• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石島 純夫  ISIJIMA Sumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70193315
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: 東京工業大学, 理学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 東京工業大学, 理学部, 助手
1986年度: 基礎生物学研究所, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
動物発生・生理学
研究代表者以外
動物生理・代謝 / 動物発生・生理学
キーワード
研究代表者
微小管 / ハムスタ- / 精子 / 滑り運動 / 鞭毛運動 / Flagellar movement / Hamster / Microtubule / Sliding / Sperm … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 哺乳類精子 / 超活性化 / 受精能獲得 / 鞭毛運動 / 先体反応 / 卵・精子相互作用 / 透明帯通過 / Mammalian perm / hyperactivation / capacitation / flagellar motility / acrosome reaction / sperm-egg interactin / 細胞内【Ca^(2+)】 / エクオリン / 高感度ビデオ顕微鏡 / 受精 / アメーバ / 粘菌 / シラタマモ / 分裂周期 / 顕微鏡 / 高感度テレビ / 細胞内カルシウム / Intracellular <Ca^(2+)> / aequorin / high-sensitive video-microscopy / fertilization / cleavage / amoeba 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  哺乳類の受精における卵と精子の相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      毛利 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  周辺微小管の滑りの直接測定によるハムスタ-精子鞭毛運動の機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      石島 純夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超高感度画像処理顕微鏡の試作とその細胞生物学的応用

    • 研究代表者
      平本 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  SUAREZ S.s.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  毛利 秀雄 (70012268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥野 誠 (40143325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平本 幸男 (50011440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉本 康明 (30124225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浜口 幸久 (70016161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡部 勝 (30089875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 和男 (30132731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  早川 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  YANAGIMACHI R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  SAVAGE J.s.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  STEWART・SAVA ジェイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  YANAGIMACHI アール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SAVAGE J.STE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi