• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤尾 健剛  フジオ ケンゴウ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70209021
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大東文化大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 大東文化大学, 文学部, 助教授
1995年度: 香川大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国文学
キーワード
研究代表者
「集合的F」または「集合意識」 / トルストイ著『芸術とは何か』 / ギュイヨ-著『教育と遺伝』 / ロンブロ-ゾ著『天才と狂気』 / ギディングス著『社会学入門』 / 「明治の精神」 / 「模倣と独立」 / ボールドウィン著『精神発達の社会的倫理的解釈』 / マルクス / タルド … もっと見る / ルボン / 社会主義思想 / 「現代日本の開化」 / 感染ないし模倣 / 暗示 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  •  夏目漱石『文学論』中の「集合的F」に関する研究-ボールドウィンとの関連を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      藤尾 健剛
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  夏目漱石『文学論』中の「集合的F」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤尾 健剛
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      香川大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi