• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 克才  Matsumoto Katsutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70190519
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 八戸工業高等専門学校, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2013年度: 八戸工業高等専門学校, 物質工学科, 教授
2007年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院環境科学研究科, 助手
2003年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助手
1998年度 – 2001年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
金属生産工学 / 材料加工・処理
研究代表者以外
金属生産工学 / 金属生産工学 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者
mass transfer / etching / copper / 物質移動 / エッチング / 銅 / Ubiquitous / fine circuit / ユビキタス / 微細回路 … もっと見る / cavity / printed circuit boards / キャビティ / プリント回路板 … もっと見る
研究代表者以外
Casting / Light Metallic Material / Wear Resistance Material / Electromagnetic Separation / Electromagnetic Force / Silicon Carbide / Functionally Graded Material / Particle Reinforced MMC / 炭素珪素 / 鋳造 / 軽金属材料 / 耐磨耗材料 / 電磁分離 / 電磁力 / 炭化珪素 / 傾斜機能材料 / Al基粒子分散複合材料 / clean steel / van der Waals force / Hamaker constant / turbulent flow / agglomeration of inclusion / inclusion / van der Waals力 / vander Waals力 / 清浄鋼 / ファンデルワールス力 / Hamaker定数 / 乱流 / 凝集 / 介在物 / 金属間化合物 / せん断流れ / 介在物凝集 / 介在物の電磁分離 / 液体サイクロン / アルミニウムの清浄化 / リサイクル / 伝熱係数 / ガス冷却 / 伝熱 / マルテンサイト変態 / 変態熱 / 形状記憶合金 / TiNi 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  電磁分離法によるアルミニウムスクラップの清浄化と高度リサイクル

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  次世代高密度実装技術に対応する微細回路用ウェットエッチング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 克才
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  電磁力を利用したアルミニウム合金の局所的粒子分散強化法の開発

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  銅箔回路のファインパターンウェットエッチング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 克才
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東北大学
  •  温度履歴法によるTiNi形状記憶合金の変態熱測定

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  溶融金属中粒子の乱流凝集における粒子間相互作用力

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  谷口 尚司 (00111253)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉川 昇 (70166924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  嶋﨑 真一 (00447145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上野 和之 (20250839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊池 淳 (00005307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石渡 保生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中林 昭弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 伸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi