• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住吉 廣行  Sumiyoshi Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

住吉 広行  SUMIYOSHI Hiroyuki

隠す
研究者番号 70187813
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟産業大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 松本大学松商短期大学部, 経営情報学科, 教授
2005年度 – 2006年度: 松本大学松商短期大学部, 教授
1988年度: 松商学園短期大学, 商学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 核・宇宙線・素粒子
キーワード
研究代表者
eco-tourism / universal design / send products directly to consumers / particination of students / exchange between different type of business / collaboration among enterprise, government and uni / activate an area / green tourism / 自治体との連携 / 大学教育と観光 … もっと見る / 地域の活性化 / 環境と景観保全 / 地産地消 / 農業の振興 / 都市と地方との交流 / エコツーリズム / ユニバーサルデザイン / 産地直送 / 学生参加 / 異業種交流 / 産・官・学の連携 / 地域活性化 / グリーンツーリズム / カスケード相互作用 / 多重度分布 / クォーク・グルオンプラズマ / 多重鎖模型 / 高エネルギー重イオン衝突 / ハドロンー原子核衝突 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  安曇野における滞在型グリーンツーリズムと地域活性化研究代表者

    • 研究代表者
      住吉 広行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      松本大学松商短期大学部
  •  高エネルギー重イオン衝突におけるクォーク・グルオンプラズマ生成とその検証研究代表者

    • 研究代表者
      住吉 広行
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      松商学園短期大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 安曇野の観光を考える集い 報告集2007

    • 著者名/発表者名
      住吉 広行
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      松本大学松商短期大学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [図書] 安曇野の観光を考える集い報告集2006

    • 著者名/発表者名
      住吉 広行
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      松本大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [図書] 地域と美術 うるおいのある生活を求めて-新しい観光への誘い-2005

    • 著者名/発表者名
      山根宏文, 住吉広行編
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      松本大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] 「幸せづくり」「地域の必需品」大学への挑戦-地域社会と連携した教育手法の視点を添えて-2007

    • 著者名/発表者名
      住吉 広行
    • 雑誌名

      大学と教育 46

      ページ: 2-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] Towards the ideal university which is recognized as being necessary in the community2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sumiyoshi
    • 雑誌名

      University and Education Vol.46

      ページ: 2-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] まつもとユニバーサルデザインネットワーク研究会2007

    • 著者名/発表者名
      住吉 広行
    • 雑誌名

      ユニバーサルデザイン 22

      ページ: 106-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] 観光と健康の連携で人材を育成する2007

    • 著者名/発表者名
      住吉 広行
    • 雑誌名

      ユニバーサルデザイン 22

      ページ: 100-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] 安曇野地域の観光について2006

    • 著者名/発表者名
      唐澤あゆみ(住吉ゼミナール生)
    • 雑誌名

      学友(松本大学松商短期大学部学友会発行) 40号

      ページ: 73-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] The report of the meeting on Tourism in Azumino area2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sumiyoshi
    • 雑誌名

      Matsumoto University Press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] Challenge of the Junior College in the rural site2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sumiyoshi
    • 雑誌名

      Management of private university Vol.368

      ページ: 21-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] 信州でのグリーンツーリズムと地域の活性化2005

    • 著者名/発表者名
      住吉広行
    • 雑誌名

      経済教育 24

      ページ: 67-72

    • NAID

      40007363873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] 安曇野における滞在型観光の新しい形態と環境保全2005

    • 著者名/発表者名
      住吉広行
    • 雑誌名

      神戸学院経済学論集 37巻1・2号

      ページ: 65-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] 地方短期大学の挑戦-松本大学松商短期大学部-2005

    • 著者名/発表者名
      住吉広行
    • 雑誌名

      私学経営 368号

      ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] 地方短期大学の挑戦-松本大学松商短期大学部-2005

    • 著者名/発表者名
      住吉 広行
    • 雑誌名

      私学経営 368

      ページ: 21-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [雑誌論文] 地球環境と信州安曇野におけるグリーン・ツーリズム2005

    • 著者名/発表者名
      住吉広行
    • 雑誌名

      日本OR学会「意思決定とOR」研究部会 第14回研究集会 予稿集

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [学会発表] 「幸せづくり」「地域の必需品」大学への挑戦-地域社会と連携した教育手法の視点を添えて-2007

    • 著者名/発表者名
      住吉 広行
    • 学会等名
      東海高等教育研究所
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2007-02-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • [学会発表] 湘北短期大学と松本大学松商短期大学部の相互点検・相互交流の歴史2007

    • 著者名/発表者名
      住吉 広行
    • 学会等名
      相互点検・特色GPフォーラム
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2007-03-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530412
  • 1.  山根 宏文 (60367547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  益山 代利子 (10410440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  建石 繁明 (80021070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  普喜 満生 (10199177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  SHIRINASHIHAMA Hiroyuki (10434490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  MINEGISHI Yoshio (30389994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi