• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 芳子  MATSUDA Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70209576
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 熊本大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者以外
国際情報交流 / シンガポール / リフレクション / 授業モデル / 疑似体験 / 養護実践力 / 学内実習 / 省察力 / 養護教諭養成
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  養護教諭志望学生の「省察力」育成を目指した学内実習の授業モデル開発

    • 研究代表者
      後藤 ひとみ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      愛知教育大学

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 養護教諭養成モデル・コア・カリキュラム「養護に関する科目」における現行カリキュラムの開講状況-5領域別の教育内容に視点を当てて-2013

    • 著者名/発表者名
      中下富子、河田史宝、小玉正志、新井猛浩、笠巻純一、斉藤ふくみ、竹鼻ゆかり、岡田加奈子、後藤ひとみ、北口和美、高橋香代、田嶋八千代、上村弘子、本田優子、松田芳子、山梨八重子
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 第55巻第3号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531003
  • [雑誌論文] 養護教諭養成モデル・コア・カリキュラムに関する研究-「養護に関する科目」における科目区分の検討2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤ふくみ、小玉正志、新井猛浩、笠巻純一、河田史宝、中下富子、竹鼻ゆかり、岡田加奈子、後藤ひとみ、北口和美、高橋香代、田嶋八千代、上村弘子、本田優子、松田芳子、山梨八重子
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 第55巻第3号

    • NAID

      40019789586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531003
  • [雑誌論文] 養護教諭養成モデル・コア・カリキュラム「養護に関する科目」における現行カリキュラムの開講状況-5領域別の教育内容に視点を当てて-2013

    • 著者名/発表者名
      中下富子、河田史宝、小玉正志、新井猛浩、笠巻純一、斉藤ふくみ、竹鼻ゆかり、岡田加奈子、後藤ひとみ、北口和美、高橋香代、田嶋八千代、上村弘子、本田優子、松田芳子、山梨八重子
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 第55巻第3号 ページ: 244-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531003
  • [雑誌論文] 養護教諭養成モデル・コア・カリキュラムに関する研究-「養護に関する科目」における科目区分の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤ふくみ、小玉正志、新井猛浩、笠巻純一、河田史宝、中下富子、竹鼻ゆかり、岡田加奈子、後藤ひとみ、北口和美、高橋香代、田嶋八千代、上村弘子、本田優子、松田芳子、山梨八重子
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 第55巻第3号 ページ: 228-243

    • NAID

      40019789586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531003
  • [学会発表] 養護教諭志望学生の省察力育成を目指した学内実習の展開-仮想学校における体験を中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤ひとみ、斉藤ふくみ、松田芳子
    • 学会等名
      平成25年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      札幌全日空ホテル
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531003
  • [学会発表] 養護教諭の実践力育成を目指したリフレクション・プログラムの検討-シンガポールNIEの教師教育を参考として-2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤ふくみ、後藤ひとみ、今野洋子、松田芳子
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      シーサイドホテル舞子ビラ神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531003
  • [学会発表] 学生の省察力育成を目指した学内実習の意義と効果-仮想学校での模擬体験を活用した養護活動実習を例に-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤ひとみ、斉藤ふくみ、松田芳子、今野洋子
    • 学会等名
      日本教師教育学会第23回研究大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531003
  • [学会発表] 養護教諭の実践力育成を目指したリフレクション・プログラムの検討-シンガポールNIEの教師教育を参考として-2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤ふくみ、後藤ひとみ、今野洋子、松田芳子
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      シーサイドホテル舞子ビラ神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531003
  • [学会発表] 学生の省察力育成を目指した学内実習の意義と効果-仮想学校での模擬体験を活用した養護活動実習を例に-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤ひとみ、斉藤ふくみ、松田芳子、今野洋子
    • 学会等名
      日本教師教育学会第23回研究大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531003
  • [学会発表] 養護教諭志望学生の省察力育成を目指した学内実習の展開-仮想学校における体験を中心として-

    • 著者名/発表者名
      後藤ひとみ、斉藤ふくみ、松田芳子
    • 学会等名
      平成25年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      札幌全日空ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531003
  • 1.  後藤 ひとみ (20186894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  斉藤 ふくみ (30336193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi