• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮永 崇史  Miyanaga Takafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70209922
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2024年度: 弘前大学, 理工学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 弘前大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2003年度: 弘前大学, 理工学部, 教授
1998年度 – 2002年度: 弘前大学, 理工学部, 助教授
1995年度: 弘前大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分29010:応用物性関連 / 量子ビーム科学
研究代表者以外
小区分29010:応用物性関連 / 応用物性 / ナノ構造物理 / 金属物性 / 表面界面物性 / 物性Ⅰ / ナノ構造科学 / 機械材料・材料力学
キーワード
研究代表者
XAFS / 磁性合金 / 相転移 / 鉄系超伝導体 / 原子相関 / 誘電体 / 超伝導体 / マルチフェロイック / 熱磁気効果 / 磁性相転移 … もっと見る / FeRh合金 / リバースモンテカルロ / SrTiO3 / FeRhPd合金 / 局所構造 / 磁気相転移 / 構造相転移 / 放射光 … もっと見る
研究代表者以外
XAFS / 階層性 / ナノ粒子 / レアアースフリー / Agクラスター / フォトルミネッセンス / ゼオライト / Co_2NiGa / Fe-15〜17at%Ga / Fe-29.6at%Pd / 発光材料 / PL / Ag / 蛍光発光 / 応用物性 / 新機能材料 / レアアースフリー蛍光体 / IR吸収スペクトル / 相転移 / 局所構造 / 深層学習 / 機械学習 / 斜入射小角X線散乱 / X線吸収微細構造 / 基本構造間相互作用 / shape memory alloy / actuator / sensor / [100] texture / giant magnetostriction / rapidly solidified method / (100)集合組織 / Fe-Pd合金薄帯 / 微細柱状組織 / Fe-Ga / 液体急冷凝固法 / 磁性形状記憶合金 / Acoustic Elastometer / 超磁歪合金 / 形状記憶合金 / アクチュエータ素材 / センサ / [100]集合組織 / 超磁歪 / 急冷凝固法 / film composition / x-ray photoelectoron spectroscopy / Fourier transform infrared spectroscopy / reactive rf-magnetron sputtering / direct gap semiconductor / BCN films / 薄膜成長装置 / 光・電子・半導体デバイス / ホウ素-炭素-窒素系 / 組成制御 / 薄膜成長機構 / 光・電子半導体デバイス / 単結晶薄膜 / 直接遷移型半導体 / ホウ素-炭素-窒素系薄膜 / GI-SAXS / 第一原理計算 / GISAXS / 鎖間配位数 / 共有結合長 / テルル / 光音響分光 / Raman分光 / Raman測定 / 電子顕微鏡 / 鎖状分子 / 電気・磁気効果 / ナノテク材料 / 複合機能化 / マルチフェロイクス材料 / 磁気センサー / マイクロ磁気センサ / PZT / 磁歪合金 / マルチフェロイックス材料 / ブロードバンドAC磁場 / カンチレバー / MEMS / マルチフェロイイク材料 / ME効果 / マイクロ加工プロセス / 磁気センサ / 磁気・電気効果 / マルチフェッロイク材料 / EPR / f電子 / 配位子場 / 電子常磁性共鳴法 / 希土類錯体 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (119件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  対称性の破れが引き起こす局所構造歪みと相転移の本質研究代表者

    • 研究代表者
      宮永 崇史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  Ag形ゼオライトを用いたレアアースフリー蛍光材料の蛍光機構解明

    • 研究代表者
      鈴木 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  原子相関が生み出す局所構造歪みから探る構造・磁性相転移の本質研究代表者

    • 研究代表者
      宮永 崇史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ナノ同素体:階層性を有する元素のナノ粒子化にともなう相変態

    • 研究代表者
      池本 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造物理
    • 研究機関
      富山大学
  •  レアアースフリー蛍光体のためのAgゼオライトにおけるPL機構の解明

    • 研究代表者
      鈴木 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      弘前大学
  •  局所構造歪みの検証による構造・磁性相転移の本質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮永 崇史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  階層性に由来するTeナノ粒子の表面・内部構造と新しい物性

    • 研究代表者
      池本 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      富山大学
  •  鎖状分子を基本構造とするTeナノ粒子の階層構造と光学特性

    • 研究代表者
      池本 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  マルチフェロイクス高感度磁気センサ用ナノ材料のシナジー特性と素子構造

    • 研究代表者
      古屋 泰文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  強磁性型記憶合金の急冷凝固結晶界面制御と超磁歪発現

    • 研究代表者
      岡崎 禎子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ホウ素-炭素-窒素系直接遷移型半導体薄膜

    • 研究代表者
      真下 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      弘前大学
  •  希土類錯体の配位構造とEPRスペクトル

    • 研究代表者
      宮本 量
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Progress in Nanoscale and Low-Dimensional Materials and Devises-Properties, Synthesis, Characterization, Modeling and Applications2022

    • 著者名/発表者名
      T.Miyanaga and R.Masuda
    • 総ページ数
      938
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030934606
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [図書] Mineralogy2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yushi、Miyanaga Takafumi、Yamauchi Kazuma、Okita Saya、Oka Yoshiki、Nakamura Reki
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      IntechOpen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [図書] 放射光利用の手引き2019

    • 著者名/発表者名
      宮永崇史、小豆畑敬
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      アグネ技術出版センター
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [図書] Zeolites: Useful materials2016

    • 著者名/発表者名
      編者:C.Belvio, 著者:J.P.Brassell,T.V.Ojimu,L.F.Petric, M.W.Gitali, N.M.Musyoka, M.Harja, S.M.Cimpeanu, M.Dirja, D.Bucur, M.Wdowin, W.Franus, K.Gleichmann, B.Unger, A.Brandt, C.Xia, M.Lin, B.Zhu, Y.Luo,X.Shu, H.Lin, M.Fujii, T.Miyanaga, Y.Suzuki, S.Narita, 他
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      Intech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [図書] XAFS/EELSによる局所構造解析・状態分析技術2014

    • 著者名/発表者名
      渡部 孝、一國伸之、宮永崇史、奥村 和、片山真祥、稲田康宏、溝口照康、折笠 有基、内本喜晴、山本和生、入山恭寿、平山 司、岩澤康裕、森 利之、 脇田久伸、岡島敏浩、堀内 伸、福森健三、大久保貴広、吉田朋子、田中庸裕、 大塚祐
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400312
  • [雑誌論文] Structures of Se chains encapsulated in single-walled carbon nanotubes2024

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, T. Fujimori, T. Miyanaga, R. Kawaguchi, K. Urita, M. Tabuchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solid

      巻: 185 ページ: 111737-111737

    • DOI

      10.1016/j.jpcs.2023.111737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [雑誌論文] Influence of aluminum diffusion on MgB2 films grown by hybrid physical chemical vapor deposition using amorphous aluminum buffers2024

    • 著者名/発表者名
      T. Le, D.T. Tran, H.G. Lee, W.S. Choi, J.Hwang, W-N. Kang, T. Park, T. Miyanaga, J-Y. Yun, Y. Lee, J. Kim, P.N. Thao, D.H. Tran
    • 雑誌名

      Results in Physics

      巻: 58 ページ: 107447-107447

    • DOI

      10.1016/j.rinp.2024.107447

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [雑誌論文] Effects of Sn-ion irradiation on local structure and flux pinning properties of MgB2 thin films2023

    • 著者名/発表者名
      T. Le, H.H. Pham, N.T. Nghia, N.H. Nam, T. Miyanaga, D.H. Tran, W.N. Kang
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 49 号: 2 ページ: 2715-2720

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2022.09.252

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [雑誌論文] Correlation between local structure variations and critical temperature of (Bi1.6Pb0.4Sr2Ca2Cu3O10+δ)1-x(TiO2)x superconductor2023

    • 著者名/発表者名
      A.T. Pham, L.H. Vu, D.T. Tran, N.D. Thien, W. Klysubun, T. Miyanaga, N.K. Man, N.T.T. Duong, N.T. Long, P.V. Pham, N.T. Binh, D.H. Tran
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 49 号: 7 ページ: 10506-10512

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2022.11.237

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [雑誌論文] Roles of Fe-ion urradiation on MgB2 thin films: Structural, supperconducting, and optical properties2023

    • 著者名/発表者名
      D.T. Tran, T. Le, Y-S. Seo, D.H. Tran, T. Park, S-G. Jung, T. Miyanaga, C. Kim, S. Yeo, W.N. Kang, J. Hwang
    • 雑誌名

      J. Alloys and Compounds,

      巻: 968 ページ: 172144-172144

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2023.172144

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [雑誌論文] Correlation between Tc and local structure of MgB2 with ZnO buffer layer: X-ray absorption fine structure study,2022

    • 著者名/発表者名
      R.P. Putra, Y.S. Lee, J.Y. Oh, L.M. Tien, W.N. Kang, T. Miyanaga, B. Kang
    • 雑誌名

      Physics B

      巻: 645 ページ: 4142341-5

    • DOI

      10.1016/j.physb.2022.414234

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [雑誌論文] Strucutre study of the chalcogens and chalcogenides by X-ray absorption fine structure2021

    • 著者名/発表者名
      H.Ikemoto and T.Miyanaga
    • 雑誌名

      Z. Phys. Chem.

      巻: 235 ページ: 117-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [雑誌論文] Correlation between magnetic and crystal structural sublattices in palladium-doped FeRh alloys: Analysis of the metamagnetic phase transition driving forces2021

    • 著者名/発表者名
      A.S. Komlev, D.Y. Karpenkov, R.R. Gimaev, A. Chirkova, A. Akiyama, T. Miyanaga, M.F. Hupalo, D.J.M. Aguiar, A.M.G. Carvalho, M.J. Jimenez, G. Cabeza, V.I. Zverev, N.S. Perov
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 898 ページ: 1630921-11

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2021.163092

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [雑誌論文] Peculiarities of the phase transformation dynamics in bulk FeRh based alloys from magnetic and structural measurements2020

    • 著者名/発表者名
      V.I. Zverev, R.R. Gimaev,T. Miyanaga, A.A. Vaulin, A.F. Gubkinc, B.B. Kovalev, A.M. dos Santos, E. Lovell, L.F. Cohen, N.A. Zarkevich
    • 雑誌名

      J. Mag. Mag. Mater.

      巻: 522 ページ: 167560-167560

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [雑誌論文] Structures of Isolated Tellurium Chains Encapsulated Inside Carbon Nanotube2020

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, T. Fujimori, T. Miyanaga, S.Kato, F. Iesari, and K. Urita,
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 124 ページ: 26043-26047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [雑誌論文] Characterization of Te nanoparticles synthesized by plasma processing2020

    • 著者名/発表者名
      Iesari Fabio、Hatada Keisuke、Patel Jigar、Balasubramanian Chidambara、Miyanaga Takafumi、Ikemoto Hiroyuki
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 175 ページ: 108334-108334

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2019.05.024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04980, KAKENHI-PROJECT-18K05027
  • [雑誌論文] Local structure change of luminescent Ag zeolite-A and -X studied by in situ XAFS and IR spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      T. Miyanaga, Y. Suzuki, S. Narita and R. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Synchrotron Rad.

      巻: 27 号: 6 ページ: 1640-1647

    • DOI

      10.1107/s1600577520012540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295, KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [雑誌論文] Photoluminescence of Ag-loaded A, X, and Y type zeolites heat-treated in atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yushi、Miyanaga Takafumi、Yamauchi Kazuma、Mori Naohiro、Nakamura Reki
    • 雑誌名

      Advances in Applied Physics

      巻: 7 号: 1 ページ: 19-28

    • DOI

      10.12988/aap.2019.985

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [雑誌論文] Peculiarities of the magnetocaloric effect in FeRh-based alloys in the vicinity of the first order magnetic phase transition2018

    • 著者名/発表者名
      R. Gimaev, V. Zverev, Y. Spichkin, A. Tishin and T. Miyanaga
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 185 ページ: 05008-05008

    • DOI

      10.1051/epjconf/201818505008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [雑誌論文] Local structure of A-atom in ABO3 perovskites studieds by RMC-EXAFS2018

    • 著者名/発表者名
      A.Anspoks, C.Marini, T.Miyanaga, B.Joseph, A.Kuzmin, J.Purans, J.Timochenko, A.Bussmann-Holder
    • 雑誌名

      J. Rad. Phys. Chem inpress

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [雑誌論文] Nearest-neighbour Distribution of Distances in Crystals from Extended X-ray Absorption Fine Structure2017

    • 著者名/発表者名
      P. Fornasini, R. Grisenti, M. Dapiaggi, G. Agostini, and T. Miyanaga
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 147 号: 4 ページ: 044503-044503

    • DOI

      10.1063/1.4995435

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04980
  • [雑誌論文] Polarized XAFS Analyses for MgB2 Thin Films2017

    • 著者名/発表者名
      T.Miyanaga, R.Matsumura, M.Seo, K.Takeda, D.Hatanaka, M.Yoshizawa
    • 雑誌名

      J. Supercond. Nov. Magn.

      巻: 30 号: 6 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1007/s10948-017-3991-y

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [雑誌論文] Local structure around In atoms in coherently grown m-plane InGaN film2017

    • 著者名/発表者名
      T. Miyanaga, T. Azuhata, K. Nitta and S.F. Chichibu
    • 雑誌名

      J. Synchr. Rad.

      巻: 24 ページ: 1012-1016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [雑誌論文] earest-neighbour Distribution of Distances in Crystals from Extended X-ray Absorption Fine Structure2017

    • 著者名/発表者名
      P. Fornasini, R. Grisenti, M. Dapiaggi, G. Agostini, and T. Miyanaga
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 147(4) ページ: 044503-044503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [雑誌論文] 放射光を用いた偏光XAFS法によるLED材料の局所構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      宮永崇史、小豆畑敬
    • 雑誌名

      金属

      巻: 86 ページ: 682-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [雑誌論文] Influence of structural defects on the magnetocaloric effect in the vicinity of the first order magnetic transition in Fe50.4Rh49.62016

    • 著者名/発表者名
      V.I.Zverev, A.M.Saletsky, R.R.Gimaev, A.M.Tishin, T.Miyanaga, J.B.Stanton
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 108 号: 19 ページ: 192405-192405

    • DOI

      10.1063/1.4949355

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011, KAKENHI-PROJECT-26400312
  • [雑誌論文] The structures of Bi nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, H. Maekawa, T. Watanabe, A. Minamimura and T. Miyanaga
    • 雑誌名

      Proceeding of the 27th Symposium on Phase Change Oriented Science

      巻: 27 ページ: 30-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400312
  • [雑誌論文] Local structure of amorphous tellurium studied by EXAFS2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto and T. Miyanaga
    • 雑誌名

      The Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 21 号: 2 ページ: 409-412

    • DOI

      10.1107/s1600577513032748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [雑誌論文] EXAFS Study of the Local Structure of Bismuth Film Deposited at Liquid Nitrogen Temperature2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, T. Watanabe, and T. Miyanaga
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 11 号: 0 ページ: 110-112

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2013.110

    • NAID

      130004933787

    • ISSN
      1348-0391
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [雑誌論文] Formation of Ag clusters in zeolite X studied by in-situ EXAFS and infrared spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      T.Miyanaga, Y.Suzuki, N.Matsumoto, S.Narita, T.Ainai, H.Hoshino
    • 雑誌名

      Microporous & Mesoporous Materials

      巻: 168 ページ: 213-220

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2012.09.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [雑誌論文] Extended X-ray Absorption Fine Structure Thermal Factor Analysis of Rattling in Filled Skutterudites RT4Sb12 (R: La, Ce, Pr, Nd, and Sm; T: Fe, Ru, and Os)2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nitta, Y. Omori, T. Miyanaga, K. Takegahara, H. Sugawara, D. Kikuchi, H.Sato
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 号: 4 ページ: 0448011-5

    • DOI

      10.7566/jpsj.82.044801

    • NAID

      210000132529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340107, KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [雑誌論文] Photoelectron Mean Free Path on the EXAFS Analyses for Nanoparticles2012

    • 著者名/発表者名
      T.Miyanaga, M.Nakamae, H.Nago, Y.Ohori, T.Fujikawa
    • 雑誌名

      e-J. Surf. Sci. Nanotech.

      巻: 10 ページ: 565-568

    • NAID

      130004933760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [学会発表] Ag形ゼオライト蛍光体のフォトルミネッセンス発現時に現れる特異なAg 周辺局所構造2024

    • 著者名/発表者名
      目黒晴輝, 鳴海旬哉, 佐藤大和, 宮永崇史, 鈴木裕史
    • 学会等名
      2023年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [学会発表] Ag置換数調整によるAgゼオライトのPL変化2024

    • 著者名/発表者名
      北澤祐人, 鳴海旬哉, 宮永崇史, 鈴木裕史
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] XANES計算によるMgB2薄膜の局所構造解析2024

    • 著者名/発表者名
      三浦隆太朗,宮永崇史, Duc H. Tran, Won Nam Kang, Tien Le
    • 学会等名
      2023年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [学会発表] ゼオライトAに中に形成されたAgクラスターによるPL2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕史、佐藤大和、鳴海旬哉、目黒晴輝、宮永崇史
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag/遷移金属共置換ゼオライトによるPL発現サイトの探索2023

    • 著者名/発表者名
      鳴海旬哉、冨岡凌輔、目黒晴輝、佐藤大和、宮永崇史、鈴木裕史
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag形ゼオライト蛍光体における フォトルミネッセンス発現時のAgイオンの挙動2023

    • 著者名/発表者名
      目黒晴輝, 鳴海旬哉, 佐藤大和, 宮永崇史, 鈴木裕史
    • 学会等名
      第26回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [学会発表] 銀・水素形Y型ゼオライトにおけるPLのピークフィット解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大和、鳴海旬哉、目黒晴輝、宮永 崇史、鈴木裕史
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Structurer dynamics of functional materials studied by X-ray absorption fine structure2023

    • 著者名/発表者名
      T.Miyanaga
    • 学会等名
      Smart Materials 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [学会発表] Ag/Cu 形ゼオライトの PL 挙動2023

    • 著者名/発表者名
      鳴海旬哉, 冨岡凌輔, 目黒晴輝, 佐藤大和, 宮永崇史, 鈴木裕史
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] XANES計算によるMgB2薄膜の局所構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      三浦隆太朗,宮永崇史, Duc H. Tran, Won Nam Kang, Tien Le
    • 学会等名
      第26回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [学会発表] 銀形ゼオライトY型におけるPL発現時のAgイオンの挙動2023

    • 著者名/発表者名
      目黒晴輝、冨岡凌輔、宮永崇史、鈴木裕史
    • 学会等名
      2022年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] 銀・水素形 Y 型ゼオライトにおける PL の銀数依存性2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤大和, 冨岡凌輔, 鳴海旬哉, 目黒晴輝, 宮永祟史, 鈴木裕史
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] 銀形水素型ゼオライトYにおけるPLの置換溶液量依存性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤大和, 冨岡凌輔, 鳴海旬哉, 宮永祟史, 鈴木裕史
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag置換量の異なるAg形ゼオライトY蛍光体のAg周辺構造の変化2022

    • 著者名/発表者名
      目黒晴輝,冨岡凌輔、宮永崇史、鈴木裕史
    • 学会等名
      第25回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag-HY 型ゼオライトにおける置換条件の調査と PL の変化2022

    • 著者名/発表者名
      冨岡 凌輔, 小野 茉紘, 宮永 崇史, 鈴木 裕史
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] XAFS 法による MgB2 薄膜の局所構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      高橋隼人,,宮永崇史, Duc H. Tran, Won Nam Kang, Tien Le
    • 学会等名
      第25回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [学会発表] Ag/Co 形ゼオライト、Ag/Cu 形ゼオライトの PL 挙動2022

    • 著者名/発表者名
      鳴海旬哉, 冨岡凌輔, 目黒晴輝, 佐藤大和, 宮永崇史, 鈴木裕史
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag-HY 型ゼオライトの PL 挙動と XAFS 測定2022

    • 著者名/発表者名
      冨岡凌輔, 鳴海旬哉, 佐藤大和, 目黒晴輝, 宮永崇史, 鈴木裕史
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] 銀形水素型ゼオライトYにおけるPLの置換温度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 大和, 冨岡 凌輔, 小野 茉紘, 宮永 祟史, 鈴木 裕史
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag 置換量の異なる Ag 形ゼオライト Y 型蛍光体の Ag 周辺構造の変化2022

    • 著者名/発表者名
      目黒晴輝 ,冨岡凌輔 、宮永崇史 、鈴木裕史
    • 学会等名
      第25回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [学会発表] 亜鉛形ゼオライトにおける酸化亜鉛種とPLの関係2021

    • 著者名/発表者名
      大川内 雅斗, 鈴木 裕史, 宮永 崇史
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag形ゼオライト蛍光体のAgクラスター形成・崩壊過程におけるAg周辺構造の時間変化2021

    • 著者名/発表者名
      沖田紗彩, 小野茉紘, 鈴木裕史, 宮永崇史
    • 学会等名
      第24回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag形ゼオライトのPL変化と水分子の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      小野 茉紘, 宮永 崇史, 鈴木 裕史
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag形ゼオライトの加熱温度によるPL変化2021

    • 著者名/発表者名
      小野茉紘,岡良樹,宮永崇史,鈴木裕史
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] 蛍光XAFS法によるMgB2薄膜の局所構造2021

    • 著者名/発表者名
      高橋隼人,宮永崇史, Rico Putra Pratama, Byeongwon Kang
    • 学会等名
      第24回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [学会発表] Ni形ゼオライトの置換条件と特性2021

    • 著者名/発表者名
      鳴海 旬哉, 大川内 雅斗, 宮永 崇史, 鈴木 裕史
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag形ゼオライト蛍光体の Agクラスター形成・崩壊過程における Ag周辺構造の時間変化2021

    • 著者名/発表者名
      沖田紗彩, 小野茉紘, 鈴木裕史, 宮永崇史
    • 学会等名
      第24回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05295
  • [学会発表] Ag 形ゼオライトにおける低温加熱領域でのPLの変化2021

    • 著者名/発表者名
      冨岡凌輔,小野茉紘,岡良樹,宮永崇史,鈴木裕史
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Ag-HY 型ゼオライトにおける置換条件の探索と PL の変化2021

    • 著者名/発表者名
      冨岡 凌輔, 小野 茉紘, 宮永 崇史, 鈴木 裕史
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag/Ni 形ゼオライトのPL挙動2021

    • 著者名/発表者名
      鳴海 旬哉, 大川内 雅斗, 宮永 崇史, 鈴木 裕史
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04858
  • [学会発表] Ag形ゼオライトX, YにおけるPL強度の加熱処理温度依存性2020

    • 著者名/発表者名
      岡 良樹, 山内 一真, 宮永 崇史, 鈴木 裕史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Ag形ゼオライトの加熱温度と銀イオンの関連性2020

    • 著者名/発表者名
      岡 良樹, 山内 一真, 小野 茉紘, 宮永 崇史, 鈴木 裕史
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] 亜鉛形ゼオライトにおけるPL発現条件の探索2020

    • 著者名/発表者名
      大川内雅斗, 岡 良樹, 宮永 崇史, 鈴木裕史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Ag形ゼオライトX, YにおけるPL強度の加熱処理温度依存性2020

    • 著者名/発表者名
      岡 良樹, 山内一真, 宮永 崇史, 鈴木裕史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Ag形ゼオライトのAgクラスター崩壊過程におけるPL測定2020

    • 著者名/発表者名
      小野 茉紘, 山内 一真, 岡 良樹, 鈴木 裕史, 宮永 崇史
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Ag形ゼオライトのAgクラスター崩壊過程におけるPL測定2020

    • 著者名/発表者名
      小野 茉紘, 岡 良樹, 山内 一真, 鈴木 裕史, 宮永 崇史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Ag形ゼオライト AのPL強度の変化とAgクラスターの関係2019

    • 著者名/発表者名
      岡 良樹, 山内 一真, 成田 翔, 重野 友, 宮永 崇史, 鈴木 裕史
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] その場PL・XAFS測定によるAg形ゼオライトのAgクラスター崩壊過程の観測2019

    • 著者名/発表者名
      山内 一真, 宮永 崇史, 鈴木 裕史
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Ag形ゼオライトのPLにおけるクラスター崩壊時間2019

    • 著者名/発表者名
      岡良樹,山内 一真,鈴木裕史,米谷陸杜,宮永崇史
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] カーボンナノチューブに包摂された Te 鎖の構造2019

    • 著者名/発表者名
      加藤彰悟 、池本弘之 、宮永崇史
    • 学会等名
      PF研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04980
  • [学会発表] Ag形ゼオライトのAgクラスター崩壊過程におけるその場PL・XAFS測定2019

    • 著者名/発表者名
      山内 一真,鈴木裕史,米谷陸人,宮永崇史
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] カーボンナノチューブ内に包摂されたカルコゲン元素の構造2019

    • 著者名/発表者名
      池本弘之、宮永崇史、加藤彰悟、畑田圭介
    • 学会等名
      PF研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04980
  • [学会発表] カーボンナノチューブに包摂されたTe 鎖の構造2019

    • 著者名/発表者名
      加藤彰悟 池本弘之 宮永崇史
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04980
  • [学会発表] X線吸収微細構造(XAFS) ~局所構造からみた物性科学~2018

    • 著者名/発表者名
      宮永崇史
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Phase transition of bismuth nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, H. Maekawa, H. Isono, and T. Miyanaga
    • 学会等名
      17th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04980
  • [学会発表] Ag 形ゼオライトの冷却過程における PL と XAFS のその場同時測定2018

    • 著者名/発表者名
      山内 一真, 鈴木 裕史, 米谷 陸杜, 宮永 崇史
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Biナノ粒子におけるBiシートの構造2018

    • 著者名/発表者名
      磯野颯人、前川仁志、池本弘之、宮永崇史
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400312
  • [学会発表] Ag形ゼオライトの冷却過程におけるPLとXAFSのその場同時測定2018

    • 著者名/発表者名
      山内一真・米谷陸杜・宮永崇史・鈴木裕史
    • 学会等名
      第21回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Ag形ゼオライトのクラスター崩壊過程におけるXAFS及びPLの時間変化2018

    • 著者名/発表者名
      米谷陸杜・山内一真・宮永崇史・鈴木裕史
    • 学会等名
      第21回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Local structure of A-atom in ABO3 perovskites studieds by RMC-EXAFS2018

    • 著者名/発表者名
      A.Anspoks, C.Marini, T.Miyanaga, B.Joseph, A.Kuzmin, J.Purans, J.Timochenko, A.Bussmann-Holder
    • 学会等名
      17th International X-ray absorption fine structure
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Ag形ゼオライトの冷却過程におけるPLとXAFSのその場同時測定2018

    • 著者名/発表者名
      山内一真、米谷陸杜、宮永崇史、鈴木裕史
    • 学会等名
      第21回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Characterization of Te nanoparticles synthesized by plasma processing2018

    • 著者名/発表者名
      Fabio Iesaria, Keisuke Hatadaa, Jigar Patelb, Chidambara Balasubramanianb, Takafumi Miyanagac, Hiroyuki Ikemoto
    • 学会等名
      17th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04980
  • [学会発表] 放射光を用いた磁性合金の局所構造と磁気特性2018

    • 著者名/発表者名
      宮永崇史
    • 学会等名
      日本金属学会東北支部講演大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Fe/Crクラスター多層膜におけるXMCDスペクトルの温度変化2018

    • 著者名/発表者名
      池田優里亜、宮永崇史
    • 学会等名
      第21回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] 銀形ゼオライトの冷却過程におけるその場PLとXAFS測定2018

    • 著者名/発表者名
      山内 一真, 鈴木 裕史, 米谷 陸杜, 宮永 崇史
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Ag-A・X・Y型ゼオライトにおけるPL発光2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 裕史, 盛 眞裕, 山内 一真, 宮永 崇史
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] XAFS study for FeRhPd magnetic alloys2018

    • 著者名/発表者名
      A.Akiyama, T.Miyanaga
    • 学会等名
      17th International X-ray absorption fine structure
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Biナノ粒子におけるBiシートの構造2018

    • 著者名/発表者名
      磯野颯人、前川仁志、池本弘之、宮永崇史
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04980
  • [学会発表] Characterization of Te nanoparticles synthesized by plasma processing2018

    • 著者名/発表者名
      Balasubramanian Chidambara, Keisuke Hatada, Takafumi Miyanaga, Hiroyuki Ikemoto, Jigar Pate
    • 学会等名
      17th International X-ray absorption fine structure
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Ag形ゼオライトのクラスター崩壊過程におけるXAFSおよびPLの時間変化2018

    • 著者名/発表者名
      米谷陸杜、山内一真、宮永崇史、鈴木裕史
    • 学会等名
      第21回XAFS討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] 銀ゼオライト発光材料およびLED材料のXAFS解析2018

    • 著者名/発表者名
      宮永崇史
    • 学会等名
      第1回次世代放射光が開くイノベーション 東北7大学次世代放射光学術シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Local structure around In atoms in InGaN LED by polarized XAFS2018

    • 著者名/発表者名
      T.Miyanaga
    • 学会等名
      OPSR2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] X線吸収微細構造によるナノ粒子系の解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮永崇史
    • 学会等名
      みちのく分析科学シンポジウム2017 (2017.7.22、弘前大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Fe/Cr多層膜のEXAFS解析2017

    • 著者名/発表者名
      池田優里亜、宮永崇史
    • 学会等名
      2017年度量子ビームサイエンスフェスタ、2018年3月2日~4日、水戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Ag形ゼオライトのXAFS解析とPLサイト遷移2017

    • 著者名/発表者名
      米谷陸杜、山内一真、宮永崇史、鈴木裕史
    • 学会等名
      2017年度量子ビームサイエンスフェスタ、2018年3月2日~4日、水戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] XAFSによるFeRhPd合金のPdの局所構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      秋山彩華、宮永崇史
    • 学会等名
      第20回XAFS討論会(2017年8月4日~6日、姫路)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Ag形ゼオライト中のXAFSによる骨格構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      米谷陸杜、宮永崇史、鈴木裕史
    • 学会等名
      第20回XAFS討論会(2017年8月4日~6日、姫路)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] 磁気XAFSによるOrder-Disorder磁性合金の研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮永崇史
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所ワークショップ”放射光物質構造科学への新展開”、東北大金研,2017.12.18-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Co過剰型Fe-Co合金のXAFSおよびXMCDを用いた局所構造と磁気構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      佐野世樹、久保田健、宮永崇史
    • 学会等名
      2017量子ビームサイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば市エポカル
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] X線吸収微細構造によるナノ粒子系の解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮永崇史
    • 学会等名
      みちのく分析科学シンポジウム2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04980
  • [学会発表] 銀形ゼオライトにおけるPL発光種に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕史, 柳谷拳至, 弓指司, 成田翔, 宮永崇史
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05026
  • [学会発表] Fe/Cr多層膜のXAFS解析2017

    • 著者名/発表者名
      池田優里亜、高杉孝樹、宮永崇史
    • 学会等名
      第20回XAFS討論会(2017年8月4日~6日、姫路)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] The Structures of the Nanoparticles of the Hierarchical Elements2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto and T. Miyanaga
    • 学会等名
      The 6th Annual World Congress of Nano Science and Technology-2016 (Nano S&T-2016)
    • 発表場所
      Holiday Inn Singapore Atrium(Singapore)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400312
  • [学会発表] Biナノ粒子におけるA17構造の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      池本弘之、前川仁志、宮永崇史
    • 学会等名
      XAFS討論会
    • 発表場所
      あいちシンクロトロン光センター(愛知県瀬戸市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400312
  • [学会発表] Co過剰型Fe-Co磁歪合金のXAFSによる構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐野世樹、久保田健、宮永崇史
    • 学会等名
      第19回XAFS討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] 銀形ゼオライトX中のAgクラスターの崩壊過程とPL機構2016

    • 著者名/発表者名
      中村暦、成田翔、宮永崇史、鈴木裕史
    • 学会等名
      第19回XAFS討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05011
  • [学会発表] Biナノ粒子におけるBiシートの構造2016

    • 著者名/発表者名
      磯野颯人, 前川 仁志, 池本 弘之, 宮永 崇史
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部 定例学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400312
  • [学会発表] Local Structures of Te Nanoparticles Prepared at Liquid Nitrogen Temperature2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, T. Watanabe, A. Minamimura, I. Abe, T. Miyanaga
    • 学会等名
      XAFS16
    • 発表場所
      GermanyKarlsruhe
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400312
  • [学会発表] 液体窒素温度で作製した Te ナノ粒子の局所構造2015

    • 著者名/発表者名
      阿部庸, 南村亜登夢, 森崎慧, 池本弘之, 宮永崇史
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400312
  • [学会発表] The structures of Bi nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, H. Maekawa, T. Watanabe, A. Minamimura and T. Miyanaga
    • 学会等名
      The Symposium on Phase Change Oriented Science 2015
    • 発表場所
      熱海ニューフジヤホテル
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400312
  • [学会発表] Biナノ粒子のサイズに依存した局所構造2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉拓, 池本弘之, 宮永崇史
    • 学会等名
      物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [学会発表] Structures of Amorphous Te and Te Nanoparticles Deposited at Liquid Nitrogen Temperature2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, S.Fujita, T. Watanabe, T. Miyanaga
    • 学会等名
      ICANS 25
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [学会発表] Hierarchic Structure and Covalent Bond of Tellurium Nanoparticles2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto and T. Miyanaga
    • 学会等名
      ISSPIC16
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [学会発表] XAFS Study of Bismuth Thin Film deposited at Low Temperature2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ikemoto, R. Sugibayashi, and T. Miyanaga
    • 学会等名
      XAFS15
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [学会発表] Photoelectron Mean Free Path on the EXAFS Analyses for Nanoparticles2012

    • 著者名/発表者名
      T.Miyanaga, M.Nakamae, H.Nago, Y.Ohori, T.Fujikawa
    • 学会等名
      XAFS Theory Workshop: XAFS Theory and Nano Particles
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [学会発表] Biナノ粒子のEXAFS2011

    • 著者名/発表者名
      池本弘之,前川仁志,奥田康裕、宮永崇史
    • 学会等名
      PFシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510120
  • [学会発表] XAFS study for Ag clusters

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Miyanaga
    • 学会等名
      第74回岡崎カンファレンス
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-02-03 – 2015-02-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400312
  • 1.  鈴木 裕史 (50236022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  池本 弘之 (20262496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  小田 竜樹 (30272941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古屋 泰文 (20133051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡崎 禎子 (10003328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 久道 (00161571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  室 英夫 (00438912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  峯田 貴 (50374814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岸 陽一 (70265370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保田 健 (70400405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯島 高志 (90356402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 和磨 (60525236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  真下 正夫 (30292139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮本 量 (20250590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  喜多 昭一 (80142834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  須藤 進 (60003513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  畑田 圭介 (00813700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  佐藤 英行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi