• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大西 昇  OHNISHI Noboru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70185338
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 名古屋大学, 情報学研究科, 研究員
2015年度 – 2016年度: 名古屋大学, 情報科学研究科, 研究員
2009年度 – 2015年度: 名古屋大学, 情報科学研究科, 教授
2010年度: 名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
2003年度: 名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 名古屋大学, 情報メディア教育センター, 教授
1997年度 – 1999年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
1997年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 名古屋大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1993年度: 名古屋大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 名古屋大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
情報学 / 知能情報学 / 医用生体工学・生体材料学 / 計測・制御工学 / 生命・健康・医療情報学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
知覚情報処理 / 情報学 / 電子通信系統工学 / 情報工学 / 知能情報学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
Learning / 学習 / Auditory Sense / 聴覚 / 触覚 / 福祉機器 / Sound / Motion / Grouping / Visual Sense … もっと見る / Sensor Fusion / 動作 / 音 / 動き / 群化 / 視覚 / センサーフュージョン / Character Information Extraction / Feedback / Object Manipulation / Spatial Mobility / Spatial Awareness / Blind Children / 歩行能力 / 文字情報抽出 / フィードバック / 物体操作 / 空間内移動 / 空間理解 / 盲児 / on-line processing / polarization / specular reflection / reflected images / 実時間処理 / 偏光 / 鏡面反射 / 映り込み / Rehabilitation Aids / Data Base / Linguistic Information / Tactile Sense / Multi-modality / Map Information / Vision Substitution / マチルモダリティー / データベース / 言語・音響情報 / マルチモダリティー / 地図情報 / 視覚代行 / Association / Landmark / Map Generation / Path Search / Qualitative Description / Cognitive Map / Environmental Map / Autonomus Mobile Robot / 想起 / ランドマ-ク / 地図生成 / 経路探索 / 定性的記述 / 認知地図 / 環境地図 / 自律移動ロボット / 独立主成分分析 / 心電図 / 計算機診断支援 / コーディングメカニズム / 独立成分分析 / 自律的調節機能 / 心拍変動 / 投影歪み / 視覚障害者支援 / 情報保障 / 消費期限 / 品名と価格 / 飲食店メニュー / 文字情報 / メニュー / 賞味期限 / 商品情報 / 障害者支援 / 視覚代行システム / 看板 / 文字列 / 物体背後の音源 / 音の回折 / 音源方向 / 環境認識 / 反射率推定 / 相互反射 / 3次元形状復元 / フォトメトリックステレオ / 陰影情報 / コンピュータビジョン … もっと見る
研究代表者以外
視覚 / 知覚 / Vision / モデル化 / 生体信号 / ユーザインターフェース / 調節力 / 同時計測 / 輻輳角 / 注視のモデル / 立体映像 / 色彩 / 調節 / 眼球運動 / 奥行き知覚 / オクルージョン / Image Processing / Subjective Contour / Contour / Visual Illusion / コンピュータビジョン / 画像処理 / 主観的輪郭 / 輪郭 / 錯視 / Learning / Recognition / Perception / Sensation / Brain / Neurocomputer / Cybernetics / Cognitive Science / Neuroscience / 認知 / 脳機能 / 行動 / 記憶 / 学習 / 認識 / 感覚 / 脳 / ニューロコンピュータ / サイバネティクス / 認知科学 / 神経科学 / MEDICAL ELECTRONICS / AID FOR HANDICAPPED / COMMUNICATION-AID / TEXT SPEECH SYNTHESIS / MAN-MACHINE INTERFACE / マン・マシン・インタフェイス / 福祉技術 / 発話代行システム / 医用電子機器 / コンサルテーションシステム / 自然言語処理 / 音声合成 / 医用電子 / 発話障害 / コミュニケーション支援システム / Spatial sound reproduction / Sound perception / Spoken language processing / Multiple microphones / Speech enhancement / Speech recognition / Audio-Visual signal processing / Blind signal separation / 音声対話 / 音データベース / 音認知 / 言語情報処理 / 音声情報処理 / 空間音響 / 音声信号処理 / 立体音響再生 / 音知覚 / 対話処理 / 複数マイク受音 / 雑音抑圧 / 音声認識 / 音声と映像の統合処理 / 音源分離 / Shape recognition / Shape perception / The research results will be published as the report of this project. / 形の認識 / 形の認知 / 適応的画像内容検索 / 部分教師付学習 / 類似画像検索 / 画像情報処理 / 弁別閾 / 心理学的ポテンシャル場 / 基底 / 脳波 / 視知覚の場 / 独立成分分析 / 心拍変動 / 可視化 / 映像 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  オクルージョン知覚機構の解明とこれに基づいた高精細映像処理法

    • 研究代表者
      工藤 博章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  心拍動調節の情報理論的理解と診断支援への適用研究代表者

    • 研究代表者
      大西 昇
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  視覚障害者の活動支援のための文字情報取得・伝達システム研究代表者

    • 研究代表者
      大西 昇
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  部分教師付き学習に基づく適応的画像検索技術の確立

    • 研究代表者
      松本 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  映像観視時の視覚応答と生体信号応答に関する可視化とモデル化

    • 研究代表者
      工藤 博章
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  異種感覚での事象の対応つけとそれに基づく知識の獲得研究代表者

    • 研究代表者
      大西 昇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多元音響信号の統合的理解

    • 研究代表者
      板倉 文忠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  盲児の空間理解と運動学習を支援するシステム研究代表者

    • 研究代表者
      大西 昇
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  音源と文字を定位する知能移動ロボット研究代表者

    • 研究代表者
      大西 昇
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  画像中の実像と映り込み像の分離研究代表者

    • 研究代表者
      大西 昇
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  2つの光源を用いたフォトメトリックステレオの可能性と限界に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大西 昇
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  形の構造的認知と認識

    • 研究代表者
      阿部 圭一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  盲人のためのマルチモダリティ方式図情報表現システム研究代表者

    • 研究代表者
      大西 昇
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  移動ロボットのための環境地図の自動生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大西 昇
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高次脳機能の情報工学的研究

    • 研究代表者
      杉江 昇
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  主観的輪郭の形成アルゴリズムに関する研究

    • 研究代表者
      杉江 昇
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  自然言語処理機能をもつテキスト音声合成方式コミュニケーション支援システムの研究

    • 研究代表者
      杉江 昇
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 立体映像における現実感向上のためのオクルージョン領域を対象とした眼球運動の分析2017

    • 著者名/発表者名
      工藤 博章,山田 光穂,大西 昇
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review

      巻: 10 号: 3 ページ: 169-175

    • DOI

      10.1587/essfr.10.3_169

    • NAID

      130005239855

    • ISSN
      1882-0875
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00230
  • [雑誌論文] The performance of short-term heart rate variability in the detection of congestive heart failure2016

    • 著者名/発表者名
      Fausto Lucena, Allan Kardec Barros, Noboru Ohnishi
    • 雑誌名

      Journal of Biomed research international

      巻: 2016 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2016/1675785

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330329
  • [雑誌論文] Informative patches sampling for image classification by utilizing bottom-up and top-down information2013

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, T. Matsumoto, Y. Takeuchi, H. Kudo, N. Ohnishi
    • 雑誌名

      Machine Vision and Applications

      巻: vol.24, no.5 ページ: 959-970

    • NAID

      10031111102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [雑誌論文] A Novel Method for Exploring Patch-level Context to Improve Image Categorization Performance2013

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, T. Matsumoto, Y. Takeuchi, H. Kudo, N. Ohnishi
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems (C)

      巻: vol.133, no.12 ページ: 2264-2274

    • NAID

      130003382793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [雑誌論文] Incorporating Top-Down Guidance for Extracting Informative Patches for Image Classification2012

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, T. Matsumoto, Y. Takeuchi, H. Kudo, N. Ohnishi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: vol.E95-D, no.3 ページ: 880-883

    • NAID

      10030611868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [雑誌論文] Incorporating Contextual Information into Bag-of-Visual-Words Framework for Effective Object Categorization2012

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, T. Matsumoto, Y. Takeuchi, H. Kudo, N. Ohnishi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E95.D 号: 12 ページ: 3060-3068

    • DOI

      10.1587/transinf.E95.D.3060

    • NAID

      10031161475

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [雑誌論文] A System Helping the Blind to Get Merchandise2012

    • 著者名/発表者名
      N. Tanaka, Y. Doi, T. Matsumoto, Y. Takeuchi, H. Kudo, N. Ohnishi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 7383, Computers Helping People with Special Needs

      巻: Part II ページ: 596-598

    • DOI

      10.1007/978-3-642-31534-3_87

    • ISBN
      9783642315336, 9783642315343
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [雑誌論文] Incorporating Contextual Information into Bag-of-Visual-Words Framework for Effective Object Categorization2012

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, T. Matsumoto, Y. Takeuchi, H.Kudo, N. Ohnishi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: vol.E95-D, no.12 ページ: 3060-3068

    • NAID

      10031161475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [雑誌論文] Statistical Coding and Decoding of Heartbeat Intervals2011

    • 著者名/発表者名
      Lucena F, Barros A. K, Principe J. C, Ohnishi N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 ページ: 20227-20227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500198
  • [雑誌論文] Analyzing differences between Gabor functions and ICA filters learned from natural scenes2010

    • 著者名/発表者名
      A. Cavalcante, F. Lucena, A. K. Barros, Y. Takeuchi, N. Ohnishi
    • 雑誌名

      Australian Journal of Intelligent Information Processing Systems

      巻: 2 ページ: 41-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500198
  • [学会発表] 円柱のリムを注視した時の眼球運動と水晶体の屈折度数の同時計測2017

    • 著者名/発表者名
      工藤 博章,山田 光穂,大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会2017年総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00230
  • [学会発表] 等輝度ランダムドット円柱のリム注視時に生じる両眼不一致についての考察2017

    • 著者名/発表者名
      望月 信哉,渡邉 怜奈,菅沼 美由紀, 工藤 博章,大西 昇,山田 光穂
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県博多市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00230
  • [学会発表] Coding Mechanisms Underlying the Genesis of the Cardiac Rhythm2017

    • 著者名/発表者名
      Fausto LUCENA, Allan KARDEC BARROS, Noboru OHNISHI
    • 学会等名
      電子情報通信学会MBE研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330329
  • [学会発表] テクスチャのある円柱のリムを注視した時の眼球運動と水晶体の屈折度の同時計測2017

    • 著者名/発表者名
      工藤 博章,山田 光穂,大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県博多市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00230
  • [学会発表] Study on incongruence between binocular images when gazing at the rim of a column with equiluminance random dots2017

    • 著者名/発表者名
      S. Mochiduki, R. Watanabe, M. Suganuma, H. Kudo, N. Ohnishi, M. Yamada
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Social Science and Business
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00230
  • [学会発表] 実世界と拡張現実感映像との視距離の違いに着目した3D注視位置の計測2016

    • 著者名/発表者名
      工藤 博章,大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00230
  • [学会発表] Accommodation Measurement for Differences Between Visual Distances of Real Visual Target and Augmented Reality Image2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
    • 学会等名
      The Eighth International Workshop on Image Media Quality and its Applications
    • 発表場所
      Nagoya University (Nagoya, Aichi)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00230
  • [学会発表] 実世界と拡張現実感映像との視距離の違いに着目した視線計測2015

    • 著者名/発表者名
      工藤 博章,大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00230
  • [学会発表] オクルージョン領域観察時における焦点位置の効果2015

    • 著者名/発表者名
      工藤 博章,山田 光穂,大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00230
  • [学会発表] カメラ付きモバイル端末を用いた点字認識システム2014

    • 著者名/発表者名
      平井聡平, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] The Self-Organizing Capacity of the Sinoatrial Node in the Heart : An Information-Theoretic Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Fausto Lucena, Allan Kardec Narros, Noboru Ohnishi
    • 学会等名
      日本神経回路学会第24回全国大会
    • 発表場所
      函館,北海道
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330329
  • [学会発表] 視覚障害者のためのメニュー読み上げシステムのモバイル化2014

    • 著者名/発表者名
      酒井岳大, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] 利用可能な教師に応じた適応的線形次元圧縮の検討2013

    • 著者名/発表者名
      青木栄太,松本哲也,大西昇
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2013-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [学会発表] A System Helping Blind People to Get Character Information in Their Surrounding Environment2013

    • 著者名/発表者名
      N. Ohnishi, T. Matsumoto, H. Kudo , Y. Takeuchi
    • 学会等名
      ASSETS 2013(The 15th ACM SIGACCESS International Conference on Computers and Accessibility)
    • 発表場所
      Bellevue, Washington, USA
    • 年月日
      2013-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] A System Helping Blind People to Get Character Information in Their Surrounding Environment2013

    • 著者名/発表者名
      N. Ohnishi, T. Matsumoto, H. Kudo, Y. Takeuchi
    • 学会等名
      The 15th ACM SIGACCESS International Conference on Computers and Accessibility
    • 発表場所
      Bellevue, Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] カメラで撮影した文書画像の湾曲・射影歪みの除去2013

    • 著者名/発表者名
      楊 広宇, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] 視覚障害者向けの飲食店メニュー情報取得支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      小林慎平, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] 視覚障害者向けの商品情報取得支援システム-カメラ画像からの消費期限の抽出-2012

    • 著者名/発表者名
      田中伸人,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      画像工学研究会(北海道大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] 視覚障害者向けの商品情報取得支援システム-カメラ画像からの消費期限の抽出-2012

    • 著者名/発表者名
      田中伸人, 松本哲也, 工藤博章, 竹内義則, 大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会(IE)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] Scene Classification based on Category-Specific Representations Created through Prototype Future Selection2012

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, H. Kudo, Y. Takeuchi, T. Matsumoto, N. Ohnishi
    • 学会等名
      International Conference on Image and Vision Computing New Zealand (IVCNZ'12)
    • 発表場所
      Dunedin, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [学会発表] Scene Classification based on Category-Specific Representations Created through Prototype Future Selection2012

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, H. Kudo, Y. Takeuchi, T. Matsumoto, N. Ohnishi
    • 学会等名
      27th International Conference on Image and Vision Computing New Zealand (IVCNZ'12)
    • 発表場所
      Dunedin, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [学会発表] 曲面に書かれた文章の補正2012

    • 著者名/発表者名
      楊 広宇, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
    • 学会等名
      2012年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] 視覚障害者のための飲食店メニュー読み上げシステム2012

    • 著者名/発表者名
      小林慎平, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
    • 学会等名
      2012年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] A System Helping the Blind to Get Merchandise Information2012

    • 著者名/発表者名
      N. Tanaka, Y. Doi, T. Matsumoto, Y. Takeuchi, H. Kudo, N. Ohnishi
    • 学会等名
      13th International Conference on Computers Helping People with Special Needs Part II
    • 発表場所
      Linz, Austria(pp.596-598)
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] 視覚障害者のための消費期限取得支援システム2011

    • 著者名/発表者名
      田中伸人, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
    • 学会等名
      平成23年度 電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      三重大学(津市)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] Semi-supervised Dimensionality Reduction for Content Based Image Retrieval2011

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, M. Yoshida, N. Ohnishi
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Image and Vision Computing New Zealand 2011 (IVCNZ 2011)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [学会発表] A comparison of coding behavior of ICA filters and Gabor functions2011

    • 著者名/発表者名
      A. Cavalcante, A. K. Barros, Y. Takeuchi, N. Ohnishi
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500198
  • [学会発表] 視覚障害者のための消費期限取得支援システム2011

    • 著者名/発表者名
      田中伸人,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合
    • 発表場所
      H23年度大会(三重大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] Emergence of Autonomic Transfer Proprieties by Learning Efficient Codes from Heartbeat Intervals2011

    • 著者名/発表者名
      F. Lucena, A. K. Barros, N. Ohnishi
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500198
  • [学会発表] Object Categorization by an Augmented Bag-of-Visual-Words Approach2011

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, H. Kudo, Y. Takeuchi, T. Matsumoto, N. Ohnishi
    • 学会等名
      The 2011 2nd World Congress on Computer Science and Information Engineering (CSIE 2011)
    • 発表場所
      Changchun, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [学会発表] オブジェクトと背景への画像の領域分割2011

    • 著者名/発表者名
      大畑深志,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西昇
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会, HI2011-31
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500152
  • [学会発表] チャンネルEEGによる事象関連電位P300の検出2011

    • 著者名/発表者名
      大谷琢哉,工藤博章,松本哲也,竹内義則,大西昇
    • 学会等名
      平成23年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500198
  • [学会発表] 視覚障害者のための飲食店メニュー読み上げシステム2011

    • 著者名/発表者名
      小林慎平, 土井泰法, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
    • 学会等名
      平成23年度 電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      三重大学(津市)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] Testing Predictive Properties of Efficient Coding Models with Synthetic Signals Modulated in Frequency2011

    • 著者名/発表者名
      F. Lucena, M. Kugler, A. K. Barros, N. Ohnishi
    • 学会等名
      18th International Conference on Neural Information Processing
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500198
  • [学会発表] 画像中の非直線的文字列の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      楊 広宇, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
    • 学会等名
      平成23年度 電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      三重大学(津市)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] 映像刺激で生じる心拍変動の独立成分分析を用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      久米拓弥,ファウストルセナ,工藤博章,大西昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会イメージメディアクォリティ研究会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500198
  • [学会発表] Wavelet Entropy Measure Based on Matching Pursuit Decomposition and Its Analysis to Heartbeat Intervals2010

    • 著者名/発表者名
      F. Lucena, N. Ohnishi, A. K. Barros, Y. Takeuchi, A. Cavalcante
    • 学会等名
      17th International Conference on Neural Information Processing
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500198
  • [学会発表] 知覚される明るさの勾配が弁別閾に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      久米拓弥,工藤博章,大西昇
    • 学会等名
      第3回イメージメディアクウォリティとその応用ワークショップ
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500198
  • [学会発表] 知覚される明るさの勾配が弁別閾に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      久米拓弥, 工藤博章, 大西昇
    • 学会等名
      第3回イメージメディアクウォリティとその応用ワークショップ
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500198
  • [学会発表] カメラで撮影した文書画像の湾曲・射影歪みの除去

    • 著者名/発表者名
      楊 広宇,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会IE2012-165
    • 発表場所
      博多
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] 視覚障害者向けの飲食店メニュー情報取得支援システム

    • 著者名/発表者名
      小林慎平,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会WIT2012-69
    • 発表場所
      博多
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] 視覚障害者のための飲食店メニュー読み上げシステム

    • 著者名/発表者名
      小林慎平,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
    • 学会等名
      2012年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • [学会発表] 曲面に書かれた文章の補正

    • 著者名/発表者名
      楊 広宇,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
    • 学会等名
      2012年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500647
  • 1.  杉江 昇 (30126867)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  工藤 博章 (70283421)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  山村 毅 (00242826)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 哲也 (40252275)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  竹内 義則 (60324464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  皆川 洋喜 (00273285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 敏光 (00262923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐川 雄二 (90242833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 圭一 (80022193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉田 陽一 (40221311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北橋 忠宏 (70029453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  向井 利春 (80281632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  板倉 文忠 (30168299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  外山 勝彦 (70217561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  筧 一彦 (90262930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  武田 一哉 (20273295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福島 邦彦 (90218909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  IWAI Eiichi (50073060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 光穗 (60366086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  田中 伸人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  小林 慎平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  楊 広宇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  酒井 岳大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  平井 聡平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  Barros Allan Kardec
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  Lucena Fausto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  清水 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三宅 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  淀川 英司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  AMARI Shunichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  SUZUKI Ryoji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  YODOGAWA Eiji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  永野 俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi