• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 進  YAMASHITA Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70200681
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 小山工業高等専門学校, 機械工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1992年度: 小山工業高等専門学校, 助手
1989年度 – 1990年度: 小山工業高等専門学校, 機械工学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
材料力学
キーワード
研究代表者以外
疲労 / Injection / Glass Fiber / Reliability / Fractography / Crack Propagation / Nylon 46 / Reinforced Plastics / Fatigue / カ-ボン繊維 … もっと見る / 温度 / 湿度 / 耐熱性 / 走査型電子顕微鏡 / ナイロン / ガラス繊維 / カーボン繊維 / 破面 / 材料 / 環境 / き裂 / ナイロン46 / フラクトグラフィ / き裂発生 / 箔 / 疲労寿命 / フレキシブル / ガラス転移温度 / ス-パ-エンプラ / 粘弾性特性 / 接着剤 / フレキシブルプリントサ-キット / 積層板 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  強化ナイロン46の疲労き裂進展特性に及ぼす環境、材料因子の役割に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      鈴木 秀人
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  極薄積層板の疲労寿命に及ぼす接着剤の力学的特性の影響に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      鈴木 秀人
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  • 1.  鈴木 秀人 (30090369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡利 久規 (90210971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi