• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野尻 亘  ノジリ ワタル

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70208346
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: 桃山学院大学, 文学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 新潟大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学
キーワード
研究代表者
物流 / 二重構造 / ジャスト イン タイム / レギュラシオン理論 / 因子分析 / OD行列 / 貨物流動 / 運賃と輸送距離 / 貿易 / 輸送距離 … もっと見る / 輸送費 / 海上コンテナ / 輸出入 / 集中係数 / ジップの法則 / クルーグマン / 貨物輸送量の推計 / 空間的相互作用 / 規模の経済 / 海上コンテナ輸送 / 国際物流 / 系列化 / 産業構造の転換 / フレキシブル生産システム / 専用大量輸送 / 多品種少量生産 / 系列 / インフラストラクチュア / ポストフォーディズム / 多次元尺度構成法 / 輸送パターン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  •  国際物流の空間構造研究代表者

    • 研究代表者
      野尻 亘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  ジャスト イン タイム方式の空間構造研究代表者

    • 研究代表者
      野尻 亘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  企業行動からみた物流システムの空間構造研究代表者

    • 研究代表者
      野尻 亘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  高層因子分析法によるわが国における貨物流動パターンの抽出研究代表者

    • 研究代表者
      野尻 亘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      新潟大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi