• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 新  MURAKAMI Arata

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70190874
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 金沢循環器病院, 心臓外科
2016年度: 群馬県衛生環境研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 群馬県衛生環境研究所, 群馬県立小児医療センター, 副院長
2014年度: 群馬県衛生環境研究所, その他部局等, 研究員
2007年度 – 2010年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 … もっと見る
2009年度: 東京大学, 医学部附属病院
2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 准教授
2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助教授
2004年度 – 2006年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教授
2003年度: 東京大学, 医学部付属病院, 講師
2002年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
1998年度 – 2000年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1997年度: 富山医科薬科大学, 附属病院, 助手
1995年度: 富山医科薬科大学, 附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学 / 胸部外科学 / 生体医工学・生体材料学 / 心臓血管外科学
キーワード
研究代表者
右心補助法 / フォンタン型循環慢性モデル / フォンタン型手術 / Minimally invasive surgery / 霊長類 / 日本猿 / Total cavopulmonary connextion / フォンタン循環慢性モデル / 情報管理 / 医療安全 … もっと見る / 全国 / データベース / ナショナル・データベース / リスク調整 / ベンチマーク・レポート / 施設カバー率 / Web登録 / 日本先天性心臓血管外科手術データベース / 先天性心臓血管外科手術 / 成人先天性心疾患データベース / 小児循環器インターベンションデータベース / 国際比較 / ベンチ・マークレポート / リスク評価 / 医療の質の向上 / 全国的データベース / 先天性心疾患手術 / Follow-up database / Global database / 小児循環器領域 / Bench-mark report / risk-adjusted mortality / 医療の質向上 / National database / 先天性・小児心臓外科 / NO inhalation / pulmonary vascular resistance / lipid peroxide / superoxide dismutase / ischemia-reperfused lung / pulmonary hypertension … もっと見る
研究代表者以外
Integral Videography / pH-stat / alpha-stat / 微生物 / 細胞・組織 / 移植・再生医療 / 抗血栓性 / 溶血特性 / 小児用人工心臓 / 小児用補助循環 / 部分循環補助 / 血栓 / 溶血 / ピボット軸受 / 軸流ポンプ / 補助人工心臓 / apoptosis / ceramide / fatty acid metabolism / glucose metabolism / Re-oxygenation injury / Ischemic injury / 虚血-再酸素化 / 心筋細胞 / アポトーシス / セラミド / 脂肪酸代謝 / 糖代謝 / 再酸素化障害 / 虚血心筋細胞 / suturing device with ultrasonic transducer / real-time 3 dimensional echocardiography / 2D array / three dimensional echography / beating heart operation / 械機スキャン / リアルタイム三次元超音波装置 / 心臓内視鏡縫合器 / 拍動下心臓内手術 / 三次元空間位置測定装置 / 高周波超音波振動子付縫合器 / 超音波リアルタイム三次元装置 / 2Dアレイ / 三次元超音波 / 拍動下心内手術 / NO_x / carbon droxide / deep hypothermia / retrograde cerebral perfusion / α-stat / 逆行性脳灌流 / 脳保護 / 胸部大動脈 / NOx / pH-Stat / 人工心肺 / 超低体温 / 逆行性脳循環 / 海外連携 / 小児心臓外科データベース / 小児心臓外科データベース構築 / データベース / 先天性心疾患 / Indoleamihe 2,3-dioxygenase(IDO) / 同種心臓弁移植・血管移植 / Indoleamine 2, 3-dioxygenase(IDO) / 外科 / 放射線 / 心臓大血管外科学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  小児用および部分補助用軸流補助人工心臓の開発

    • 研究代表者
      山根 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  先天性心臓外科手術の成績向上を目指した全国的データベースの構築および解析

    • 研究代表者
      平田 康隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  先天性心臓血管外科手術の質的向上を目指した全国的データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      村上 新
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微生物クリアランスと汚染防止に着目した再生医工学技法による同種組織片の開発

    • 研究代表者
      本村 昇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メチシリン耐性黄色ブドウ球菌増殖抑制効みたホモグラフト抗感染性機序の解明

    • 研究代表者
      斎籐 綾 (齋藤 綾)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  低酸素-再酸素化後のセラミド蓄積による心筋細胞アポトーシスと糖・脂肪酸代謝の抑制

    • 研究代表者
      竹内 功
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
      国立成育医療センター(研究所)
  •  リアルタイム三次元超音波を用いた21世紀の心臓外科手術:拍動下心内手術の確立

    • 研究代表者
      高本 眞一 (高本 真一)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超低体温逆行性脳循環における至適な血液ガマ管理法の研究

    • 研究代表者
      宮入 剛, 前田 克英
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  侵襲軽減を目的としたフォンタン型手術の改良及び石心補助法に関する実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      村上 新
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
      富山医科薬科大学
  •  開心術後肺虚血再濯流障害に対する一酸化窒素(NO)吸入療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      村上 新
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学

すべて 2017 2016 2015 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The current trends of mortality following congenital heart surgery: the Japan Congenital Cardiovascular Surgery Database2015

    • 著者名/発表者名
      Hoashi T, Miyata H, Murakami A, Hirata Y, Hirose K, Matsumura G, Ichikawa H, Sawa Y, Takamoto S.
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      巻: 21(2) 号: 2 ページ: 151-6

    • DOI

      10.1093/icvts/ivv109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462083
  • [雑誌論文] 「日本先天性心臓血管外科手術データベース」について2011

    • 著者名/発表者名
      村上新
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌

      巻: 27 ページ: 2-8

    • NAID

      10027865312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390365
  • [雑誌論文] 「日本先天性心臓血管外科手術データベース」について2011

    • 著者名/発表者名
      村上新、北堀和男、高岡哲弘、高本眞一、小沼武史、松村剛毅、宮田裕章、佐野俊二、岡田昌史、樋口範雄
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 27巻,1号

      ページ: 2-8

    • NAID

      10027865312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390365
  • [雑誌論文] Congenital heart surgery databases around the world : do we need a global database?2010

    • 著者名/発表者名
      Jacobs JP, Maruszewski B, Kurosawa H, Jacobs ML, Mavroudis C, Lacour-Gayet FG, Tchervenkov CI, Walters H 3rd, Stellin G, Ebels T, Tsang VT, Elliott MJ, Murakami A, Sano S, Mayer JE Jr, Edwards FH, Quintessenza JA
    • 雑誌名

      Semin Thorac Cardiovasc Surg Pediatr Card Surg Annu. 13(1)

      ページ: 3-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390365
  • [学会発表] 小児用軸流補助人工心臓の血液適合性評価2017

    • 著者名/発表者名
      足立秀昭,黒田祐輔,赤尾栄塁,丸山修,村上新,白石泰之,山家智之,山根隆志
    • 学会等名
      ライフサポート学会フロンティア講演会
    • 発表場所
      東京都豊洲
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01288
  • [学会発表] Current Surgical Outcomes of Congenital Heart Surgery for Down Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Takaya Hoashi, Norimichi Hirahara, Arata Murakami, Yasutaka Hirata, Hajime Ichikawa, Junjiro Kobayashi, Shinichi Takamoto
    • 学会等名
      53rd Society of Thoracic Surgeons Annual Meeting
    • 発表場所
      Houston, United States
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462083
  • [学会発表] 小児用携帯型軸流血液ポンプの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山根隆志,足立秀昭,黒田祐輔,小森優衣,赤尾栄塁,道脇 昭,東 健,丸山 修,村上 新
    • 学会等名
      日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2016-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01288
  • [学会発表] Long-term results of hybrid stage I vs primary Norwood procedure for hypoplastic left heart syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Hirata, Akihiro Miyata, Norimichi Hirahara, Arata Murakami, Hideaki Kado, Kisaburo Sakamoto, Shunji Sano, Shinichi Takamoto
    • 学会等名
      30th European Association of Cardiothoracic Surgery Annual Meeting
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462083
  • [学会発表] 小児用携帯型軸流血液ポンプに関する研究,2016

    • 著者名/発表者名
      足立秀昭, 黒田祐輔, 赤尾栄塁, 丸山 修, 東 健, 村上 新, 山根隆志
    • 学会等名
      第54回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      鳥取県米子市
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01288
  • [学会発表] 先天性心臓病外科治療データベース構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      村上新
    • 学会等名
      第28回医学会総会
    • 発表場所
      東京(震災のためweb開催)
    • 年月日
      2011-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390365
  • [学会発表] Growth in JCCVSD2011

    • 著者名/発表者名
      Arata Murakami
    • 学会等名
      47^<th> STS annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390365
  • [学会発表] 外科系データベースの構築と医療評価2011

    • 著者名/発表者名
      村上新
    • 学会等名
      第111回日本外科学会
    • 発表場所
      (震災のため誌上開催)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390365
  • [学会発表] Growth in JCCVSD2010

    • 著者名/発表者名
      Arata Murakami
    • 学会等名
      49^<th> STS Congenital Heart Surgery Database Task Force
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390365
  • [学会発表] Japan Congenital Cardiovascular Surgery Database (JCCVSD)2009

    • 著者名/発表者名
      村上新
    • 学会等名
      The Society of Thoracic Surgeons Congenital Heart Surgery Database
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390365
  • 1.  本村 昇 (40332580)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高本 眞一 (60137833)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  宮田 祐彰 (70409704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  宮入 剛 (50302683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 克英 (40313150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  市田 蕗子 (30223100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎籐 綾 (10431868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  成井 浩治 (70366417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野口 雅久 (50164679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  垣見 和宏 (80273358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北堀 和男 (90506247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  平田 康隆 (70562601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  師田 哲郎 (10332587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹内 功 (10302027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土肥 善郎 (10361958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山根 隆志 (10358278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  五條 理志 (90316745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西田 正浩 (80357714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小阪 亮 (10415680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  河野 匡 (00201484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金子 幸裕 (90262005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山口 敏之 (20242498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池谷 朋彦 (90293307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大塚 俊哉 (80262004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  道脇 昭 (20727383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  丸山 修 (30358064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  山家 智之 (70241578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  深原 一晃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福留 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宇於崎 泰弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi