• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉田 直己  IZUMIDA Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

泉田 直巳  イズミダ ナオミ

和泉田 直己  イズミダ ナオミ

隠す
研究者番号 70193381
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1999年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
ARI / QRST isointegral map / Repolarization / 定量的評価 / 心筋障害 / QRST積分値図 / 再分極
研究代表者以外
activation recovery interval / ventricular tachycardia / repolarization abnormality … もっと見る / long QT syndrome / heart rate variability / body surface map / Activation hecovery Interval / QRST等積分値図 / 心室性不整脈 / dispersion / Activation Recovery Interval / activation recuvery interval / 心室頻拍 / 再分極異常 / QT延長症候群 / 心拍変動 / 体表面電位図 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  小児重症心室性不整脈の危険因子としての再分極異常の解明

    • 研究代表者
      浅野 優
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  小児心筋障害の心電図再分極相の解析による定量的診断法の開発およびその成因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      泉田 直己 (和泉田 直己)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  浅野 優 (30222590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi