• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春藤 久人  SYUNTO HISATO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70206259
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2011年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2006年度: 神戸大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2006年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション, 教授
2004年度: 神戸学院大学, 医療福祉学部, 教授
1994年度 – 2004年度: 神戸大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
1993年度: 神戸大学, 医療技術短期大学部, 助教授
1992年度: 神戸大学, 医療短大部, 助教授
1991年度: 神戸大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 生物系 / 薬理学一般 / 細胞生物学
研究代表者以外
生物系 / 薬理学一般 / 薬理学一般 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
カルシニューリン / 分裂酵母 / 細胞内輸送 / 特異的免疫抑制薬 / 免疫抑制薬 / エンドサイトーシス / GPIアンカー / 蛋白質リン酸化反応 / immunosuppressants / calcineurin … もっと見る / FK506 / タンパク質脱燐酸化酵素 / SIN / 低分子量GTP結合タンパク質 / イノシトールリン脂質 / リピッドキナーゼ / セロトニン遊離 / オカダ酸 / カリクリン-A / small GTPase / adaptin / membrane traffic / tacrolimus / ENTHドメイン / エンドゾーム / ゴルジ体 / Mn^<2+>ホメオスタシス / Mn^<2+>-ATPase / Ca^<2+> / Rho / プロテインキナーゼC / ホスフォリパーゼC / グルカン合成酵素阻害薬 / PI4P5K / エンドソーム / ゴルジ / Ypt3 / Ryh1 / イオンホメオスタシス / 低分子量Gタンパク質 / トランスポーター / lipid kinase / cell wall integrity / cytokinesis / vesicular trafficking / protein dephosphorylation / fission yeast / 細胞壁形成 / 細胞質分裂 / タンパク質脱リン酸化酵素 / Neural visinin-like calcium-binding proteins / Endocytosis / Lipid kinase / Adaptin / Long-term potentiation / GABA transporter / Calcineurin / 脱燐酸化酵素阻害薬 / cDNAクローニング / NVP-1 / visinin / カルシウム動員 / NG108-15細胞 / CA1 / カリクリンA / Ca^<2+>結合蛋白質 / リピットキナーゼ / アダプチン / 長期増強 / GΛT / NVP / アクチン / 細胞骨格 / クラスリン重鎖 / アクチン細胞骨格 / カリシニューリン / シグナル情報伝達系 / 輸送系 / チャネル / 受容体 / プロテオミクス / β-アダプチン / 細胞内小胞輸送 / its変異株 / FK506(タクロリムス) / ロイジンジッパー / J領域 / 分子シャペロン / ストレス蛋白質 / DnaJファミリー / 燐酸化酵素阻害薬 / 脱燐酸化酵素 / ラット好塩基球性白血病細胞 / エクソサイトーシス … もっと見る
研究代表者以外
カルシニューリン / 細胞内輸送 / 免疫抑制薬 / マップキナーゼ / 細胞質分裂 / 分裂酵母 / 蛋白質燐酸化反応 / MAPキナーゼ / 低分子量Gタンパク質 / 分子遺伝学 / 酵母モデル生物 / タンパク質リン酸化 / Rab / カルシウム / シグナル伝達 / 分裂酵母モデル系 / MAP kinase / バルプロ酸 / リン脂質 / RNA結合蛋白質 / 細胞増殖 / immunosuppressant / 転写因子 / cytokinesis / calcineurin / fission yeast / プロテインフォスファターゼ / Calcineurin / Protein Kinase / プロテインキナ-ゼC / サブタイプ / cDNAクロ-ニング / カルシニュ-リン / 脱燐酸化反応 / ファルネシルトランスフェラーゼ / ファルネシル化 / Cキナーゼ / rab / カルシウムシグナル / RNA / リン酸化 / RNA結合タンパク質 / ユビキチン / 蛋白質脱リン酸化 / MAPキナーゼホスファターゼ / 蛋白質燐酸化 / ミオシン重鎖 / Cdc7 kinase / GPIアンカー / スクリーニング / イノシトールりん脂質 / phospholipid / valproic acid / farnesyltransferase / モデル生物 / アダプチン / 免疫抑制約 / ホスホリパーゼ / イノシトールリン脂質 / 小胞輸送 / 副作用 / GDI / 感受性遺伝子 / マップキナー / RNA-binding protein / membrane trafficking / phosphorylation / 免疫抑制薬FK506 / 低分子量GTP結合蛋白質 / ゲノム薬理学 / 変異体 / タンパク質脱リン酸化 / phosphatidylinositol / GPI anchor / myosin / intracellular traffic / immunosuppressants / SIN pathway / Cdc7 / ホスファチジルイノシトール / ミオシン / screening / protein phosphatase / protein phosphorylation / immunosuprressant / スクリーニング系 / 脱燐酸化酵素 / Protein phosphatase / Subtype / Expression / GABA_B receptor / Protein Kinase A / Protein Kinase C / 大量発現 / 細胞内情報伝達 / 発現 / GABA_B受容体 / プロテインキナーゼA / プロテインキナーゼC / プロテインキナーゼ / cDNA Cloning / Neurotransmitter / Synapse Formation / Dephosphorylation / Protein Phosphorylation / 免疫組織化学 / 神経細胞 / 蛋白質脱燐酸化酵素 / 蛋白質燐酸化酵素 / 神経伝達物質 / シナプス形成 / プロテインキナ-ゼ / 薬物スクリーニング / Ras / Rho / 抗がん薬 / 阻害薬 / がん / ホスファターゼ / 低分子量GTP結合たんぱく質 / 制御因子 / ジアシルグリセロール / PI4P5キナーゼ / 細胞内小胞輸送 / GTP結合タンパク質 / 免役抑制薬 / がん転移 / がん遺伝子 / Golgi / AP-1複合体 / phosphatidyl inositol transfer protein / Rab GDI / 低分子量Gタンパク質Rab / セプチン / Protein kinase C / 分子標的薬 / ノックアウト / 細胞形態 / ストレス応答 / 転写調節 / RNA代謝 / がん化抑制因子 / 減数分裂 / 蛋白質分解 / mRNA安定性 / Type II ミオシン / 低分子量GTP結合蛋白質Rab / Septation Initiation Network (SIN) / TypeII ミオシン / 蛋白質脱リン酸化酵素 / Septation Initiation Network(SIN) / アンチセンスオリゴヌクレオチ / タプシガーギン / イノシトール3リン酸 / 細胞内カルシウム / NG108-15細胞 / 熱ショック蛋白質 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  免疫抑制薬の副作用発現に関与する遺伝子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      春藤 久人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  マップキナーゼ経路の新規制御因子・阻害薬の分子遺伝学的スクリーニング

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  マップキナーゼ経路の新規制御神子・阻害薬の分子遺伝学的スクリーニング

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  カルシウムシグナルによるタンパク質の産生・輸送・分解の制御機構

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  カルシニューリンとの拮抗的関係を利用したマップキナーゼ経路の分子遺伝学的解析

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  カルシウムシグナルによる細胞質分裂制御機構の解明

    • 研究代表者
      杉浦 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      近畿大学
  •  細胞内輸送に関わるカルシウムシグナル伝達経路の分子遺伝学的解析

    • 研究代表者
      杉浦 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      近畿大学
  •  モデル生物を用いた免疫抑制薬の副作用発現に関するゲノム薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      春藤 久人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸学院大学
      神戸大学
  •  カルシニューリンとの拮抗的関係を利用したマップキナーゼ経路の分子遺伝学的解析

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  RNA結合タンパク質を介したMAPキナーゼシグナルの制御に関する分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      杉浦 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      近畿大学
      神戸大学
  •  カルシウムシグナルによるタンパク質の産生・輸送・分解の制御機構

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  免疫抑制薬感受性遺伝子の同定:モデル生物を用いたゲノム薬理学的研究

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  モデル生物を用いたカルシニューリン経路の分子機構に関する機能ゲノム学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      春藤 久人
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  カルシニューリンとの拮抗的関係を利用したマップキナーゼ経路の分子遺伝学的解析

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  分裂酵母モデル系を用いた細胞質分裂制御機構の解明

    • 研究代表者
      杉浦 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  RNA結合蛋白質を介した新規シグナル伝達系の分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      杉浦 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  カルシウムシグナルによるユビキチン系制御機構の分子遺伝学的解明

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  分裂酵母モデル系を用いたカルシニューリンシグナル伝達機構と標的遺伝子群の機能解析

    • 研究代表者
      杉浦 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      近畿大学
      神戸大学
  •  分裂酵母モデル系を用いた細胞質分裂制御機構の解明

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  モデル生物を用いたカルシニューリン経路の分子機構に関する機能ゲノム学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      春藤 久人
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  分裂酵母モデル系を用いたマップキナーゼ制御機構の解明

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  モデル生物を用いたカルシニューリン経路の分子機構に関する機能ゲノム学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      春藤 久人
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  分裂酵母モデル系を用いたマップキナーゼ制御機構の解明

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  モデル生物を用いた免疫抑制薬感受性に関するゲノム薬理学的研究

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  分裂酵母モデル系を用いたカルシニューリンの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      春藤 久人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  酵母を用いた免疫抑制薬スクリーニング系の確立

    • 研究代表者
      久野 高義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  免疫抑制薬の新しい作用点に関する分子遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      春藤 久人
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  哺乳動物のDnaJホモローグのクローニングと生理機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      春藤 久人
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  蛋白質燐酸化及び脱燐酸化反応によるエクソサイトーシスの調節の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      春藤 久人
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  中枢神経賦活薬スクリーニング系としてのゼノパス卵母細胞伝達物質遊離モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      春藤 久人
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  興奮性アミノ酸による神経細胞死とその防御機構に関する研究

    • 研究代表者
      田中 千賀子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  蛋白質燐酸化酵素及び脱燐酸化酵素サブタイプ特異的発現細胞系の確立とその有効利用

    • 研究代表者
      田中 千賀子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  神経情報伝達における蛋白質燐酸化酵素と脱燐酸化酵素の役割

    • 研究代表者
      田中 千賀子
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2012 2010 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 分裂酵母のアクチン細胞骨格制御因子Wsp1は細胞内輸送に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      春藤久人
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 7巻 ページ: 109-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590268
  • [雑誌論文] 分裂酵母を用いたアクチン細胞骨格制御因子WASPの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      春藤久人
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 7巻 ページ: 95-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590268
  • [雑誌論文] Genetic and Functional Interaction between Ryh1 and Ypt3 : two Rab GTPases that Function in S.pombe Secretory Pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Yi He, Reiko Sugiura, Yan Ma, Ayako Kita, Lu Deng, Kaoru Takegawa, Hisato Shuntoh, Takayoshi Kuno
    • 雑誌名

      Genes-Cells (in press.)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044231
  • [雑誌論文] Genetic and Functional Interaction between Ryh1 and Ypt3 : two Rab GTPases that Function in S.pombe Secretory Pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Yi He, Reiko Sugiura, Yan Ma, Ayako Kita, Lu Deng, Kaoru Takegawa, Hisato Shuntoh, Takayoshi Kuno
    • 雑誌名

      Genes-Cells (in press.)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026221
  • [雑誌論文] Yeast as a model system for drug discovery.2005

    • 著者名/発表者名
      Hisato Shuntoh
    • 雑誌名

      Folia Pharmacol. Jpn. 125(4)

      ページ: 213-218

    • NAID

      10016428744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590192
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol-4-phosphate-5-kinase regulates fission yeast cell integrity through a phospholipase C-mediated protein kinase C-independent pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Lu Deng, Reiko Sugiura, Kazuki Ohta, Kazuki Tada, Masahiro Suzuki, Masato Hirata, Hisato Shuntoh, Takayoshi Kuno
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(30)

      ページ: 27561-27568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026221
  • [雑誌論文] 酵母ゲノミクスを用いたdrug discovery2005

    • 著者名/発表者名
      春藤久人
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 第125巻・4号

      ページ: 213-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590192
  • [雑誌論文] 酵母ゲノミクスを用いたdrug discovery2005

    • 著者名/発表者名
      春藤 久人
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 125・4

      ページ: 213-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014064
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol-4-phosphate-5-kinase regulates fission yeast cell integrity through a phospholipase C-mediated protein kinase C-independent pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Lu Deng, Reiko Sugiura, Kazuki Ohta, Kazuki Tada, Masahiro Suzuki, Masato Hirata, Hisato Shuntoh, Takayoshi Kuno
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(30)

      ページ: 27561-27568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044231
  • [雑誌論文] 酵母ゲノミクスを用いたdrug discovery2005

    • 著者名/発表者名
      春藤 久人
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 125・4

      ページ: 213-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209010
  • [雑誌論文] 酵母ゲノミクスを用いたdrug discovery2005

    • 著者名/発表者名
      春藤 久人
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 125・4

      ページ: 213-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028036
  • [雑誌論文] Loss of Apm1, the AP-1 Clathrin-Adaptor mul Subunit, Causes Distinct Phenotypes and Synthetic Lethality with Calcineurin Deletion in Fission Yeast2004

    • 著者名/発表者名
      Kita A, Sugiura R, Shoji H, He Y, Deng L, Lu Y, Sio SO, Takegawa K, Sakaue M, Shuntoh H, Kuno T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 15.6

      ページ: 2920-2931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Lubl Participates in Ubiquitin Homeostasis and Stress Response via Maintenance of Cellular Ubiquitin Contents in Fission Yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiso Y, Sugiura R, Kamo T, Yanagiya S, Lu Y, Okazaki K, Shuntoh H, Kuno T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 24.6

      ページ: 2324-2331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Lub1 Participates in Ubiquitin Homeostasis and Stress Response via Maintenance of Cellular Ubiquitin Contents in Fission Yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiso Y, Sugiura R, Kamo T, Yanagiya S, Lu Y, Okazaki K, Shuntoh H, Kuno T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 24.6

      ページ: 2324-2331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026221
  • [雑誌論文] Pmrl, a P-type ATPase, and Pdt1, an Nramp Homolog, Cooperatively Regulate Cell Morphogenesis in Fission Yeast : The Importance of Mn2+ Homeostasis.2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda-T, Sugiura-R, Kita-A, Saito-M, Deng-L, He-Y, Lu-Y, Fujita-Y, Takegawa-K, Shuntoh-H, Kuno-T
    • 雑誌名

      Genes-Cells 9(1)

      ページ: 71-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Lub1 Participates in Ubiquitin Homeostasis and Stress Response via Maintenance of Cellular Ubiquitin Contents in Fission Yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiso Y, Sugiura R, Kamo T, Yanagiya S, Lu Y, Okazaki K, Shuntoh H, Kuno T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 24.6

      ページ: 2324-2331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15030229
  • [雑誌論文] Loss of Apm1,the AP-1 Clathrin-Adaptor mu1 Subunit, Causes Distinct Phenotypes and Synthetic Lethality with Calcineurin Deletion in Fission Yeast2004

    • 著者名/発表者名
      Kita A, Sugiura R, Shoji H, He Y, Deng L, Lu Y, Sio SO, Takegawa K, Sakaue M, Shuntoh H, Kuno T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 15.6

      ページ: 2920-2931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044231
  • [雑誌論文] Loss of Apm1,the AP-1 Clathrin-Adaptor mu1 Subunit, Causes Distinct Phenotypes and Synthetic Lethality with Calcineurin Deletion in Fission Yeast2004

    • 著者名/発表者名
      Kita A, Sugiura R, Shoji H, He Y, Deng L, Lu Y, Sio So, Takegawa K, Sakaue M, Shuntoh H, Kuno T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 15.6

      ページ: 2920-2931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16026221
  • [雑誌論文] Loss of Apm1, the AP-1 Clathrin-Adaptor mu1 Subunit, Causes Distinct Phenotypes and Synthetic Lethality with Calcineurin Deletion in Fission Yeast2004

    • 著者名/発表者名
      Kita A, Sugiura R, Shoji H, He Y, Deng L, Lu Y, Sio SO, Takegawa K, Sakaue M, Shuntoh H, Kuno T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 15(6) Jun

      ページ: 2920-2931

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Loss of Apm1, the AP-1 Clathrin-Adaptor mu1 Subunit, Causes Distinct Phenotypes and Synthetic Lethality with Calcineurin Deletion in Fission Yeast2004

    • 著者名/発表者名
      Kita A, Sugiura R, Shoji H, He Y, Deng L, Lu Y, Sio SO, Takegawa K, Sakaue M, Shuntoh H, Kuno T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 15.6

      ページ: 2920-2931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15030229
  • [雑誌論文] Lub1 Participates in Ubiquitin Homeostasis and Stress Response via Maintenance of Cellular Ubiquitin Contents in Fission Yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiso Y, Sugiura R, Kamo T, Yanagiya S, Lu Y, Okazaki K, Shuntoh H, Kuno T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 24.6

      ページ: 2324-2331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044231
  • [雑誌論文] Pmr1, a P-type ATPase, and Pdt1, an Nramp Homolog, Cooperatively Regulate Cell Morphogenesis in Fission Yeast : The Importance of Mn2+ Homeostasis.2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda-T, Sugiura-R, Kita-A, Saito-M, Deng-L, He-Y, Lu-Y, Fujita-Y, Takegawa-K, Shuntoh-H, Kuno-T
    • 雑誌名

      Genes-Cells 9(1) Jan

      ページ: 71-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Calcineurin phosphatase in signal transduction : lessons from fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugiura-R, Sio-SO, Shuntoh-H, Kuno-T
    • 雑誌名

      Genes-Cells 7(7)

      ページ: 619-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Lub1 Participates in Ubiquitin Homeostasis and Stress Response via Maintenance of Cellular Ubiquitin Contents in Fission Yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiso Y, Sugiura R, Kamo T, Yanagiya S, Lu Y, Okazaki K, Shuntoh H, Kuno T.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 15;24(6) Mar

      ページ: 2324-2331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Lub1 Participates in Ubiquitin Homeoslasis and Stress Response via Maintenance of Cellular Ubiquitin Contents in Fission Yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiso Y, Sugiura R, Kamo T, Yanagiya S, Lu Y, Okazaki K, Shuntoh H, Kuno T.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 15(6)

      ページ: 2324-2331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Feedback regulation of MAPK signalling by an RNA-binding protein.2003

    • 著者名/発表者名
      Sugiura-R, Kita-A, Shimizu-Y, Shuntoh-H, Sio-SO, Kuno-T.
    • 雑誌名

      Nature 424(6951) August

      ページ: 961-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] IDENTIFICATION OF DISTINCT BRANCHES OF CALCINEURIN SIGNALING PATHWAY IN FISSION YEAST.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirayama-S, Sugiura-R, Lu-Y, Maeda-T, Kawagishi-K, Yokoyama-M, Tohda-H, Giga-Hama-Y, Shuntoh-H, Kuno-T.
    • 雑誌名

      J-Biol-Chem. 278(20) May

      ページ: 18078-18084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Zinc Finger Protein Prz1 Regulates Ca2+ but Not Cl- Homeostasis in Fission Yeast.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirayama-S, Sugiura-R, Lu-Y, Maeda-T, Kawagishi-K, Yokoyama-M, Tohda-H, Giga-Hama-Y, Shuntoh-H, Kuno-T.
    • 雑誌名

      J-Biol-Chem 278(20)

      ページ: 18078-18084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Feedback regulation of MAPK signalling by an RNA-binding protein.2003

    • 著者名/発表者名
      Sugiura-R, Kita-A, Shimizu-Y, Shuntoh-H, Sio-SO, Kuno-T.
    • 雑誌名

      Nature 424(6951)

      ページ: 961-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Calcineurin is implicated in the regulation of the septation initiation network in fission yeast.2002

    • 著者名/発表者名
      Lu-Y, Sugiura-R, Yada-T, Cheng-H, Sio-SO, Shuntoh-H, Kuno-T
    • 雑誌名

      Genes-Cells. 7(10) Oct

      ページ: 1009-1019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Calcineurin phosphatase in signal transduction : lessons from fission yeast.2002

    • 著者名/発表者名
      Sugiura-R, Sio-SO, Shuntoh-H, Kuno-T
    • 雑誌名

      Genes-Cells 7(7) Jul

      ページ: 619-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Calcineurin is implicated in the regulation of the septation initiation network in fission yeast.2002

    • 著者名/発表者名
      Lu-Y, Sugiura-R, Yada-T, Cheng-H, Sio-SO, Shuntoh-H, Kuno-T
    • 雑誌名

      Genes-Cells 7(10)

      ページ: 1009-1019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Role of the Rab GTP-binding protein Ypt3 in the fission yeast exocytic pathway, and its connection to calcineurin function.2002

    • 著者名/発表者名
      Cheng-H, Sugiura-R, Wu-W, Fujita-M, Lu-Y, Sio-SO, Kawai-R, Takegawa-K, Shuntoh-H
    • 雑誌名

      Mol-Biol-Cell. 13 Aug

      ページ: 2963-2976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Genetic interaction between calcineurin and type 2 myosin and their involvement in the regulation of cytokinesis and chloride ion homeostasis in fission yeast.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujita-M, Sugiura-R, Lu-Y, Xu-L, Xia-Y, Shuntoh-H, Kuno-T
    • 雑誌名

      Genetics 161 Jul

      ページ: 971-981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [雑誌論文] Role of the Rab GTP-binding protein Ypt3 in the fission yeast exocytic pathway, and its connection to calcineurin function.2002

    • 著者名/発表者名
      Cheng-H, Sugiura-R, Wu-W, Fujita-M, Lu-Y, Sio-SO, Kawai-R, Takegawa-K, Shuntoh-H, Kuno-T
    • 雑誌名

      Mol-Biol-Cell 13(6)

      ページ: 2963-2976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580698
  • [学会発表] 分裂酵母を用いたアクチン細胞骨格の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高田将司、春藤久人
    • 学会等名
      2010年度神戸学院大学総合リハビリテーション学部卒業研究発表会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2010-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590268
  • 1.  久野 高義 (50144564)
    共同の研究課題数: 30件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  杉浦 麗子 (90294206)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  田中 千賀子 (20025571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 尚亮 (60178499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石渡 俊二 (20301054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  喜多 綾子 (00388498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  松山 正剛 (80243319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷山 紘太郎 (70030898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加瀬 廣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 康一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi