• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

園田 徹  Sonoda Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70187897
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州医療科学大学, 保健科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 宮崎医科大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1988年度: 宮崎医科大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
MICROCEPHALY / CARDIOVASCULAR ABNORMALITY / CHICK EMBRYO / TERATOGENICITY / CARBAMAZEPINE / ANTIEPIREPTIC DRUG / 量・効果関係 / 神経堤細胞 / 心血管奇形 / 小頭症 … もっと見る / 鶏胚 / 催奇形性 / カルバマゼピン / 抗けいれん剤 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝病 / FRAGILE X SYNDROME / ERALY INFANTILE AUTISM / X連鎖性精神遅滞 / 遺伝性疾患 / 脆弱X染色体 / 遺伝子病 / 精神遅滞 / 早期小児自閉症 / Chromosomal Aberration / Genopathy / Malformation / Congenital heart disease / 催奇形因子 / 染色体異常 / 奇形 / 先天性心疾患 / キメラ法 / 神経堤細胞 / 心形態形成 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  抗けいれん剤の催奇形性と予防研究代表者

    • 研究代表者
      園田 徹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  心形態形成への神経堤細胞の関与に関する実験的研究

    • 研究代表者
      早川 国男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  早期小児自閉症の発症要因に関する医学的研究

    • 研究代表者
      大堂 庄三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  先天性心疾患の成因と形態形成に関する臨床遺伝学的および実験的研究

    • 研究代表者
      早川 國男
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  • 1.  大堂 庄三 (90041409)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  早川 国男 (60041274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  沖島 寳洋 (80136811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大庭 健一 (60233251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  先成 英一 (60117439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松岡 裕二 (10094103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  政所 治道 (70157395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi