• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五島 典  Goshima Fumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70201499
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 講師
2017年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科・ウイルス学, 講師
2016年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
2012年度 – 2014年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助教 … もっと見る
2011年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
2010年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2001年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助手
1995年度 – 2000年度: 名古屋大学, 医学部, 助手
1988年度: 名古屋大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
腫瘍治療学 / ウイルス学 / 臨床腫瘍学
研究代表者以外
ウイルス学 / 耳鼻咽喉科学 / 小児科学 / 小児科学 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
HSV / アンプリコン / 遠隔転移 / 遠隔転移腫瘍 / 単純ヘルペスウイルス / 腫瘍溶解療法 / 転移性腫瘍 / 乳癌 / HF10 / 抗腫瘍ウイルス … もっと見る / central nervous system / trigeminal nerve / olfactory nerve / prenylation / US2 / 中枢神経 / 中枢神経系 / 三叉神経 / 嗅神経 / プレニル化 / US2遺伝子産物 / 癌 / ウイルス / 遺伝子治療 … もっと見る
研究代表者以外
単純ヘルペスウイルス / 抗腫瘍ウイルス / 腫瘍溶解ウイルス療法 / HHV-6 / ウイルス増殖機構 / 遺伝子機能 / 扁平上皮癌 / 抗腫瘍ウイルス療法 / 頭頸部扁平上皮癌 / 唾液腺癌細胞 / 5FU / HF10 / 単純ヘルペス・ウイルス / 腫瘍溶解ウイルス / 5-FU / 唾液腺癌 / cell proliferation / reactivation / primary infection / BrdU / 非RI / 細胞増殖反応 / 再活性化 / 初感染 / mechanism of viral replication / protein kinase / function of viral proteins / accessory gene / herpes simplex virus / アポトーシス / US3 / 非必須遺伝子 / プロテインキナーゼ / アクセサリー遺伝子 / Pathogenicity / Virus genes / Host defense system / Human cytomegalovirus / Herpes simplex virus / 病原性 / ウイルス遺伝子 / 宿主防御機構 / ヒトサイトメガロウイルス / 細胞内輸送 / ノイラミニダーゼ / 温度感受性変異株 / インフルエンザウイルス / 母子間マイクロキメリズム / EBウイルス / 免疫寛容 / 母子間マイクロキメリズム / 慢性活動性EBV感染症 / 細胞療法 / 宿主因子 / 単樹ヘルペスウイルス 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  腫瘍溶解ウイルス HF10を用いた唾液腺癌への新たな治療法の開発

    • 研究代表者
      江崎 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  遠隔転移腫瘍に対する腫瘍溶解ウイルスを用いた新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      五島 典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  弱毒性HSV-1 HF10を用いた頭頸部扁平上皮癌への腫瘍溶解療法の開発

    • 研究代表者
      江崎 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  難治性腫瘍に対するHSV1型アンプリコンシステムを用いた新規遺伝子治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      五島 典
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床腫瘍学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  難治性EBウイルス感染症に対する免疫寛容を利用した細胞療法の確立

    • 研究代表者
      木村 宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  単純ヘルペスウイルスの増殖を制御する宿主因子の同定とその役割の解明

    • 研究代表者
      西山 幸廣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  単純ヘルペスウイルス2型US2遺伝子産物の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      五島 典
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  HHV-6初感染ならびに再活性化の病態解明と制御に関する総合的研究

    • 研究代表者
      吉川 哲史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  単純ヘルペスウイルス非必須遺伝子産物の性状と機能に関する研究

    • 研究代表者
      西山 幸廣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  宿主防御機構からの回避に関わるヘルペスウイルス遺伝子の機能

    • 研究代表者
      西山 幸廣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  B型インフルエンザts変異株ノイラミニダーゼの性格づけ

    • 研究代表者
      前野 幸一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The efficacy of combination therapy with oncolytic herpes simplex virus HF10 and dacatbazine in a mouse melanoma model2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R,Goshima F, Esaki S, Sato Y, Murata T, Nishiyama Y, Watanabe D, Kimura H
    • 雑誌名

      Am J Cancer Res

      巻: 7 ページ: 1693-1703

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07166
  • [雑誌論文] Oncolytic viral therapy with a combination of HF10, a herpes simplex virus type 1 variant and granulocyte-macrophage colony-stimulating factor for murine ovarian cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Goshima F, Esaki S, Luo C, Kamakura M, Kimura H, Nishiyama Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 134 ページ: 2865-2877

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501351
  • [雑誌論文] Oncolytic viral therapy with a combination of HF10, a herpes simplex virus type 1 variant and granulocyte-macrophage colony-stimulating factor for murine ovarian cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Goshima F1, Esaki S, Luo C, Kamakura M, Kimura H, Nishiyama Y
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 15 号: 12 ページ: 2865-77

    • DOI

      10.1002/ijc.28631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501351
  • [雑誌論文] Heat shock protein 90 inhibitors repress latent membrane protein 1 (LMP1) expression and proliferation of Epstein-Barr virus-positive natural killer cell lymphoma2013

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Iwata S, Siddiquey NA, Kanazawa T, Goshima F, Kimura H, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 5 ページ: e63566-e63566

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0063566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659493
  • [雑誌論文] Enhanced antitumoral activitiy of oncolytic herpes simplex virus with gemcitabine using colorectal tumor models.2012

    • 著者名/発表者名
      Esaki S, Goshima F, Kimura H, Murakami S, Nishiyama Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 132 号: 7 ページ: 1592-601

    • DOI

      10.1002/ijc.27823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501351
  • [雑誌論文] Herpes simplex virus induces the marked up-regulation of the zinc finger transcriptional factor INSM1, which modulates the expression and localization of the immediate early protein ICP02011

    • 著者名/発表者名
      Kamakura M, Goshima F, Luo C, et al
    • 雑誌名

      Virology Journal

      巻: 8 号: 1 ページ: 257-257

    • DOI

      10.1186/1743-422x-8-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390088
  • [雑誌論文] Auditory and vestibular defects induced by experimental labyrinthitis following herpes simplex virus in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Esaki S, Goshima F, Kimura H, et al
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica

      巻: 131 号: 7 ページ: 684-691

    • DOI

      10.3109/00016489.2010.546808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390088
  • [雑誌論文] Apoptosis induction after herpes simplex virus infection differs according to cell type in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Esaki, S., Goshima, F., Katsumi, S., et.al.
    • 雑誌名

      Archieves of Virology

      巻: 155 ページ: 1235-1245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390088
  • [雑誌論文] Intercellular trafficking activity of herpes simplex virus US11 gene product in the mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Koshizuka T, Goshima F et al.
    • 雑誌名

      Molecular Brain Research. 136

      ページ: 158-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] Axonal injury in experimental herpes simplex encephalitis2005

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Goshima F, Mizuno T, et al.
    • 雑誌名

      Brain Reserch 1057

      ページ: 186-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] Intercellular trafficking activity of herpes simplex virus US11 gene product in the mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Koshizuka T, Goshima F et al.
    • 雑誌名

      Molecular Brain research. 136

      ページ: 158-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] The vomeronasal chemosensory system as a route of neuroinvasion by herpes simplex virus2005

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Goshima F, Ito H et al.
    • 雑誌名

      Virology 334

      ページ: 51-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] Axonal injury in experimental herpes simplex encephalitis2005

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Goshima F, Mizuno T, et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1057

      ページ: 186-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] HF10 an attenuated herpes simplex virus (HSV) type2 clone, lacks neuroinvasiveness and protects mice against lethal challenge with HSVtypes 1 and 22005

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Liu B, Goshima F et al.
    • 雑誌名

      Microbes and Infection 7

      ページ: 1492-1500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] HF10 an attenuated herpes simplex virus(HSV) type2 clone,lacks neuroinvasiveness and protects mice against lethal challenge with HSVtypes 1 and 22005

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Liu B, Goshima F et al.
    • 雑誌名

      Microbes and Infection 7

      ページ: 1492-1500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] HF10 an attenuated herpes simplex virus(HSV) type2 clone, lacks neuroinvasiveness and protects mice against lethal challenge with HSVtypes 1 and22005

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Liu B, Goshima F et al.
    • 雑誌名

      Microbes and Infection 7

      ページ: 1492-1500

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] Intercellular trafficking activity of herpes simplex virus US11 gene product in the mouse brain2005

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Koshizuka T, Goshima F et al.
    • 雑誌名

      Molecular Brain Research 136

      ページ: 158-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] Oncolytic viral therapy for breast cancer with herpes simplex virus type 1 mutant HF 102004

    • 著者名/発表者名
      Teshigahara O, Goshima F, Takao K et al.
    • 雑誌名

      Journalof Surgical Oncology. 85

      ページ: 42-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] Treatment of solid sarcomas in immunocompetent mice with novel, oncolytic herpes simplex viruses2004

    • 著者名/発表者名
      Sugiura S, Goshima F, Takakuwa H
    • 雑誌名

      Otolaryngoly Head and Neck Surgery 130

      ページ: 470-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [雑誌論文] Oncolytic viral therapy for breast cancer with herpes simplex virus type 1 mutant HF 102004

    • 著者名/発表者名
      Teshigahara O, Goshima F, Takao K et al.
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Oncology 85

      ページ: 42-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590383
  • [学会発表] Oncolytic effect of HF10 for breast cancer lung metastasi2018

    • 著者名/発表者名
      Fumi Goshima, Shinichi Esaki, Yoshitaka Sato, Takayuki Murata, Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07166
  • [学会発表] Antitumor effect of oncolytic HSV1 HF10 for metastatic breast cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Fumi Goshima, Shinichi Esaki, Gaku Takano, Takahiro Watanabe, Yoshitaka Sato, Takayuki Murata, Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07166
  • [学会発表] Antitumor effect of the HSV1 HF10 for metastatic cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Goshima F, Esaki S, Takano G, Sato Y, Murata T, Nishiyama Y, Kimura H
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07166
  • [学会発表] Combination therapy with oncolytic HSV HF10 and dacarbazine for malignant melanoma2016

    • 著者名/発表者名
      Goshima F, Esaki S, Tanaka R, Sato Y, Murata T, Watanabe D, Kimura H
    • 学会等名
      10th International Oncolytic Virus Meeting, Vancouver
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2016-10-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07166
  • [学会発表] In vivo study of the antitumor effect of the IL2-HSV amplicon vector2016

    • 著者名/発表者名
      Goshima F, Esaki S, Tanaka R, Sato Y, Murata T, Nishiyama Y, Kimura H
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07166
  • [学会発表] マウス卵巣癌腹腔播種モデルにおけるHSV-1 HF10とマウスGM-CSFアンプリコンを用いた抗腫瘍効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      五島典、江崎伸一、田中るい、村田貴之、渡辺大輔、木村宏、西山幸廣
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501351
  • [学会発表] マウス卵巣癌腹膜播種モデルにおけるHSV-1 HF10とマウスGM-CSFアンプリコンを用いた治療効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      五島典、江崎伸一、武藤義文、岩田誠子、鎌倉真紀、渡辺大輔、木村宏、西山幸廣
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪(グランキューブ大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501351
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染によるINSM1の発現変化とその役割2010

    • 著者名/発表者名
      鎌倉真紀、牛島洋子、五島典, 他
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390088
  • [学会発表] マウス悪性黒色腫両側皮下モデルにおけるダカルバジンの併用療法

    • 著者名/発表者名
      田中るい、五島典、江崎伸一、村田貴之、渡辺大輔、西山幸廣、木村宏
    • 学会等名
      ウイルス学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501351
  • 1.  木村 宏 (30303621)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  江崎 伸一 (20620983)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  西山 幸廣 (60115615)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鎌倉 真紀 (80437003)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  伊藤 嘉規 (20373491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鶴見 達也 (90172072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大黒 徹 (80291409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉川 哲史 (80288472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須賀 定雄 (70257616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浅野 喜造 (40131180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高野 学 (00812744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  前野 幸一郎 (00022773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邉 大輔 (40324404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  濱島 有喜 (30343403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi