• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井口 茂  INOKUCHI Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70184778
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 長崎大学, 医歯学総合研究科(保健学科), 教授
2014年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授
2011年度 – 2013年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2009年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授
2007年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
1994年度: 長崎大学, 医療技術短期大学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 整形外科学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
QOL / QOL / ボランティア / 地域高齢者 / 運動機能向上 / 自主活動 / 介護予防 / 高齢ボランティア / 相反的筋活動 / 同時収縮 / EMG … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 運動機能向上 / 虚弱高齢者 / 咬合力 / リハビリテーション医学 / 咬合 / 在宅 / 筋力トレーニング / 介護予防 / ボランティア / 主観的健康感 / 高齢者抑うつ度 / 転倒予防 / 運動の習慣化 / QOL改善 / 心理的効果 / 運動効果 / 高齢健康指導ボランティア 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  虚弱高齢者に対するマウスピースを使用したマシントレーニングプログラムの効果

    • 研究代表者
      松坂 誠應
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  高齢運動指導ボランティア主導による虚弱高齢者に対する運動教室の効果と実効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      井口 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  虚弱高齢者等の運動習慣化・生活様式変化に対する高齢健康指導ボランティアの効果

    • 研究代表者
      松坂 誠應
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳卒中片麻痺患者の筋活動相対比波形の分析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 茂
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2014 2013 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A modified fall risk assessment tool that is specific to physical function predicts falls in community-dwelling elderly people.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirase T, Inokuchi S, Matsusaka N, Nakahara K, Okita M.
    • 雑誌名

      J Geriatr Phys Ther

      巻: 37 ページ: 159-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590801
  • [学会発表] 長崎県下の介護予防自主グループの活動調査と支援調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      井口 茂
    • 学会等名
      リハビリテーション・ケア合同研究大会山形2010
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590801
  • [学会発表] Effect of a community exercise programme for physically frail elderly people assisted by healthy older volunteers.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakahara K, Inokuchi S, Matsusaka N
    • 学会等名
      Autumn Meeting of the British Geriatrics Society
    • 発表場所
      Harrogate, UK
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590636
  • [学会発表] 虚弱高齢者の運動・心理機能向上に対する高齢運動指導ボランティアの効果2009

    • 著者名/発表者名
      松坂誠應, 中原和美, 井口茂
    • 学会等名
      第46回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590636
  • [学会発表] 長崎県長与町における地域支援事業の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      井口 茂
    • 学会等名
      リハビリテーション・ケア合同研究大会福井2008
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2008-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590636
  • [学会発表] Effects of teeth clenching in resistance training programme for community-dwelling frail elder

    • 著者名/発表者名
      Hirase T, Inokuchi S, Matsusaka N
    • 学会等名
      Physiotherapy UK
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500585
  • [学会発表] 在宅虚弱高齢者の転倒予測が可能な身体機能と関連する転倒アセスメント改訂版の開発

    • 著者名/発表者名
      平瀬達哉,井口茂,松坂誠應,沖田実
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590801
  • 1.  平瀬 達哉 (20592752)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  松坂 誠應 (60190435)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  中原 和美 (00439572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  石飛 進吾 (60363454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi