• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 由起子  NISHIMURA Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西村 由紀子  NISHIMURA Yukiko

隠す
研究者番号 70198513
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東洋学園大学, グローバルコミュニケーション学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 東洋学園大学, 人間科学部, 教授
2009年度 – 2012年度: 東洋学園大学, 人文学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 東洋学園大学, 人文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
言語イデオロギー / バリエーション / コーパス言語学 / ユーモア / コンピュータコミュニケーション / アイデンティティ / 年代別バリエーション / 日本語 / 談話分析 / 高齢者 … もっと見る / かわいい / 性差 / 年代差 / 絵文字 / ブログ / 高齢化 / デジタルコミュニケーション / ケータイコミュニケーション / 言語行動 / コンピュータコミュニケーション(CMC) / 社会言語学 / 誤変換 / ケータイ小説 / 掲示板 / ポライトネス・インポライトネス / コーパス日本語学 / 話し言葉・書き言葉 … もっと見る
研究代表者以外
bilingualism / citizenship / multicultural education / language policy / immigration / ethnicity / race / multiculturalism / 先住民 / 国民統合 / アイデンティティ / 教育 / 民族 / 市民圏(シチズンシップ) / 市民権(シチズンシップ) / 多文化教育 / 言語政策 / 移民 / エスニシティ / 人種 / 多文化主義 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  拡大する日本語デジタルコミュニケーションに関する社会言語学研究-高齢化を視野に研究代表者

    • 研究代表者
      西村 由起子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東洋学園大学
  •  インターネット上の日本語及びその話者の言語行動に関する社会言語学的日英共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 由起子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東洋学園大学
  •  英語圏における多文化社会に関しての学際的比較研究-カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアの多文化主義

    • 研究代表者
      宮井 勢都子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      東洋学園大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Routelege Handbook of Language and Digital Communication2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Routeledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [図書] A stylistic continuum of speech, writing and CMC: A comparative linguistic analysis of Japanese texts. In Bolly, C. & Degand, L. (eds.) Text-Structuring. Across the Line of Speech and Writing Variation (Corpora and Language in Use series 2)2013

    • 著者名/発表者名
      YukikoNishimura
    • 出版者
      Presses Universitaires de Louvain.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [図書] Across the Line of Speech and Writing Variation. Corpora and Language in Use: Proceedings 2. Catherine Bolly & Liesbeth Degand (eds). 所収の章 "A stylistic continuum of speech, CMC and writing: a comparative linguistic analysis of Japanese texts" pp129-142.2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      Presses universitaires de Louvain, Louvain-la-Neuve, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [図書] Japanese keitai novels and Ideologies of Literacy". Digital Discourse : Language in the New Media. Oxford Studies in Sociolinguistics.(Crispin Thurlow and Kristine Mroczek eds.)2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Yukiko
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [図書] Japanese keitai novels and Ideologies of Literacy2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [雑誌論文] 誤変換現象にみられる「おかしさ」を巡って:ユーモア理論からの探求2014

    • 著者名/発表者名
      西村 由起子
    • 雑誌名

      『日本女子大学英米文学研究』

      巻: 49号 加藤雅子教授記念論文集 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [雑誌論文] ケータイ小説とリテラシー:言語イデオロギーの視点から2012

    • 著者名/発表者名
      西村由起子
    • 雑誌名

      東洋学園大学紀要

      巻: 20号 ページ: 165-180

    • NAID

      110008915185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [雑誌論文] Puns in Japanese computer-mediated communication: Observations from misconversion phenomena.2012

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 雑誌名

      2012 AAAI Fall Symposium on Artificial Intelligence of Humor Technical Report

      巻: FS-12-02. ページ: 38-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [雑誌論文] Linguistic and Sociocultural Studies of Japanese Computer-Mediated Communication : A Literature Review2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 雑誌名

      東洋学園大学紀要 18

      ページ: 329-345

    • NAID

      110007576993

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [雑誌論文] Linguistic and Sociocultural Studies of Japanese Computer-Mediated Communication : A Literature Review2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 雑誌名

      東洋学園大学紀要

      巻: 18 ページ: 329-345

    • NAID

      110007576993

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [雑誌論文] Impoliteness in Japanese BBS interactions : Observations from message exchanges in two online communities "Special Issue : Politeness and impoliteness in computer-mediated communication"2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 雑誌名

      Journal of Politeness Research

      巻: 6(1) ページ: 33-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [雑誌論文] 「話し言葉,書き言葉,そしてオンライン言語をめぐって:日本語全体像をとらえる試みへのパイロットリサーチ」特定領域研究「日本語コーパス」平成21年度公開ワークショップサテライトセッション予稿集2010

    • 著者名/発表者名
      西村由起子
    • 雑誌名

      文部科学省科学研究費特定領域研究代表性を有する大規模日本語書き言葉コーパスの構築: 21世紀の日本語研究の基盤整備

      ページ: 73-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [雑誌論文] Corpus-based Comparison among CMC, Speech and Writing in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Corpus Linguistics Conference CL2009(eds by Michaela Mahlberg, Victorina Gonzalez-Diaz and Catherine Smith.)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [雑誌論文] Corpus-based Comparison among CMC, Speech and Writing in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the Corpus Linguistics Conference CL2009

      巻: Article 138

    • URL

      http://ucrel.lancs.ac.uk/publications/cl2009/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [雑誌論文] Impoliteness in Japanese BBS interactions : Observations from message exchanges in two online communities2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Politeness Research 6(1)

      ページ: 33-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] A sociolinguistic comparison of blog posts by older and younger Japanese: Inline graphics as a challenge to analysing mediated texts2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      7th Biennial Inter-Varaetal Applied Corpus Studies Conference
    • 発表場所
      Newcastle University, Newcastle UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Humor in Japanese online interactions: Observations from Channel 2 BBS and Japan Blog Village2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The 26th International Society of Humor Studies Conference
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht, The Netherlands.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Humor in/from computer-mediated interaction : Cases of textual misconversions in Japanese digital discourse2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Yukiko
    • 学会等名
      4th International Language in the Media Conference. Language(?) in the Media(?) : Rethinking the Field
    • 発表場所
      University of Limerick, Ireland(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] 日本語インターネット世界を探る:ケータイ小説を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      西村由起子
    • 学会等名
      東洋学園大学公開教養講座,流山市教育委員会後援
    • 発表場所
      千葉県流山市東洋学園大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Misconversion as a Source of Humor in Japanese Digital Communication2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 学会等名
      Georgetown University Round Table on Languages and Linguistics(GURT)
    • 発表場所
      Georgetown University, Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Textual misconversions in Japanese digital writing as a source of humour2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Yukiko
    • 学会等名
      12th International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      University of Manchester, Manchester, UK(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Textual misconversions in Japanese digital writing as a source of humour2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 学会等名
      12th International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      University of Manchester, Manchester, UK
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] A comparative linguistic analysis of Japanese speech, writing and CMC : A corpus-based approach2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 学会等名
      2nd International Conference LPTS(Linguistic & Psycholinguistic Approaches to Text Structuring): Across the line of Speech and Writing Variation
    • 発表場所
      Universite catholique de Louvain, Louvain-la-Neuve, Belgium
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] 日本語インターネット世界を探る:ケータイ小説を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      西村由起子
    • 学会等名
      東洋学園大学公開教養講座
    • 発表場所
      千葉県流山市
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Humor in/from computer-mediated interaction : Cases of textual misconversions in Japanese digital discourse2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 学会等名
      4th International Language in the Media Conference. Language(?) in the Media(?): Rethinking the Field
    • 発表場所
      University of Limerick, Ireland
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Misconversion as a Source of Humor in Japanese Digital Communication2011

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      Georgetown University Round Table on Languages and Linguistics (GURT) 2011
    • 発表場所
      Georgetown University, Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] A comparative linguistic analysis of Japanese speech, writing and CMC : A corpus-based approach2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Yukiko
    • 学会等名
      2nd International Conference LPTS (Linguistic & Psycholinguistic Approaches to Text Structuring) : Across the line of Speech and Writing Variation
    • 発表場所
      Universite catholique de Louvain, Louvain-la-Neuve, Belgium(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Relationship between Face and Identity through an Analysis of Impoliteness : Evidence from Japanese BBS Interactions2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium on Politeness
    • 発表場所
      Universitat Basel, Nadelberg 6, 4051 Basel, Switzerland
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Linguistic Ideologies of orthography in Japanese : Corpus-based study of non-standard miniature _hiragana_2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      Sociolinguistic Symposium 18
    • 発表場所
      University of Southampton, Southampton, UK
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Misconversions in Japanese computer-mediated writing as a source of laughter : Exploration of the relationship between technology and humour.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 学会等名
      At Linguistic Approaches to Funniness, Amusement and Laughter, 1st International Symposium
    • 発表場所
      University of Lodz, Department of Pragmatics, Lodz, Poland
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] 話し言葉,書き言葉,そしてオンライン言語をめぐって--日本語全体像をとらえる試みへのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      西村由起子
    • 学会等名
      「現代日本語書き言葉均衡コーパスモニター公開データ」サテライトセッション
    • 発表場所
      東京都立川市 国立国語研究所
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Relationship between Face and Identity through an Analysis of Impoliteness : Observations from Japanese BBS Interactions2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium on Politeness
    • 発表場所
      Universitat Basel, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Linguistic Ideologies of orthography in Japanese : Corpus-based study of non-standard miniature hiragana2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 学会等名
      Sociolinguistic Symposium 18
    • 発表場所
      University of Southampton, Southampton, UK
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Misconversions in Japanese computer-mediated writing as a source of laughter : Exploration of the relationship between technology and humour2010

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      Linguistic Approaches to Funniness, Amusement and Laughter : 1st International Symposium,
    • 発表場所
      University of Lodz, Poland
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] 「話し言葉,書き言葉,そしてオンライン言語をめぐって:日本語全体像をとらえる試みへのパイロットリサーチ」特定領域研究「日本語コーパス」2010

    • 著者名/発表者名
      西村由起子
    • 学会等名
      平成21年度公開ワークショップサテライトセッション
    • 発表場所
      国立国語研究所東京都立川市
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Japanese Mobile Phone Novels : Impact of ubiquitous mobile computers among youth in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 学会等名
      Computers and Writing Conference
    • 発表場所
      University of California, Davis, CA, USA
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Impoliteness in Japanese BBS interactions : Observation from message exchanges in two discussion fora2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 学会等名
      11th International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      University of Melbourne, Australia
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Japanese Mobile Phone Novels : Impact of ubiquitous mobile computers among youth in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      Computers and Writing Conference
    • 発表場所
      University of California, Davis, USA
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Impoliteness in Japanese BBS interactions : Observation from message exchanges in two discussion fora2009

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      11th International Pragmatics Conference,
    • 発表場所
      University of Melbourne, Australia
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] A Corpus-based Comparison among CMC, Speech and Writing in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      西村由起子
    • 学会等名
      Corpus Linguistics Conference 2009
    • 発表場所
      University of Liverpool, UK
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] A Corpus-based Comparison among CMC, Speech and Writing in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      Corpus Linguistics Conference,
    • 発表場所
      University of Liverpool, UK
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Linguistic ideologies of literacy in Japan : Observations from Japanese mobile phone novels2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y
    • 学会等名
      Language in the new media conference
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle, WA. USA
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Linguistic ideologies of literacy in Japan : Observations from Japanese mobile phone novels2009

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      Language in the new media conference,
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle, USA
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] ケータイ小説をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      西村由起子
    • 学会等名
      東洋学園大学ことばを考える会講演会
    • 発表場所
      東洋学園大学千葉県流山市
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] ケータイ小説をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      西村由起子
    • 学会等名
      ことばを考える会
    • 発表場所
      千葉県流山市 東洋学園大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520448
  • [学会発表] Puns in Japanese computer-mediated communication: From the perspective of sharing feelings of superiority

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The 24th Conference of the International Society of Humor Studies
    • 発表場所
      The Jagiellonian University in Kraków, Poland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] A Sociolinguistic study of digital communication among the elderly in Japan: Comparison of blog posts by older and younger Japanese

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The 25th Anniversary Conference of the Nordic Association of Japanese and Korean Studies,
    • 発表場所
      University of Bergen, Norway and Bergen University College
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Humor related to ageing and gender among the elderly in Japan: Observations from Japanese senior blogs and senryū

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The 25th International Society for Humor Studies Conference
    • 発表場所
      College of William and Mary, Williamsburg, VA, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Analysis of “cute” gender identities through the use of emoticons in blog posts by young Japanese bloggers

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The i-mean 3 Conference
    • 発表場所
      University of the West of England, Bristol UK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Ageing and gender in Japanese blog posts: From the perspective of fictionalised orality or “role language”

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      Sociolinguistic Symposium 20
    • 発表場所
      Finland ユバスキュラ大学
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] A Sociolinguistic Comparison of Blog Posts by Older and Younger Japanese: Inline Graphics as a Challenge to Analysing Mediated Texts

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The 7th Inter-Varietal Applied Corpus Studies Conference
    • 発表場所
      UK、ニューキャッスル大学
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Puns in Japanese Computer Mediated Communication: Observations from Misconversion Phenomena

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      Fall 2012 Symposium on Artificial Intelligence of Humor, Association for the Advancement of Artificial Intelligence (AAAI) 2012 Fall Symposium Series
    • 発表場所
      Westin Arlington Gateway in Arlington, Virginia, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Variations across media in Japanese: Corpus-based study of speech, writing and CMC

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Corpus Linguistics
    • 発表場所
      The University of Alicante, Alicante Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] 誤変換現象に見られる 日本のユーモアを巡って

    • 著者名/発表者名
      西村 由起子
    • 学会等名
      ことばを考える会 シンポジウム
    • 発表場所
      東洋学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Humor in Japanese online interactions among seniors: Observations from Channel 2 BBS and Japan Blog Village

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The 26th International Society for Humor Studies Conference
    • 発表場所
      オランダ、ユトレヒト大学
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Stylistic variation of gender and age in blog posts in Japanese: From a perspective of the third wave of variation research

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The 43rd New Ways of Analyzing Variation Conference
    • 発表場所
      Hilton Chicago Magnificent Mile, Chicago, IL
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Ageing and gender in Japanese blog posts: From the perspective of fictionalised orality or “role language”

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      Sociolinguistics Symposium 20
    • 発表場所
      University of Jyavaskyula, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • [学会発表] Ageing and gender ideologies on the Web: A comparative analysis of blogs by younger and older generations in Japan

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nishimura
    • 学会等名
      The First Pragmatics of the Americas Conference
    • 発表場所
      University of North Carolina, Charlotte, NC, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520479
  • 1.  宮井 勢都子 (10200114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梅山 香代子 (20151938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 晃一 (80000652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲村 美貴子 (00248949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇田川 史子 (90248948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高村 宏子 (40216792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遊 みか (20286214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 顕介 (00259079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長谷川 瑞穂 (70180867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  YATES Simeon J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi