• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 雅人  TANAKA Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70207140
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2017年度: 愛媛大学, 教育学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 愛媛大学, 教育学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 愛媛大学, 教育学部, 助教授
1996年度 – 2000年度: 愛媛大学, 教育学部, 助教授
1993年度: 愛媛大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / 身体教育学 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
動作分析 / 運動表象 / 主観的情報 / 感覚的情報 / 感性語 / イメージ / 物理情報 / ことば / 力学的変数 / 視覚的情報 … もっと見る / 言語教示 / image of sense / image of movement / motion analysis / image / sensuous information / kinetic information / 言語報告 / 動作解析 / 投動作 / SD法 / 感覚のイメージ / 運動のイメージ / 力学的情報 / 心理的尺度 / 眼球運動 / 注視行動 / 印象分析 / 心理的指標 / 心理学的指標 / 感性情報 / 心理学的尺度値 / 判定の一致性 / 判定の一貫性 / 言語情報 / 発達差 / 運動再生 / 視覚的映像 / 擬態語 / リズム / 言語的コード化 / 言語的コード / 運動イメージ / アニメーション / 外的情報 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (16件)
  •  動きの制御における主観的・感覚的情報と力学的変数との関連性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      田中 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  動きの印象を決定する物理情報の分析および注視行動との関連性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      田中 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  動きが伝える感性情報の定量化および物理情報との関連性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      田中 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  客観的・力学的情報と主観的・感覚的情報が運動制御に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      田中 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  言語による主観的な情報の動作への作用とその発達的変容研究代表者

    • 研究代表者
      田中 雅人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  言語的コード化された情報に基づく運動表象の形成と身体表現研究代表者

    • 研究代表者
      田中 雅人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  運動イメージの言語的コード化とその再構成研究代表者

    • 研究代表者
      田中 雅人
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  3Dアニメーションを用いた運動表象の形成研究代表者

    • 研究代表者
      田中 雅人
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2017 2016 2014 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 動きの調節をあらわすことばと力学的変数2017

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 64 ページ: 15-20

    • NAID

      120006527442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01523
  • [雑誌論文] 感性情報を定量化する試み ー「うまさ」と空間的・時間的物理量 ー2014

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 61 ページ: 111-116

    • NAID

      120006527007

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500702
  • [雑誌論文] 動きの印象を表す感性語の構造分析2014

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部保健体育紀要

      巻: 9 ページ: 29-37

    • NAID

      120007099251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500702
  • [雑誌論文] 打つ動作における物理情報と動きのイメージ2010

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要

      巻: 57 ページ: 153-160

    • NAID

      120006524710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500562
  • [学会発表] 主観的・感覚的なことばによる動きの調節における個人差2017

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01523
  • [学会発表] 動きの調節をあらわすことばと力学的変数2016

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01523
  • [学会発表] 符号化された主観的・感覚的情報による動きの調節2016

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第36回大会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01523
  • [学会発表] 動きの調節をあらわすことばと力学的変数2016

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学・大阪府泉南郡熊取町
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01523
  • [学会発表] 動きの印象と時間的・空間的物理情報との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学・岩手県・盛岡市
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500702
  • [学会発表] 感性情報を定量化する試み~「うまさ」と空間的物理量~2011

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500562
  • [学会発表] 感性情報を定量化する試み:「うまさ」と空間的物理量2011

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第31回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500562
  • [学会発表] 感性情報を定量化する試み:速さは「うまさ」か2010

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • 発表場所
      福山大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500562
  • [学会発表] 感性情報を定量化する試み~速さは「うまさ」か~2010

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      福山大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500562
  • [学会発表] 打つ動作における物理情報と動きのイメージ2009

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第29回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500562
  • [学会発表] 打っ動作における物理情報と動きのイメージ2009

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500562
  • [学会発表] 動きの印象を表す感性語と動作特性との関連性

    • 著者名/発表者名
      田中雅人
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500702

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi