• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富田 因則  TOMITA Motonori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70207611
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸松蔭大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 静岡大学, グリーン科学技術研究所, 教授
2010年度 – 2012年度: 鳥取大学, 農学部, 准教授
2005年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授
2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 農学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授
1999年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授
1989年度 – 1994年度: 鳥取大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学 / 育種学 / 中区分62:応用情報学およびその関連分野
研究代表者以外
育種学 / 生物資源科学
キーワード
研究代表者
Revolver / 進化 / トランスポゾン / 染色体 / ムギ類 / 人為突然変異 / ゲノムワイドマーカー / 育種変異シグネチャー、 / molecular marker / SSAP … もっと見る / mobility / hybridization / ecological stress / evolution / transposon / 温暖湿潤な気候 / 量的変異 / コピー数 / スロットブロット解析 / 多様な生態系 / ストレス / トランスポゾン様遺伝子 / SSAP(配列特異的増幅産物多型) / 生態系 / 分子マーカー / SSAP,配列特異的増幅産物多型 / 動態 / 雑種形成 / 生態ストレス / DNA MARKER / GENE / CHROMOSOME / EVOLUTION / TRANSPOSASE / TRANSPOSON / WHEAT / エキソン多型 / 挿入配列 / 逆位反復配列 / BARE-100 / LTR / レトロトランスポゾン / 多重遺伝子族 / コムギ近縁種 / 分子評価 / DNAマーカー / 転移酵素遺伝子 / chromosome-specific DNA marker / retroposon / chromosome-specific PCR products / Oligonucleotide primer / rye / wheat / restriction enzyme EcoO1091 / polymerase chain reaction (PCR) / 座乗染色体 / 10merプライマー / tRNA / 散在型反復DNA配列 / RAPD / PCR / ライムギ / STS(sequence-tagged site) / レトロボゾン / STS (sequence-tagged site) / 塩基配列 / レトロポゾン / 染色体標識DNA / プライマー / Secale cereale / 制限酵素EcoO109I / PCR(Polymerase Chain Reaction) / オオムギ / 遺伝子座 / 環境 / イスラエル / 発現量 / 遺伝子発現 / クラスター / 翻訳領域 / 構造変異 / RNA … もっと見る
研究代表者以外
RFLP / Agropyron intermedium / DNA marker / Water clarofication / Transgenic plants / Soil improvement / Nematode / Japan-Korea Joint Research / Environmental conservation / Chromosomal engineering / Agricultural production / 木本植物 / 品種改良 / 鳥取大学 / 忠南大学校 / 韓国 / 環境ストレス / 農業経営 / 日韓共通 / 大規模畑作 / 環境耐性作物 / 遺伝子工学 / 農林業生産 / 日韓共同研究 / 土壌改良 / 線虫 / 染色体工学 / 水質浄化 / 形質転換植物 / 環境保全 / added chromosome / chromosome addition line / in situ hybridization / Southern hybridization / tandem repeated family / repeated DNA sequences / 座乗染色体 / Pstライブラリー / シングルコピーDNA / ゲノミッククローン / Secale属(ライムギ属) / Aegilops squarrosa(タハキコムギ) / Xゲノム染色体マーカー / Ag.intermedium特異的反復配列 / 添加染色体 / 染色体in situハイブリダイゼーション / サザンハイブリダイゼーション / 350 bpファミリー / クローニング / 種特異的反復DNA配列 / ゲノム構造 / Genome-specific repeated sequences / Rye genome / Triticale / ショットガン法 / コムギ族作物 / 系統分化 / コムギ族植物進化 / サザンハイブリダイゼ-ション / 反復配列 / ドットハイブリダイゼ-ション / Deletion Enrichment Scheme / 染色体特異的DNA / ライムギ / DNAマ-カ- / 反復配列DNA / ライムギゲノム / ライコムギ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  変異シグネチャー育種;変異特徴を考慮したゲノムワイドマーカーの探索と活用研究代表者

    • 研究代表者
      富田 因則
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡大学
  •  トランスポゾン様遺伝子の進化的多様化と機能性非翻訳RNA解析研究代表者

    • 研究代表者
      富田 因則
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  新植物開発におけるトランスポゾン様遺伝子Revolverの動態と分子育種的利用研究代表者

    • 研究代表者
      富田 因則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  コムギ近縁種の新規多重遺伝子族の構造・機能解析とゲノム局在化研究代表者

    • 研究代表者
      富田 因則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  農林業生産の日韓共通国際的課題に対処する新技術開発に関する研究

    • 研究代表者
      安室 喜正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  コムギ族外来遺伝子導入育種のためのRAP-DNA分子マーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      富田 因則
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  作物染色体特異的DNA標識の単離とマッピング

    • 研究代表者
      安室 喜正 (安室 善正)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  コムギ族作物のDNAマ-カ-作成、マッピングおよび形質転換

    • 研究代表者
      安室 喜正
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2013 2012 2011 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 植物のゲノム育種.新バイオの扉 "未来に拓く生物工学"2013

    • 著者名/発表者名
      富田因則, 高木正道・池田友久
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [図書] 植物のゲノム育種.”新バイオの扉 生物工学の広がり“ (高木正道・池田友久 編)2013

    • 著者名/発表者名
      富田因則
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [図書] Recent patent on Revolver-2: a novel transposon-like gene useful for chromosome tags of rye. In New Developments in Chromatin Research2012

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M, Eds. Neil M. Simpson and Valerie J. Stewart
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [図書] Recent patent on Revolver-2: a novel transposon-like gene useful for chromosome tags of rye. In New Developments in Chromatin Research (Eds. Neil M. Simpson and Valerie J. Stewart, ISBN 978-1-62081-816-9)2012

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M.
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      Nova Science Publishers, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [図書] 反復DNAのクローニング法"クロモソーム植物染色体研究の方法"2006

    • 著者名/発表者名
      富田因則
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      養賢堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580004
  • [図書] Cloning method of repetitive DNA. Chromosome-Plant chromosome research-2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M.
    • 出版者
      Yokendo, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580004
  • [図書] 反復DNAのクローニング法. クロモソーム-植物染色体研究の方法-(福井希一編)2005

    • 著者名/発表者名
      富田因則
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      養賢堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580004
  • [雑誌論文] Rye chromosome-specific polymerase chain reaction products developed by primers designed from the EcoO 109I recognition site2012

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., Seno, A.
    • 雑誌名

      Genome

      巻: 55 号: 5 ページ: 370-382

    • DOI

      10.1139/g2012-024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [雑誌論文] Rye chromosome- specific polymerase chain reaction products developed by primers designed from the EcoO109I recognition site2012

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., and Seno, A.
    • 雑誌名

      Genome

      巻: 55(5) ページ: 370-382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [雑誌論文] Genomic, RNA, and ecological divergences of the Revolvertransposon- like multi-gene family in Triticeae2011

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., Okutani, A., Beiles, A., and Nevo, E.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 11 号: 1 ページ: 269-269

    • DOI

      10.1186/1471-2148-11-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [雑誌論文] A new class of transposon-like gene Revolver showing quantitative variance in the Triticeae genome.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., E.Nevo et al.
    • 雑誌名

      The genome where retrotransposon meets its new function. 28th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan, Fukuoka

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580004
  • [雑誌論文] ムギ類ゲノムで増減する新規のトランスポソン様遺伝子Revolver2005

    • 著者名/発表者名
      富田因則, 野口達郎, E. Nevo
    • 雑誌名

      第28回日本分子生物学会年会WIJレトロトランスポソンに由来するゲノム機能の新展開 28

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580004
  • [雑誌論文] Quantitative variance of a transposon-like gene Revolver in wild emmer wheat of Israel2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tomita, T.Noguchi, N.Itatsu, E.Nevo
    • 雑誌名

      Proceedings of 10 th International Congress of SABRAO 10

      ページ: 35-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580004
  • [雑誌論文] ムギ類ゲノムで増減する新規のトランスポゾン様遺伝子Revolver2005

    • 著者名/発表者名
      富田因則, 野口達郎, E.Nevo
    • 雑誌名

      第28回日本分子生物学会年会W1Jレトロトランスポゾンに由来するゲノム機能の新展開 28

      ページ: 53-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580004
  • [雑誌論文] Quantitative variance of a transposon-like gene Revolver in wild emmer wheat of Israel.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., E.Nevo et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Congress of the Society of the Advancement of Breeding Researches in Asia and Oceania

      ページ: 35-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580004
  • [雑誌論文] ESTにみられる新規トランスポゾンRevolver様因子2004

    • 著者名/発表者名
      富田因則
    • 雑誌名

      育種学研究 6(別冊2)

      ページ: 116-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580004
  • [産業財産権] A novel transposon-like element2004

    • 発明者名
      Motonori Tomita
    • 権利者名
      鳥取大学学長
    • 出願年月日
      2004-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580004
  • [学会発表] Divergent PCR products of Revolver transposon showing cluster-like chromosomal distribution2013

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., and Tanaka, E
    • 学会等名
      日本育種学会第123回講演会, 育種学研究15
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [学会発表] Divergent PCR products of Revolver transposon showing cluster-like chromosomal distribution.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., and Tanaka, E.
    • 学会等名
      日本育種学会第123回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [学会発表] Revolverトランスポゾン様多重遺伝子族のゲノム、RNAおよび生態における多様な変異2012

    • 著者名/発表者名
      富田因則、Nevo, E.
    • 学会等名
      日本育種学会第120回講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [学会発表] Cluster-like chromosomal distribution of Revolver transposon and its transcription initiation site in Secale cereale.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., and Kanzaki, T.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [学会発表] Cluster-like chromosomal distribution of Revolver transposon and its transcription initiation site in Secale cereale2012

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., and Kanzaki, T
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [学会発表] Revolverトランスポゾン様多重遺伝子族のゲノム、RNAおよび生態における多様な変異, 育種学研究142012

    • 著者名/発表者名
      富田因則、Nevo, E
    • 学会等名
      日本育種学会第120回講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [学会発表] Sequence-tagged rye chromosome-specific polymerase chain reaction products developed by primers designed from the EcoO 109I recognition site2011

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., Seno, A.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • [学会発表] Sequence-tagged rye chromosome-specific polymerase chain reaction products developed by primers designed from the Eco0109I recognition site2011

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M., and Seno, A.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580005
  • 1.  安室 喜正 (50026374)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中田 昇 (40032312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  能美 誠 (00202250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 勲 (40038237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 浄 (50124350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松村 一善 (80283977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河野 強 (50270567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹田 洋志 (10291460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  作野 友康 (10032567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本間 環 (90294347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi