• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田附 明夫  TAZUKE Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70201613
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2012年度: 茨城大学, 農学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 茨城大学, 農学部, 准教授
1993年度: 大阪府立大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業環境工学 / 園芸・造園学
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
転写因子 / 水ストレス / 光合成産物の分配 / 呼吸 / 糖飢餓 / 光合成産物分配 / マーカー遺伝子 / 呼吸速度 / respiration / fruit growth … もっと見る / sugar depletion / CsSEF1 / cucumber / 遺伝子 / 光合成産物欠乏 / 奇形果 / 果実成長 / キュウリ / 品種 / 水耕栽培 / Nace / ストレス … もっと見る
研究代表者以外
環境対応 / アジア / 環境適応 / 計量モデル / 農林水産業 / 自然共生社会 / 持続可能な発展 / 食料問題 / GIS / 計量経済モデル予測 / 国際食料需給 / 農村開発 / 適応戦略 / 影響予測 / 食料需給 / 気候変動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  キュウリ奇形果発生機構の動的解析研究代表者

    • 研究代表者
      田附 明夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  アジア農業モデルによる気候変動の影響予測と適応戦略

    • 研究代表者
      中川 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      茨城大学
  •  超低濃度水耕栽培を用いたそ菜の塩害の品種比較研究代表者

    • 研究代表者
      田附 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Expression of CsSEF1 gene encoding putative CCCH zinc finger protein is induced by defoliation and prolonged darkness in cucumber fruit2013

    • 著者名/発表者名
      Tazuke, A., Asayama, M.
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 237巻 号: 3 ページ: 681-691

    • DOI

      10.1007/s00425-012-1787-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580285
  • [雑誌論文] Expression of CsSEF1 gene encoding putative CCCH zinc finger protein is induced by defoliation and prolonged darkness in cucumber fruit2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Tazuke
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 237 ページ: 681-691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580285
  • [雑誌論文] Effect of the timing of defoliation on fruit growth and abortion in a parthenocarpic cucumber2012

    • 著者名/発表者名
      Boonkorkaew, P., Mine, Y., Hikosaka, S., Tazuke, A., Amaki, W., Sugiyama, N.
    • 雑誌名

      Environ. Control Biol.

      巻: 50巻 ページ: 313-317

    • NAID

      10031122497

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ecb/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580285
  • [雑誌論文] Effects of fruit load on fruit growth, mesocarp starch grain appearance and sucrose catalyzing enzyme activity in gynoecious cucumber fruit2011

    • 著者名/発表者名
      Boonkorkaew, P., Tazuke, A., Hikosaka, S., Mine, Y., Sugiyama, N.
    • 雑誌名

      Environ. Control Biol.

      巻: 49巻 ページ: 119-125

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ecb/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580285
  • [雑誌論文] 水耕培養液へ添加するNaCl濃度がインゲンの蒸散速度に及ぼす影響の記述モデル2011

    • 著者名/発表者名
      田附明夫
    • 雑誌名

      植物環境工学

      巻: 23巻 ページ: 18-22

    • NAID

      10027881582

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/shita/-char/ja/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580285
  • [雑誌論文] Effects of fruit load on fruit growth, mesocarp starch grain appearance and sucrose catalysing enzyme activity in gynoecious cucumber fruit2011

    • 著者名/発表者名
      Boonkorkaew, P., Tazuke, A., Hikosaka, S., Mine, Y., Sugiyama, N.
    • 雑誌名

      Environmental Control in Biology

      巻: 49 ページ: 119-125

    • NAID

      10030349395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580285
  • [雑誌論文] A Descriptive Model of the Effect of Nacl Concentration Added to the Nutrient Solution on the Transpiration Rate of Snap Bean2011

    • 著者名/発表者名
      A.Tazuke
    • 雑誌名

      Engineering of Plant Environment 22

    • NAID

      10027881582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310027
  • [雑誌論文] In vitro Susceptibility of 73 Isolates of Aeromonas hydrophila to 20 Antimicrobial Agents in American catfish.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Azimuddin, K.Hayakawa, Y.Adachi, A.Tazuke, T.Kanazawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Anim.Hyg.

      巻: 35 ページ: 169-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310027
  • [雑誌論文] vitro Susceptibility of 73 Isolates of Aeromonas hydriphila to 20 Antimicrobial Agents in American catfish2010

    • 著者名/発表者名
      Azimuddin, K.Hayakawa, Y.Adachi, A.Tazuke, T.Kanazawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Anim.Hyg 35(4)

      ページ: 169-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310027
  • [雑誌論文] In vitro susceptibility of 73 isolates of Aeromonas hydrophila to 20 Antimictobal agents in American catfish.2010

    • 著者名/発表者名
      Azimuddin K., K.Hayakawa, Y.Adachi, 田附明夫, T.kanazawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Animal Hygiene 34(4)

      ページ: 169-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310027
  • [雑誌論文] Effects of NaCl salinity on the sugar metabolism of comon bean (Phaseolus vulgaris L.) cv. 'Tsurunashi Marusaya Kurosando' fruit Grown in solution culture.2009

    • 著者名/発表者名
      田附明夫, T.Wada, T.Kanazawa
    • 雑誌名

      J.ISSAAS 15(1)

      ページ: 32-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310027
  • [雑誌論文] 果実周囲の相対湿度がキュウリ果実の成長、蒸散速度、呼吸速度に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      田附明夫
    • 雑誌名

      植物環境工学 21(3)

      ページ: 123-127

    • NAID

      10025589546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310027
  • [雑誌論文] Effects of NaCl salinity on the sugar metabolism of common bean (Phaseolus vulgaris L.) cv. 'Tsurunashi Marusaya Kurosando' fruit Grown in solution culture2009

    • 著者名/発表者名
      Tazuke A., T. Wada, T. Kanazawa
    • 雑誌名

      J.ISSAAS 15(1)

      ページ: 32-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310027
  • [雑誌論文] 数種浸透質の添加と無酸素または通気停止処理によるキュウリ幼植物体の水ストレスの画像診断2007

    • 著者名/発表者名
      田附明夫・塩光輝
    • 雑誌名

      園芸学研究 6(3)

      ページ: 367-373

    • NAID

      110006343174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310027
  • [学会発表] Climate Change Induced Unfavorable Localized Weather Countries : Food Price Surge and Rice Ban2010

    • 著者名/発表者名
      Yanagishima K., M. Nakagawa, A. Tazuke, J. Nagasawa
    • 学会等名
      Japan Agricultural Economics Association
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310027
  • [学会発表] Cloning of genes induced by photoassimilate starvation in cucumber fruit2010

    • 著者名/発表者名
      Tazuke, A. et al.
    • 学会等名
      28^<th> International Horticultural Congress
    • 発表場所
      Centro de Congressos de Lisboa、Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580285
  • [学会発表] Cloning of genes induced by photoassimilate starvation in cucumberfruit2010

    • 著者名/発表者名
      Tazuke, A., et al.
    • 学会等名
      28^<th> International Horticultural Congress
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580285
  • 1.  上林 篤幸 (00356320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中川 光弘 (30302334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  加賀 爪優 (20101248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桑原 祐史 (80272110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  信岡 尚道 (00250986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長澤 淳 (80318211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  金澤 卓弥 (70272119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  井上 荘太朗 (50356325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi