• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紙谷 秀規  KAMITANI Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70194967
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 医学部, 助教授
2003年度: 鳥取大学, 医学部, 助教授
1997年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
1996年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助手
1994年度 – 1996年度: 鳥取大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
stereotactic implantation / C6 glioma / experimental brain tumor / midbrain glioma / 抗腫瘍効果 / 局所注入 / C6グリオーマ / 実験脳腫瘍 / 定位脳装置 / C6 グリオーマ … もっと見る / 実験脳幹腫瘍 / 中脳グリオーマ / 細胞外マトリックス分解酵素 / 進展 / 浸潤 / グリオーマ / がん抑制遺伝子 / 10番染色体 / RT-PCR / MGMT / ACNU耐性 / glioma … もっと見る
研究代表者以外
FISH / CDDP / Diagnosis / Telomere / Telomerase / Glioma / 予後 / 診断 / テロメア / テロメレース / グリオーマ / intracarotid injection / malignant brain tumor / 化学療法 / ^<195m>Pt-CDDP / 内頚動脈投与 / 悪性脳腫瘍 / 12-lipoxygenase / arachidonic acid / vascular endothelium / neuron / cerebral ischemia / 脳血管攣縮 / 血管 / 脂質 / リポキシゲナーゼ / クモ膜下出血 / アラキドン酸 / 12-リポキシゲナーゼ / アラキドニ酸 / 血管内皮 / 神経細胞 / 脳虚血 / EPILEPSY / APOPTOSIS / KAINIC ACID / immediute early gene / てんかんモデル / てんかん / アポトーシス / カイニン酸 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ラット中脳グリオーマモデルの作成と腫瘍抑制因子のスクリーニング研究代表者

    • 研究代表者
      紙谷 秀規
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  グリオーマにおけるテロメレース活性およびテロメア長の臨床応用への検討

    • 研究代表者
      押村 光雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  グリオーマの浸潤,進展におけるMMP,TIMPの発現・変化研究代表者

    • 研究代表者
      紙谷 秀規
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  脳虚血および遅発性神経細胞死における12-リボキシゲナーゼの関与

    • 研究代表者
      渡辺 高志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  悪性脳腫瘍に対するCDDP至適投与量・投与法の検討

    • 研究代表者
      堀 智勝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  グリオーマにおけるHGMTの発現と10番染色体上がん抑制遺伝子・関連性研究代表者

    • 研究代表者
      紙谷 秀規
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  カイニン酸てんかんモデルにおける遺伝子発現と遺伝子治療の試み

    • 研究代表者
      近藤 慎二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  • 1.  近藤 慎二 (60192069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 高志 (00175100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀 智勝 (60010443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 久代 (40194401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  押村 光雄 (20111619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田渕 貞治 (40314603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷浦 晴二郎 (50291464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi