• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池谷 尚剛  Iketani Naotake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70193191
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 岐阜大学, 教育学部, 招へい教員
2019年度 – 2020年度: 岐阜大学, 教育学部, 教授
2003年度 – 2016年度: 岐阜大学, 教育学部, 教授
1996年度 – 2003年度: 岐阜大学, 教育学部, 助教授
1993年度: 岐阜大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 特別支援教育 / 社会福祉学 / 臨床看護学 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
特別支援教育 / 教員養成 / ASEAN / 管理職養成 / ASEAN諸国 / グローカルネットワーク / 学校管理職養成 / 就労支援 / 国際連携 / ASAEAN諸国 … もっと見る / 障害関係施設 / 中学校 / 小学校 / インクルーシブ教育 / 交流及び共同学習 / 明るさ環境 / 視覚作業能率 / 視覚的行動能 / ロービジョン … もっと見る
研究代表者以外
HTML / 視覚補助具 / 視覚障害原因 / 視線計測 / 事象関連電位 / 言語処理 / 意味処理 / ERP / LPC / N400 / 視線 / アイトラッカー / 評価 / 吃音 / symbolic functioning / theory of mind / differentiation of the self and others / understanding the mind of others / attachment / high functional pervasive developmental disorders / 発達経過 / 幼児期 / 社会的相互作用 / 教師による認識 / 軽度発達障害の理解 / 象徴機能 / 心の理論 / 自他分化 / 他者の心の理解 / 愛着 / 高機能広汎性発達障害 / People in rehabilitation centers for the visually impaired (CONTINUE TO NEXT PAGE) / Etiology / Students in special schools and special classes for the visually impaired / Survey / 視力 / 点字 / 質間紙調査 / 実態 / 視覚障害 / 視覚障害者更生施設 / 弱視学級 / 盲学校 / 質問紙調査 / Teaching Materials with Enlarged Contents / Visual Function and Impairments / Education for Pupils with Low Vision / 弱視児 / 拡大教材 / 視覚特性 / 弱視教育 / Low Vision Aids / Relationship between Visual Acuity and Media used for Reading and Writing / Eye Diseases / Causes of Visual Impairment / 視力と使用文字 / 眼疾患 / 教育プログラム / 国際情報交換 / 産業教育 / 就労支援 / タイ / 農福連携 / 特別支援教育 / 障がい者 / 農場 / 障がい者雇用 / ヨーロッパ / 海外調査 / 福祉 / 農業 / SDQ / 支援効果 / 学校適応 / 追跡調査 / 就学前の教育条件 / 支援教室 / 幼稚園 / 幼児 / 発達障害 / 思春期・性成熟期 / 二分脊椎症女性 / 月経と性の健康 / 性成熟期 / 思春期 / 二分脊椎女性 / 生活ハンディキャップ / 消費者教育 / 衣食住の生活環境 / 生活必需品 / 教材研究 / 生活者の自立 / ユニバーサルデザイン / 家庭科教育 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  ASEAN諸国の特別支援教育における就労支援と学校管理職養成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池谷 尚剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アイ・トラッカーを用いた吃音検査法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      村瀬 忍 (廣嶌忍 / 村瀬 忍(廣嶌忍))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  障がい者就労に備えた産業教育のためのヨーロッパ型福祉農場の分析

    • 研究代表者
      大場 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  インクルーシブ教育を推進する小・中学校における「交流及び共同学習」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池谷 尚剛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  幼稚園等における発達障害支援教室に関する実証的研究

    • 研究代表者
      平澤 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  二分脊椎症女性の月経と性の健康に関する包括的ケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      野田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  生活者の自立を支える「ユニバーサルデザイン教育」-総合的な家庭科教育の研究-

    • 研究代表者
      渡辺 光雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  高機能広汎性発達障害児の就学前と学齢期における発達経過と教育的援助に関する研究

    • 研究代表者
      別府 哲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  全国盲学校及び小・中学校弱視学級児童生徒の視覚障害原因等に関する調査研究

    • 研究代表者
      柿澤 敏文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  弱視児の視覚特性を踏まえた指導法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      香川 邦生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  全国盲学校及び小・中学校弱視学級児童生徒の視覚障害原因等に関する調査研究

    • 研究代表者
      香川 邦生
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ロービジョンの視覚的行動能に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池谷 尚剛
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ASEAN諸国の特別支援教育とのグローカルネットワークの構築(4)2023

    • 著者名/発表者名
      池谷尚剛・鈴木祥隆・平澤紀子・大場伸哉・西尾彰浩・安田和夫・篠原清昭・菊池啓子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部附属特別支援教育センター年報、

      巻: 30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01701
  • [雑誌論文] ASEAN諸国の特別支援教育とのグローカルネットワークの構築(3)2022

    • 著者名/発表者名
      池谷尚剛・鈴木祥隆・平澤紀子・大場伸哉・西尾彰浩・安田和夫・篠原清昭・菊池啓子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部附属特別支援教育センター年報、

      巻: 29 ページ: 29-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01701
  • [雑誌論文] Comparing Pre-Service Teachers’ Attitudes toward Inclusive Education in Thailand and Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nishio,Jiraporn Chano,Yoshitaka Suzuki,Naotake Iketani
    • 雑誌名

      Creative Education

      巻: 11(10) 号: 10 ページ: 2096-2105

    • DOI

      10.4236/ce.2020.1110152

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01701
  • [雑誌論文] 幼稚園における障害のある幼児への対応に関する研究-全国公立幼稚園への質問紙調査の検討から-2011

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・神野幸雄・石塚謙二・池谷尚剛・坂本裕・藤原義博・花熊暁・小枝達也・藤井茂樹
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文)

      巻: 60 ページ: 173-178

    • NAID

      110008922972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [雑誌論文] 発達障害のある幼児に対する幼稚園等の支援教室の効果に関する研究-幼児のもつ困難さのタイプと園担任の評価の分析を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・小枝達也・坂本裕・池谷尚剛・藤原義博・藤井茂樹
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 33(印刷中)

    • NAID

      10029877996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [雑誌論文] 幼稚園における障害のある幼児への対応に関する研究-全国公立幼稚園への質問紙調査の検討から-2011

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・神野幸雄・石塚謙二・池谷尚剛・坂本裕・藤原義博・花熊曉・小枝達也・藤井茂
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告

      巻: 60 ページ: 173-178

    • NAID

      110008922972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [雑誌論文] 発達障害のある幼児に対する幼稚園等の支援教室の効果に関する研究-幼児のもつ困難さのタイプと園担任の評価の分析を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・小枝達也・坂本裕・池谷尚剛・藤原義博・藤井茂樹・石塚謙二
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 33 ページ: 288-296

    • NAID

      10029877996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [雑誌論文] 幼稚園等における発達障害のある幼児に対する支援教室に関する研究-全国市区町村教育委員会への質問紙調査の検討から-2010

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・神野幸雄・石塚謙二・大井修三・池谷尚剛・坂本裕・藤原義博・花熊曉・小枝達也・藤井茂樹
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 32 ページ: 278-284

    • NAID

      10027729684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [学会発表] 自主シンポジウム 特別支援教育の国際連携に関する研究  その2 ベトナムとのグローカルネットワークの構築2020

    • 著者名/発表者名
      池谷尚剛・安田和夫・鈴木祥隆・Do Long Giang・黒田 学
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01701
  • [学会発表] ポスター発表 特別支援教育の国際連携に関する研究  その6 インドネシアの特別支援学校の訪問調査2020

    • 著者名/発表者名
      池谷尚剛・鈴木祥隆・大場伸哉
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01701
  • [学会発表] 特別支援教育の国際連携に関する研究 その7 ベトナム・ハノイの特別支援学校の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥隆・Do Long Giang ・池谷尚剛・安田和夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01701
  • [学会発表] 自主シンポジウム:特別支援教育に関するASEAN諸国との国際連携  その1 グローカル・ネットワークの形成2019

    • 著者名/発表者名
      池谷尚剛・安田和夫・鈴木祥隆・池谷幸子・Siriparn Sriwanyong
    • 学会等名
      第57回日本特殊教育学会(広島大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01701
  • [学会発表] 岐阜県の小・中学校における交流及び共同学習に関する研究 その1 小学校における交流及び共同学習2013

    • 著者名/発表者名
      北川友美・林ひとみ・池谷尚剛
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653294
  • [学会発表] 岐阜県の小・中学校における交流及び共同学習に関する研究-その3小学校と中学校における交流及び共同学習の連携-2013

    • 著者名/発表者名
      池谷尚剛, 北川友美
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会発表論文集
    • 発表場所
      明星大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653294
  • [学会発表] 岐阜県の小・中学校における交流及び共同学習に関する研究-その1小学校における交流及び共同学習-2013

    • 著者名/発表者名
      北川智美, 林ひとみ, 池谷尚剛
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会発表論文集
    • 発表場所
      明星大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653294
  • [学会発表] 岐阜県の小・中学校における交流及び共同学習に関する研究 その3 小学校と中学校における交流及び共同学習の連携2013

    • 著者名/発表者名
      池谷尚剛・林ひとみ・北川友美
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653294
  • [学会発表] 岐阜県の小・中学校における交流及び共同学習に関する研究 その2 中学校における交流及び共同学習2013

    • 著者名/発表者名
      林ひとみ・北川友美・池谷尚剛
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653294
  • [学会発表] インクルーシブ教育を推進する交流及び共同学習に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      池谷尚剛・西川沙帆
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会発表論文集
    • 発表場所
      筑波国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653294
  • [学会発表] インクルーシブ教育を推進する交流及び共同学習 その1 小・中学校の連携に関する実態調査2012

    • 著者名/発表者名
      池谷尚剛・西川沙帆
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      筑波国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653294
  • [学会発表] 幼稚園等の発達障害支援教室に関する実証的研究(3)-就学後の追跡調査からみた支援教室の効果-2011

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・坂本裕・池谷尚剛・藤原義博・藤井茂樹
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [学会発表] 幼稚園等の発達障害支援教室に関する実証的研究(3)-就学後の追跡調査からみた支援教室の効果-2011

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・坂本裕・池谷尚剛・藤原義博・藤井茂樹
    • 学会等名
      日本発達障害学会第46回研究大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [学会発表] 幼稚園等の発達障害支援教室に関する実証的研究(2)-支援教室の効果と園の適応との関連-2010

    • 著者名/発表者名
      坂本裕・平澤紀子・小枝達也・池谷尚剛・藤原義博・藤井茂樹
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [学会発表] 幼稚園等の発達障害支援教室に関する実証的研究(1)-教室担当者、保護者、園担任のSDQからみた支援効果-2010

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・小枝達也・坂本裕・池谷尚剛・藤原義博・藤井茂樹
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [学会発表] 幼稚園等の発達障害支援教室に関する実証的研究(1)-教室担当者、保護者、園担任のSDQからみた支援効果-2010

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・小枝達也・坂本裕・池谷尚剛・藤原義博・藤井茂樹
    • 学会等名
      日本発達障害学会第45回研究大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [学会発表] 幼稚園等の発達障害支援教室に関する実証的研究(2)-支援教室の効果と園の適応との関連-2010

    • 著者名/発表者名
      坂本裕・平澤紀子・小枝達也・池谷尚剛・藤原義博・藤井茂樹
    • 学会等名
      日本発達障害学会第45回研究大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • [学会発表] 幼稚園等における発達障害支援教室研究(6)-教室担当者、園担任、保護者の評価に基づく支援教室の効果-(ポスター発表)2009

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・神野幸雄・池谷尚剛・廣嶌忍・坂本裕・冲中紀男・小島道生
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531022
  • 1.  柿沢 敏文 (80211837)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  香川 邦生 (60224341)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野 敏子 (20279631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平澤 紀子 (20320393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  大場 伸也 (80221836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  菊池 啓子 (70369528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  鳥山 由子 (00302365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野田 洋子 (10095953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  足立 久子 (00231936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松野 智香子 (20509442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 幸子 (60509438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡部 加恵 (10304114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笠井 由美子 (30450000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂本 裕 (20310039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 15.  大井 修三 (70092393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  小枝 達也 (70225390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  藤原 義博 (10173501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 18.  藤井 茂樹 (80443331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 19.  ゲラン ジル (40402151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  フラクシュタイン A フォン (50402152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小野 尚子 (70261766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  瀬尾 政雄 (50114096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  千田 耕基 (40099940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中野 泰志 (60207850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中田 英雄 (80133023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐島 毅 (20241763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  別府 哲 (20209208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  辻井 正次 (20257546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  村瀬 忍 (40262745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡辺 光雄 (40016647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  長野 宏子 (40074984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  夫馬 佳代子 (70249291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松下 光次郎 (30531793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 祥隆 (00794033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 35.  篠原 清昭 (20162612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  安田 和夫 (50760758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  西尾 彰泰 (90402172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  堀口 雅子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  道木 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  林 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木原 久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi