• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富樫 泰一  TOGASHI taiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70207538
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 茨城大学, 教育学部, 教授
2008年度: 茨城大学, 教育学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 茨城大学, 教養部, 助教授
1990年度: 茨城大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 体育学
研究代表者以外
体育学 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
携帯端末 / ICT / 水泳学習支援 / 学習支援システム / CAI / 学習支援 / 水泳 / コンピュータグラフィックス / 画像処理 / 3次元ディジタイザー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Flow / Leisure / Life Style / Nature Orientation / Outdoor / the Aged People / レジャー・スタイル / 体感 / ESM / アイデンティティ / トップ・エクスペリアンス / ライフ・コース / 野外・自然志向 / フロー / レジャー / ライフ・スタイル / 自然・野外志向 / 高齢者 / 授業モデル / 体育授業 / 小学校 / 武道指導 / 高学年 / 中学年 / 簡易竹刀 / 簡易剣道具 / 剣道授業 / 剣道具 / 学習内容 / 小学校体育 / 剣道 / 武道論 / 日変動 / 視覚 / 年齢 / 立位平衡能 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  携帯端末を活用した水泳学習支援システム(iSwim)の開発研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 泰一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  小学校体育授業に剣道を導入するための基礎的研究

    • 研究代表者
      巽 申直
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  小型ビデオカメラを用いた3次元ディジタイザーの試作と人体モデルへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 泰一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  高齢者のレジャー・スタイルに関する価値意識研究-野外・自然志向を中心に-

    • 研究代表者
      太田 茂秋
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  立位平衡能と年齢,視覚の関係およびその日変動

    • 研究代表者
      スタ-クス ジャネット リン
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2014 2011

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 学校体育実技指導資料第4集 水泳指導の手引き(三訂版)2014

    • 著者名/発表者名
      富樫泰一
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      文部科学省
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500716
  • [雑誌論文] 大学・研究所等紀要 剣道正面打ちにおける手のうちの作用力 : 基本打ちと実践的な打ちの比較2011

    • 著者名/発表者名
      巽 申直,富樫 泰一,林 雅宏,岩瀬 学,岡嶋 恒
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 60 ページ: 199-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500716
  • 1.  巽 申直 (90007807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松坂 晃 (70190436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡嶋 恒 (80169101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  恵土 孝吉 (90114404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉野 聡 (10334004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  椿本 昇三 (50180039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 茂秋 (50042817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日下 裕弘 (80177980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  スタ-クス ジャネット リン (70221695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  服部 恒明 (20015077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  夫 基源 (00260464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  霜山 尚美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大津 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野村 知弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菊地 耕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林藤 正夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  豊田 丈紫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi