効率真空紫外光発生の研究

    • 研究代表者
      植田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  光音響・レーザー散乱の併用によるミラー損傷(プリダメージ)の研究

    • 研究代表者
      植田 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Proceedings of Ultrafast Phenomena 2004, Springer-Verlag2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Ken-ichi Ueda(分担)
    • 出版者
      Optical Society of America(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] Generation of 300 nm bandwidth 0.5 mJ pulses near 1 μm in a single stage gas filled hollow core fiber2017

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyang Guo, Shigeki Tokita, Kento Yoshii, Hajime Nishioka, and Junji Kawanaka
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 25 号: 18 ページ: 21171-21179

    • DOI

      10.1364/oe.25.021171

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287145, KAKENHI-PROJECT-15H03575
  • [雑誌論文] Femtosecond pulse amplification by a two-photon arranged photorefractive amplifier2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi Tomita, Keisuke Hayasaka, and Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 4830-4834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] Frequency-domain phase conjugator for a few-cycle and a few-nJ optical pulses2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Keisuke Hayasaka, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Springer Series in Optical Sciences 132(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] Femtosecond pulse amplification by a two-photon arranged photorefrative amplifier2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi Tomita, Keisuke Hayasaka, Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Optics Express Vol.15

      ページ: 4830-4834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] Frequency-domain phase conjugator for a few-cycle and a few-nJ optical pulses2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Keisuke Hayakawa, Hitoshi Tomita, and Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Springer Series in Optical Science 132

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] Frequency-domain phase conjugator for a few-cycle and a few-nJ optical pulses2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Keisuke Hayakawa, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Springer Series in Optical Science Vol.132

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] Frequency-domain phase conjugator for a few-cycle and a few-nJ optical pulses2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Keisuke Hayakawa, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Springer in Optics (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] All-optical temporal phase correction schmeme for few-cycle optical pulses using diffractive optics2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi Tomita, Keisuke Hayasaka, Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Optics Express 14/16

      ページ: 7447-7455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] All-optical temporal phase correction scheme for few-cycle optical pulses using diffractive optics2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi Tomita, Keisuke Hayasaka, Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Optics Express Vol.14

      ページ: 7447-7455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] All-optical temporal phase correction scheme for few-cycle optical pulses using diffractive optics2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi Tomita, Keisuke Hayasaka, and Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Optics Express 14

      ページ: 7447-7455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] Femtosecond pulse recoding and regeneration by a two-photon gated periodic diffractive optics2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Springer in Chemical Physics Vol.79

      ページ: 777-779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] Femtosecond pulse recoding and regeneration by a two-photon gated periodic diffractive optics2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Springer in Chemical Physics 79

      ページ: 777-779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] Femtosecond Pulse Recoding and Self-Regeneration in a Two-Photon Gated Periodic Diffractive Optics2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Proc.of the 17th Annual Laser and Electro Optics Society Meeting

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [雑誌論文] Femtosecond pulse encoding and self phase-reconstruction by Time-Ordered Recording/Readout in a Periodic diffractive Optics (TORPED)2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Ken-ichi Ueda
    • 雑誌名

      Technical digest of Conference on Laser and Electro Optics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] 広帯域OPCPAシステムのためのXPWによるシード光スペクトルの広帯域化2018

    • 著者名/発表者名
      岡本 岬, 吉井 健登, Xiaoyang Guo1,時田 茂樹,川嶋 利幸, 西岡 一, 河仲 準二
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春期講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03575
  • [学会発表] 低利得光パラメトリック増幅による高コントラスト広帯域アイドラー光の発生2018

    • 著者名/発表者名
      吉井 健登, Guo Xiaoyang, 時田 茂樹,吉田 実, 西岡 一, 河仲 準二
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春期講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03575
  • [学会発表] Development Status of GENBU laser2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tokita, K. Iyama, X. Guo, K. Yoshii, M. Okamoto, T. Kawashima, K. Fujioka, K. Tsubakimoto, N. Miyanaga, R. Kodama, H. Nishioka, and J. Kawanaka
    • 学会等名
      10th International HEC-DPSSL Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287145
  • [学会発表] High power diode-pumped solid-state lasers by using cryogenic Yb:YAG composit ceramics2016

    • 著者名/発表者名
      Junji Kawanaka, Shigeki Tokita, Koichi Iyama, Toshiyuki Kawashima, and Hajime Nishioka
    • 学会等名
      The Second International Symposium on High Power Laser Science and Engineering (HPLSE 2016)
    • 発表場所
      Suzhou (China)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287145
  • [学会発表] OPCP励起用1J, 100Hz, sub-ns Yb:YAGレーザー増幅器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊山功一、時田茂樹、西岡 一、川嶋利幸、兒玉了祐、河仲準二
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03575
  • [学会発表] Development of ultra-broadband frontend light source for OPCPA using partially-deuterated KDP crystals2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshii, S. Tokita, X. Guo, K. Iyama, M. Yoshida, T. Kawashima, H. Nishioka, J. Kawanaka
    • 学会等名
      The10th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS2016)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2016-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03575
  • [学会発表] 部分重水素置換KDP結晶を用いたOPCPAの開発2016

    • 著者名/発表者名
      吉井健人、Xiaoyang Guo、伊山功一、時田茂樹、吉田 実、川嶋利幸、西岡 一、河仲準二
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03575
  • [学会発表] Development of ultra-broadband frontend light source for OPCPA using partially-deuterated KDP crystals2016

    • 著者名/発表者名
      Kento Yoshii, Shigeki Tokita, Xiaoyang Guo, Koichi Iyama, Minoru Yoshida, Toshiyuki Kawashima, Hajime Nishioka, Junji Kawanaka
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2016)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2016-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287145
  • [学会発表] 高出力超短パルスOPCPAシステムの開発(希ガス充填中空ファイバによる広帯域種光発生)2016

    • 著者名/発表者名
      吉井健登、郭、伊山功一、時田茂樹、吉田実、川嶋利幸、西岡一
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03575
  • [学会発表] High power diode-pumped solid-state lasers by using cryogenic Yb:YAG composit ceramics2016

    • 著者名/発表者名
      Junji Kawanaka, Shigeki Tokita, Koichi Iyama, Toshiyuki Kawashima, and Hajime Nishioka
    • 学会等名
      The Second International Symposium on High Power Laser Science and Engineering (HPLSE 2016)
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2016-03-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03575
  • [学会発表] 1 J, 100 Hz, diode-pumped Yb:YAG ceramic laser for OPCPA pumping2015

    • 著者名/発表者名
      Junji Kawanaka, Shigeki Tokita, Koichi Iyama, Toshiyuki Kawashima, and Hajime Nishioka
    • 学会等名
      The 11th Laser Ceramics Symposium (LCS 2015)
    • 発表場所
      Xuzhou, China
    • 年月日
      2015-11-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03575
  • [学会発表] 1 J, 100 Hz, diode-pumped Yb:YAG ceramic laser for OPCPA pumping2015

    • 著者名/発表者名
      Junji Kawanaka, Shigeki Tokita, Koichi Iyama, Toshiyuki Kawashima, and Hajime Nishioka
    • 学会等名
      The 11th Laser Ceramics Symposium (LCS 2015)
    • 発表場所
      Xuzhou (China)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287145
  • [学会発表] 1 J, 100 Hz Multiple Active-Mirror Laser Amplifier Using YAG /Yb:YAG Composite Ceramics2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Tokita, Martin Divoky, SungIn Hwang, Toshiyuki Kawashima, Hajime Nishioka, Antonio Lucianetti, Junji Kawanaka
    • 学会等名
      The 4rd Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS’14)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Kanagawa・Yokohama)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287145
  • [学会発表] Pulse stretching in a cryogenic-Yb:YAG regenerative amplifier using transmission gratings2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Tokita, SungIn Hwang, Toshiyuki Kawashima, Hajime Nishioka, Junji Kawanaka
    • 学会等名
      The 4rd Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS’15)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Kanagawa・Yokohama)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287145
  • [学会発表] Development of 1 J, 100 Hz Yb:YAG laser amplifier system for OPCPA pumping2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tokita, M. Divoky, S. Hwang, K. Iyama, T. Kawashima, H. Nishioka, and J. Kawanaka
    • 学会等名
      The 11th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR)
    • 発表場所
      Busan (South Korea)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287145
  • [学会発表] Pulse stretching in a narrow-band Yb:YAG regenerative amplifier using transmission gratings2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tokita, S. Hwang, T. Kawashima, H. Nishioka, and J. Kawanaka
    • 学会等名
      The 11th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR)
    • 発表場所
      Busan (South Korea)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287145
  • [学会発表] All-Optical Dynamic Chirp Compensation of Few-Cycle Optical Pulses by Frequency-Domain Phase Conjugator2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Keisuke Hayakawa, Syuji Ohta, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Conference on Laser and Electro-optics 2007
    • 発表場所
      ボルチモア 米国
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Automatic GDD compensation and amplification of few-cyclepulses by two-photon arranged diffractive optics2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka(INVITED)
    • 学会等名
      20th annual meeting of the IEEE laser and electro-optics society ISBN:1-4244-0925-X
    • 発表場所
      オーランド米国
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Wide Temporal Coverage Spectral Shearing Interferometer with a Dual Frequency Mixer2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tomita, Hajime Nishioka
    • 学会等名
      20th annual meeting of the IEEE laser and electro-optics society ISBN : 1-4244-0925-X, Paper ThT2
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Wide Temporal Coverage Spectral Shearing Interferometer with a Dual Frequency Mixer2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tomita and Hajime Nishioka
    • 学会等名
      20th annual meeting of the IEEE laser and electro-optics society ISBN:1-4244-0925-X
    • 発表場所
      オーランド米国
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] All-Optical Dynamic Chirp Compensation of Few-Cycle Optical Pulses by Frequency-Domain Phase Conjugator2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Keisuke Hayakawa, Syuji Ohta, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Conference on Laser and Electro-optics 2007 Paper CtuFF1
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Automatic GDD compensation and amplification of few-cycle pulses by two-photon arranged diffractive optics[Invited]2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka
    • 学会等名
      20th annual meeting of the IEEE laser and electro-optics society ISBN : 1-4244-0925-X, Paper TUY1
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Automatic compression of higher order dispersion in a chirped pulse amplification system by a nonlinear-recorded diffractive optics2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tomita, Keisuke Hayakawa, Hajime Nishioka, and Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      EOS annual meeting
    • 発表場所
      パリ フランス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Automatic Compensation of Higher Order Dispersion in Chirped Pulse Amplification System by a Nonlinear-Recorded Diffractive Obtics2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tomita, Keisuke Hayasaka, Hajime Nishioka, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Conference on Laser and Electro-optics 2006
    • 発表場所
      ロングビーチ 米国
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Automatic Compensation of Higher Order Dispersion in Chirped Pulse Amplification System by a Nonlinear-Recorded Diffractive Optics2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tomita, Keisuke Hayasaka, Hajime Nishioka, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Conference on Laser and Electro-optics 2006, Paper CThEE5
    • 発表場所
      Long beach USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Automatic compression of higher order dispersion in a chirped pulse amplification system by a nonlinear-recorded diffractive optics2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Tomita, Keisuke Hayakawa, Hajime Nishioka, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      EOS annual meeting, Paper TOM2
    • 発表場所
      Paris, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Two-photon gated femtosecond pulse recoding and regeneration in a single-chip diffractive optics2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi. Tomita, Keisuke Hayasaka, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Conference of Laser and ElectroOpics/Europe 2005, Paper CA4-4FEI
    • 発表場所
      Munich Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Two-photon gated femtosecond pulse recoding and regeneration in a single-chip diffractive optics2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi.Tomita, Keisuke Hayasaka, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Conference of Laser and ElectroOpics/Europe 2005
    • 発表場所
      ミュンヘン ドイツ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Frequency-Domain Phase Conjugator by a two-Photon Gated Bragg Grating for nJ Laser Pulses2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Keisuke Hayakawa, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      2005 IEEE LEOS Annual Meeting Conference Proceedings
    • 発表場所
      シドニー オーストラリア
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Frequency-Domain Phase Conjugator by a Two-Photon Gated Bragg Grating for nJ Laser Pulses2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Keisuke Hayakawa, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      2005 IEEE LEOS Annual Meeting Conference Proceedings, Paper WDD4
    • 発表場所
      Sydney Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Frequency-domain phase conjugator for a few-cycle and a few-nJ optical pulses2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Keisuke Hayakawa, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Joint Conference on Ultrafast Optics 5 and Applications of High Field and Short Wavelength Sources 11, Paper M4-6
    • 発表場所
      Nara Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Instantaneous optical-phase-recording in a two-photon gated Bragg grating2005

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hayakawa, Hajime Nishioka, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      IQEC and CLEO-PR 2005, Paper CFM2-4
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Frequency-domain phase conjugator for a few-cycle and a few -nJ optical pulses2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Keisuke Hayakawa, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Joint Conference on Ultrafast Optics 5 and Applications of High Field and Short Wavelength Sources 11
    • 発表場所
      奈良公会堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Instantaneous optical-phase-recording in a two-photon gated Bragg grating2005

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hayakawa, Hajime Nishioka, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      IQEC and CLEO-PR 2005
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Femtosecond pulse encoding and self phase-reconstruction by Time-Ordered Recording/Readout in a Periodic Diffractive Optics(TORPEDO)2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 04, Paper CFC-6
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Femtosecond pulse encoding and self phase-reconstruction by Time-Ordered Recording/Readout in a Periodic Diffractive Optics(TORPEDO)2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, and Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro Optics 04
    • 発表場所
      サンフランシスコ 米国
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Femtosecond Pulse Recoding and Self-Regeneration in a Two-Photon Gated Periodic Diffractive Optics2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Proc. of the 17th Annual Lasers and Electro Optics Society Meeting, Paper WP6
    • 発表場所
      Puerto Rico
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • [学会発表] Femtosecond Pulse Recoding and Self-Regeneration in a Two-Photon Gated Periodic Diffractive Optics2004

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishioka, Hitoshi Tomita, Ken-ichi Ueda
    • 学会等名
      Proc of the 17th Annual Lasers and Electro Optics Society Meeting
    • 発表場所
      プェルトリコ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360029
  • 1.  植田 憲一 (10103938)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  米田 仁紀 (00210790)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宅間 宏 (70012200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河仲 準二 (50264362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 佳子 (50231212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大橋 正健 (80213833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  時田 茂樹 (20456825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  長谷川 裕之 (10399537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 裕樹 (80262286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  笠井 克幸 (90359084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  潟岡 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  馬場 和宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河仲 順二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 16件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi