• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 重穂  NAKAMURA Shigeho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70207877
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 留学生センター, 准教授
2006年度: 北海道大学, 留学生センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本語教育
キーワード
研究代表者以外
語政策史 / 日本語教員海外派遣 / 日本語教員養成 / 日本語教育振興会 / 言語政策史 / 日本語教育史
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  第二次大戦期日本語教育振興会の活動に関する再評価についての基礎的研究

    • 研究代表者
      長谷川 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      (財)言語文化研究所

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 興亜院派遣日本語教師の日本語教授法講義録に関する考察-資料 : 上野通久『日本語教学法講習会「小学日本語読本巻四」教授法講議[ママ]草案』2008

    • 著者名/発表者名
      中村重穂
    • 雑誌名

      北海道大学留学生センター紀要 第12号

      ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320085
  • [雑誌論文] 興亜院派遣日本語教師の日本語教授法講義録に関する考察-資料:上野通久『日本語教学法講習会「小学日本語読本 巻四」教授法講議[ママ]草案』-2008

    • 著者名/発表者名
      中村重穂
    • 雑誌名

      北海道大学留学生センター紀要 第12号

      ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320085
  • [雑誌論文] 宣撫班本部編『日本語會話讀本』の文献学的考察・その2-南満洲教育会 編纂教科書との比較を通して-2006

    • 著者名/発表者名
      中村重穂
    • 雑誌名

      北海道大学留学生センター紀要 第10号

      ページ: 34-57

    • NAID

      120003059598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320085
  • [雑誌論文] 宣撫班本部編「日本語會話讀本」の文献学的考察・その2-南満州教育会 編纂教科書との比較を通して-2006

    • 著者名/発表者名
      中村 重穂
    • 雑誌名

      北海道大学留学生センター紀要 第10号

      ページ: 34-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320085
  • [学会発表] 日中戦争期中国占領地に於ける日本軍兵士による日本語授業の再構成の試み-公文書と戦争文学から-2007

    • 著者名/発表者名
      中村重穂
    • 学会等名
      日本語教育史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320085
  • [学会発表] 日中戦争期中国占領地に於ける日本軍兵士による日本語授業の再構成の試み-公文書と戦争文学から-2007

    • 著者名/発表者名
      中村 重穂
    • 学会等名
      日本語教育史研究会
    • 発表場所
      2007年度第1会研究発表会、(財)言語文化研究所、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320085
  • 1.  河路 由佳 (00272641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 均 (70165653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松永 典子 (80331114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷川 恒雄 (10051567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi